子 - みる会図書館


検索対象: つりばしゆらゆら
16件見つかりました。

1. つりばしゆらゆら

りのむこうに同い年のきつねの女の子が きつねの子は、つ いると聞いて、遊びに行きたいと思います。友だちのくまの子 と、つさぎの子は「ばくたちか、も、つすこしおおきくなってから」 しいますが、きつねの子は「ばく、おおきくなったきつねの いまのばく こより、ちいさいきつねのこと、あそびたいな。 : 」と答えます。そして、だれも通らない明けかたに、 ひとりでこわごわっり橋を渡りはしめるのです : きつねの子の思いをかなえさせてやりたくて、私もつり橋を 渡ってみることにしました。昨年一九八五年の夏、ます神奈川 県の沢に近いつり橋を二カ所たすね、続いて山形県の鶴岡 亠のと、か去」 森山京

2. つりばしゆらゆら

っちたよしまる まで足をのばしました。ここは絵をかかれた土田義暙さんの生 まれ故郷で、思師である土地の小学校の校長先生が車を運転し ながら山道をあちこち案内してくださいました。「立入禁止」の か・ 3 しよう 札のある朽ちたつり橋や、橋げたを頑丈に補強して車も渡れる つり橋を見たあと、山深い谷に、大水で流されてしまったと Ⅲ幅の広さも、両岸のめ いうつり橋の跡をしあてました。 ・も、かっての長いつり橋を思い起こさせるのに充分で、私たち かっこ、つ はここを好の舞台と決めたのでした。 きつねの子がつり橋をやっと半分渡ったところで、この物語 は終わります。まだ見ぬ相手にむかって、きつねの子は「また あいさっ いっかあそば」と挨拶を送りますが、そのいっかをできるだけ 間近ないっかにしてやりたいと、今、私は思っています。 ( 撮影森山京先生 )

3. つりばしゆらゆら

作者 ( 左 ) と画家 ( 右 ) 一九八五年夏、鶴岡駅にて ◆もりやまみやこ ( 森山京 ) 一九二九年、東京に生まれる。「子リすが五ひ き」で講談社児童文学新人賞佳作を受賞する。 絵本「ねこのしやしんかん」 ( 講談社 ) は、ポロ ーニヤ国際児童図書展でエルバ賞推薦となる。 その他の作品に、「ぞうくんねすみくん」 ( 小峰 書店 ) 「はんとにはんとのくまたろうくん」 ( 偕 成社 ) 「きいろいばけつ」「親カバ子力バカバダ バダ」 ( 以上あかね書房 ) など多数ある。 現住所神奈川県大和市南林間 3 ー 9 ー ◆っちだよしはる ( 土田義 ) 一九五七年、山形県に生まれる。日本大学芸 術学部油絵科を卒業する。在学中よリ中谷直 彦・千代子夫妻に師事する。 作品に、「友だちごっこもわるくない」「ピンコ うさぎはかんごふさん」 ( 以上小峰書店 ) 「こ、ぶ たはめいたんてい ? 」 ( 講談社 ) 「きいろいばけ っズあかわ書房 ) などがある。 現住所東京都武蔵野市吉祥寺北町 1 1 ー 1 1 人

4. つりばしゆらゆら

大きな活字と絵で語る、読みやすいストーリー あかね幼年どうわ 読んであげるなら 4 歳から、自分で読むなら 6 歳から 東君平作・絵 渡辺茂男作大友康夫絵 ゃなせたかし作・絵 ーでかたんみみたんぼんたんおかいものだあいすきゅびきりえんそく 東君平作・絵 村山桂子作中谷千代子絵 辺茂男作大友康夫絵 師コンタのクリスマスどきどきうんどうかい 2 おいしやさんなんかこわくない 筒井敬介作譲辺三郎絵 舟崎克彦作古川タク絵 征矢作さとうわきこ絵 えんびつこぶた 物まゆこのるすばん認おっかいたっちゃん 渡辺茂男作大友康夫絵 寺村輝夫作和歌山静子絵 あまんきみこ作黒井健絵 4 モコちゃんのしっぽねこルバンさんとしろいふね引じどうしやじどうしゃ 矢玉四郎作・絵 じどうしゃ 神沢利子作田畑精一絵 5 どこでもでんしゃみるくばんぼうや 東君平作・絵 間所ひさこ作岡本颯子絵 筒井敬介作渡辺三郎絵 ねこねこつりたいかい 6 るなちゃんとたまごやきおはようたっちゃん もりやまみやこ作っちだよしはる絵 佐藤さとる作岩村和朗絵 名恵子作・絵 記きいろいばけっ 7 じゃんけんねこ 第おばけにあったうさんごろ 白川三雄作・絵 たかしよいち作西村郁雄絵 矢玉四郎作・絵 調とらねこしゆっぽのばうけん 8 ぷカぶ力とうのまうけん 矢玉四郎作岡村好文絵 うそっきたいかい 瀬名恵子作・絵 あまんきみこ作遠藤てるよ絵 シカクだいおうと 9 、つさんごろとおばけ えっちゃんのあきまつり ハナクソⅡマルメル 長新太作・絵 東君平作・絵 東君平作・絵 ちよびひげらいおん どれみふあけろけろ託クンクンたっくん 生源寺美子作武市加代絵 西本鶏介作奥田怜子絵 ーちゅ、つり ? ト、トじさん ごろごろごろたん譚がんばれゆうくん一ねんせい 谷真介作小出保子絵 もりやまみやこ作っちだよしはる絵 、いしぎなえぶろん コッコおばさんと認つりばしゆらゆら 大石真作西川おさむ絵 * 以下続刊 はらつばおばけちいさなおきやくさん 問所ひさこ作奥田怜子絵 小沢正作渡辺有一絵 めんどりのコッコおばさんあこちゃんは一ねんせい

5. つりばしゆらゆら

あかね幼年どうわ 38 あかね書房定価 680 円 I S B N 4 ー 2 5 1 ー 0 0 6 9 8 ー 4 C 8 5 9 5 \ 6 8 0 E つりばしゆらゆら崗 , L' ら 大きな文字と絵で語る 読みやすいストーリ きつねのこは、はしのいたのうえに、 こわごわあしをのせました。 あしもとかゆうらりゆれました・ つりばしのむこうにきつねの女の子が いることを聞いて、きつねの男の子は れんしゅう ひとり、わたる練習を始めました。 1 でかたんみみたんばんたんめんどりのコッコおばさん幻あこちゃんは一ねんせい 1 おかいものだあいすきゅびきりえんそく 2 おいしやさんなんかこわくない 1 コンタのクリスマス凶どきどきうんどうかい 3 えんひっこぶた 4 モコちゃんのしつばまゆこのるすばん制おっかいたっちゃん ねこルハンさんとしろいふねじどうしやじどうしゃ と 5 どこでもでんしゃ じどうしゃ みるくばんぼうや 6 るなちゃんとたまごやき ねこねこつりたし力し おはようたっちゃん 7 じゃんけんねこ きいろいばけっ 1 おばけにあったうさんごろ 8 、力、かと、つのほ、つけん とらねこしゆっぽのぼうけん うそっきたいかい シカクだいおうと 9 うさんごろとおばけ えっちゃんのあきまつり ハナクソマルメル 間ちよびひげらいおんどれみふあけろけろ クンクンたっくん カちゅうりつぶふじさんごろごろごろたん 7 。、 3 カんばれゆうくん一ねんせい ふしぎなえぶろん 6 コッコおばさんとつりばしゆらゆら はらつばおばけちいさなおきやくさん * 以下続刊 っちだよしはる絵 おとこ おんな もりやまみやこ作書 っちだよしはる絵

6. つりばしゆらゆら

あるひ、きつねのことくまのこと 、つ癶、、、のこか、つり , はしのたネもど一 やってきました。 「わたったこどある ? 」 きつねのこかききました。 くまのこと、つ癶、、、のこかくひを

7. つりばしゆらゆら

つりはしかみぎひだり一 おおきくゆれだしました。 さんびきはかおをあげるど、すつど むこ、つ一 だれかのすかたかゆれうごいて しました。 「あれは、いのししのおじさんだよ。」 「そうだ、こっちへわたってくるんだ。」 いのししは、じぶんのあしもどを

8. つりばしゆらゆら

し / レ ヾ、 0

9. つりばしゆらゆら

すたすた 0 てしまいました。

10. つりばしゆらゆら

そのうえをこわごわ わたってい じぶんのすかたか黛 みえるようてした。 きつねのこは、一 あわててめを つぶりました。