・おっとの心得 のお供え 主な仏具 上卓火舎香炉 ( 火舎 ) 華瓶前卓戸帳 宝鐸輪灯金灯籠吊灯籠仏器 ( 仏飯器 ) 仏器台 ( 供飯台 ) 供笥高杯過去帳打敷 和讃箱和讃卓御文箱 ( 御文章箱 ) 鈴 お仏壇に入れてはならないもの 他宗の仏像お札 故人の写真位牌お骨 掃除と″おみがき″ 掃除の仕方おみがきおせんたく おっとめの意義 仏徳讃嘆と報恩感謝の行仏さまの願いに応えるお っとめ おっとめの仕方 日常のおっとめ念珠
お仏壇の構造 宮殿須弥壇障子 ご本尊 ご本尊は阿弥陀如来お脇掛 ( お脇懸 ) ご本尊は 本山から受ける方便法身の尊形ご本尊・お脇 掛の大きさ 先祖のおまつり 真宗では戒名といわず法名という法名は釈尊の一 族となった名前法名は帰敬式をうけたときにいた だく院号法名位牌は置かず法名軸・過去帳を 用いる 三具足 ( 基本の仏具 ) 燭台花瓶香炉 ろうそく・お花・線香 ろうそくの光りお花線香の香り お供え まずお仏飯を供えるお茶は供えない お仏飯以外 3 3 3
・お仏壇の心得 目次 はじめに 亡き人はいずこに 亡き人は浄土に阿弥陀如来は浄土の根本仏浄 土を人生の依りどころに お仏壇とは何か お仏壇は阿弥陀如来を安置するところお仏壇は浄 土を表わす 安置する場所 部屋の上座に安置する向きにはこだわらない お仏壇の種類 金仏壇と唐木仏壇お仏壇の大きさ 0- 3