水をまもる

キーフレーズ

利用 人々 地下水 おせん 生活用水 アメリカ 温室効果ガス 世界 淡水 水力発電 せかい きれいな 地球温暖化 日本 しよう 下水 地球 汚染 大部分 水道水 たんすい 多く Ecoscene 湿地 ちきゅう 発展途上国 飲料水 きれい エネルギー りよく 地球環境 アフリカ 水循環 インド 帯水層 先進国 使用量 処理 はつでん リットル 方法 水質汚濁防止法 ブルーフラッグ StillPictures 問題 使っ ゴルフ場 化石燃料 有機農法 まもる 入れる 水資源 環境保護団体 環境 森林 こうか ルーファス・ヘラミー Ubiquitous しより 地下 安全 使わ 下水処理場 Hutchison ぎようようすい ウォーターエイド 気候変動枠組条約 世界水フォーラム 井戸 必要 いりよう 水道管 温暖化 Science イギリス 地下水位 環境保護 Watts 水道 用水 家庭 活動 地域 工場 ほうほう 国連環境計画 開発 惑星 使い 海水 人間 農業 一つ 工業 自然 できる げすい

目次

みずじゅんかん みずきようきゅう 水の供給を増やすもっとも簡単な方法の一つは、水循環をう あまみず しゅうかく りよう まく利用して、雨水を「収穫」することです。 「ウォーターエイド」 (Wate 「 Aid) という、発展途上国への いんりようすい きようきゅう じせんだんたい 飲料水の供給をおもな目的とする慈善団体と、その きようりよくだんたい 協力団体である「リーズ」 (REEDS=Resea 「曲 in Envi 「 onment, Education and DeveIopment SocietY) は、インドのハスマバードで、 / レ村 0 人 00 援助、学校 0 屋根・ 0 / 一 降る雨水を貯水するためのタンク けんせつ / ・ ~ を、三つも建設しました。 あめ かてい 家庭でも、雨を受けるタン クを利用するだけで、 あめ しゅうかく かんたん 簡単に雨を収穫でき ます。イギリスでは、を第 き小 寄付を集めて、ウォ かつどう ーターエイドの活動 がっこっ しえん を支援している学校 もあります。 ひと ほうほう かんたん はってんとじようこく もくてき りよう あつめ けんせっちゅう 建設中のタンクに あまみず すなはい 雨水をため、砂と炭 あんしん でろ過すれば、安心 して飲むことができ ます。このような かんたんほうほうせいかっ 簡単な方法で生活が かいぜん 改善されるだけでも、 ひといのちすく 人の命も救うことが できるのです。

= 青い惑星 みず みず すいどう 生きるためには、水は欠かせません。きれいな水は水道のしやくちをひ ねれはすく出てくると、簡単に考えている人も多いでしよう。しかし、水 とお を手に入れるために、遠くまで歩いてゆかなけれはならない人たちもいる のです。しかも、それが安全に飲める水とは限らない場合もあります。 けれども、世界の人々が力を合わせれば、みんながきれいなで安全 な水を手に入れることは、できるようになります。 ロ水循環 みず みずじゅんかん ちきゅうじよう 地球上の水は、「水循環」という過程をく ちきゅう りかえし、地球をめぐっています。しかし、 ちきゅうじよう じゅんかん 地球上のどこでも、同じように循環している みず わけではありません。場所によっては、水が いっーまう ほとんどないところもあります。その一方で、 みず みず みずじゅんかん 水が豊富な国の人々は、水が水循環をして、 ひとめぐりしてくるのが間にあわないくらい、 みず つか 水を大量に使いがちです。 みずほうふ ▽宇宙からながめると、地球には、水が豊富に きこうへんかみず あるように見えます。しかし、気候変化と水の しようひりようぞうか りよう みす 消費量の増加によって、利用できる水はヘる みずふそくおお し、つばう もんだい 一方で、水の不足は大きな問題になっています。 かんが かんたん おお ひと みず ひと みず あんぜん かぎ ひとびと ちから あんぜん みず みずじゅんかん かてい おな ひとびと ほうか たいようねっ うみかわみずきかすいじようき 1 . 太陽に熱せられて、海や川の水が気化 ( 水蒸気と じようしよう いう気体になること ) し、空に向かって上昇します。 じようしよう おんど すいじようきぎようけつきたい 2. 上昇すると温度が下がり、水蒸気が凝結 ( 気体が えきたいか くも 液体に変わること ) し、雲ができます。 くも すいてきこおり あめゆき 3 雲をつくっている水滴や氷がまとまると、雨や雪に みず なって地上に落ちてきます。このようにして、水 ちてん じゅんかん 循環は、スタート地点にもどります。 たいりよう うちゅう ちきゅう ちじようお しげん きちょう ・貴重な資源 ちきゅう みず わくせい 地球は、「水の惑星」、とよばれることがありま みず ちひょうやく す。それは、地表の約 75 % が、水でおおわれてい みず るからです。ところが、その水のほとんどは、塩 にんげん かいすい いんりようすい さくもつ のうぎようようすい からい海水です。人間の飲料水や作物の農業用水 たんすい にんげん は、淡水でなければなりません。人間が利用しや えんぶん たんすい ちきゅうじよう みず すい、塩分をふくまない淡水は、地球上の水のう ち、わすか O. 8 % にすきません。 りよう

目次 わくせい 青い惑星 地下に隠された宝物 水道のじゃぐちをひねる 水に流す 水と産業とゴルフ 食料と水 気候変動 水をきれいにする生活 水はみんなのもの ? 海をきれいにする 森林と湿地 水と電力 未来へ向けた解決法 水の問題をいっしょに考えよう 用語解説 さくいん 4 6 8 0 2 4 6 8 0 2 4 6 8 0 4 6 2 2 2 2 2 3 3 3 たからもの すいどう みず なが みず さんぎよう みず しよくりよう うへんどう き みず せいかっ みず うみ しっち しんりん みず でんりよく かいけつほう む みらい みず かんが もんだい ようご かいせつ