半導体の話―物性と応用―

キーフレーズ

トランジスタ 半導体 電子 技術者 ゲルマニウム 正孔 物理学 米国 可能性 研究 日本 真空管 技術 表面 電子計算機 一つ 場合 電流 シリコン 原子 現象 私達 非常 エレクトロニクス 考え 研究所 不純物 伝導帯 装置 できる 接合 ガリウム 仕事 例えば 電圧 電気 技術革新 ショックレー マイクロ波 価電子帯 特性 生まれ 状態 技術開発 トンネルダイオード 温度 必要 使わ エネルギ 今日 作る 流れ 硫化カドミウム 集積回路 工業 理論 考える 部分 価電子 抵抗 エネルギー 変化 充分 新しい 性質 進歩 起こる 移動度 マイナス 周波数 使っ 接触 電場 述べ 砒化 インジウム 時代 沢山 殆ど 波長 持っ 処理 全く 酸化 領域 電荷 表面準位 要求 作用 違い

目次

1 まえがき 半導体 : からくりに満ちた電気材料 可能性の宝庫・ 技術革新の立役者 : 半導体の持ち味・ 2 物理学と工学との対話 半導体をなかだちにして 理解する前に使われた・ 半導体らしさ・ 理論的な基本概念・ 工学から物理学へ じ 70 52 39 : ・〔三九〕

つ、も 5 を 4 近代エレクトロニクスの夜明け トランジスタの誕生 歴史的背景・ トランジスタの誕生・ 理解できないメカニズム エレクトロニクス時代の開化・ キャリア注入の確認・ 4 接合トランジスタの誕生・ 時代の要求 : 高周波への進歩 信頼性の向上 : 進歩の中の教訓 次の可能性を求めて 研究所プーム・ 進歩の頭うち・ これからを示唆するもの・ 日マイクロ波と半導体ーガン効果ー 172 163 151 145 132 121 ・ : 〔九三〕

e-mso むすび・ 5-6 5 ・ 5 6 ・ 2 6 ・ 1 集積回路 ( —・ o ) : 新しい『光』の時代ー半導体レ 1 ザーの誕生ー ハネムーン論争へ 日本という環境・ 團 243 : ・〔二四三〕

奥付

半導体の話ー物性と 応用ー す 定価ニ八 0 円し た 検印 廃止 え 昭和四二年三月一一〇日第一刷発行か 著者菊池 誠と 発行者加藤正夫は 合 印刷三秀舎場 の 製本石津製本所丁 東京都千代田区内幸町二ノ十六 丁 新日本ビル落 発行所日本放送出版協会 振替東京四九七〇一 Ⅱブックス