月刊 みんなねっと 通巻第110号 2016年 6月号

キーフレーズ

家族 精神科 家族会 障がい みんなねっと 障がい者 先進諸国 精神 思い 支援 本人 医療費 相談 医療 入院 生活 自分 私たち 理解 精神科病院 精神医療 精神疾患 リカバリー 精神障害者 公益社団法人全国精神保健福祉会連合会 病気 病院 服用 日本 地域 薬物療法 山田さん 抗精神病薬 コミュニケーション 2016 治療 四日市市 お母さん 思う 日常生活 白石弘巳 社会生活 精神科医 できる 障害者 活動 自立 生き 必要 症状 () 気持ち 平成 訓練所 北信越 分科会 代弁者 社会 政策 問題 息子 医療保護入院 場合 施設 状態 病床 都道府県 統合失調症 情報 連載 中心 多く 関係 思っ 言っ 幻聴 診療所 連合会 ション 理事長 避難所 専門家 月刊 内容 受け 福祉 持っ 結果 言わ 患者 考え

目次

「みんなねっと」の ホームページをご覧ください 0 月刊 2016 もくじ ) みんなねっと相談室ン入会のご案内》みんなねっとについて 6 月号通巻第 110 号 ー【表紙の絵】織田信生 、 = 40 ヾへ、 0 、。レ 0 、 0- 0 ~ 、」 00 / ー・レ v ごっ みんなねっとは精神に障がいのめる方の 家族が結成した団体です 公益社団法人全国精神保健福祉会連合会 知っておきたい精神保健福祉の動き 2 お知らせしますみんなねっとの活動 4 0 施策のうごき 〉みんなねナとについて 調査・研究 イベント・研修会 書籍 意見・要望書など 月刊みんなねっと 特集 『精神障がい者と家族 ~ それぞれが自立し、ささえあうために ~ 』① みんなねっとフガーラム 2015 より ( 白石弘巳 ) 6 精神科医療の現状と改革の展望 【連載第 3 回】精神医療政策を見直した先進諸国 ( 氏家憲章 ) 14 私と家族の手記 「宿泊型生活訓練所」で自立化をめざしています ( 高齢の親子 ) 18 街の診療所からのお便り【連載 109 】 ( 増本茂樹 ) ・・「死にたい」「虐待しそう」と相談されると・・ 知ることは生きること ( 連載 6 回 ) 「生きづらさ」の理解は、豊かな容らしの第一歩 ( 青木聖久 ) 26 メンタル障害をサポートするための知識 - ー薬物療法を正しく理解する・最終回 ( 姫井昭男 ) 第 3 章「精襭斗の薬」の実際く 10 〉ー締寝物療法についてよく質問されること ( その 2 ) 30 真澄こと葉のつれづれ日記 ( 第 63 回 ) 34 みんなのわー一読者のページ・地域の話題 36 更新報 都道府県連合会の情報 > 各都道用連からのお知らせ > 都道府県連のお問い合わせ先一覧 > 書籍のご注文方法について 工めーみんなねっと入会のご案内 月刊みんなねっと 「新問による家族支援」及活動 しくスタートします。 2013 年 9 月号 20 : 3 年 9 4 w 熊不県連イベント・研修会予定 2 い 3 第 9 を 都道府県通合会本県 4 NEW! 北信越プロック研会開催 20 : 3 盟震日 NEW! 月刊みんなねっと最新号 2013 年 9 月号 ー特集】働き方いるいろー 用の現場から一 〉バックナンバー 都道府県合会長野県 物玉ま 贏岐第群第 愛筧 宿京都 広島山 長第大分高知 都道府県連合会石川県 北信越プロック研修会開催 20 ロ年明 27 日 ビックアップ 都道府県連合会富山県 北信越プロック研矗会開催 20 ロ年 8 月 2 花 NEWF ■新着記事のめる都道府県連合会 書籍のご紹介 都道府県連合会新県 北信越プロック研会開催 20 : 3 年 3 27 統合失症を正しく理解 するために「わたしたち 家族からのメッセージ」 病気の知識、生活サービ ス、家族の目線でわかりや すくまとめました ) 目次・詳載 うつ病を正しく理解する ために「わたしたち家族 からのメッセージ」 病気の知識、生活サービ ス、家族の目線でわかりや 0 すくまとめました > 目次・詳細 家族支援 相談室 都道用県達合会掲井県 北信越プロック研会開催 20 ロ年 8 月 2 / 日 神書者に対する医療の提供を確保す るための指針等に関する検討会への意見 2 し ! 3 年 9 月 27 ⅱ 物書者基本計画 ( 案 ) へのパプリックコメ ントの募集 2 ( い 3 年 8 月 26 日 書者の地域生活の推進に関する検討会 ( 第 3 回 ) 默月 3 日日 NEW? 〉バックナン / ( ー 22 施策のうごき みんなねっと相談室 差 お気軽にこ相談ください。 : , 詳第 施策のうごき サポート情報室 メンタルヘルスと福社サ ~ どス 病気のことや生活に必要な情報をわ かりやすく説明しています。 施策のうごき > 書籍の一覧 ) こ注文について みんなねっと無料メルマガ購読 メ - ールマガジンはじめました。せひ、こ 登録 ( 無料 ) ください。 > メールマガジンの詳転 家族相談ハンドブック 家族会の相談研臀や支房第関でテキ ストとして活用できます 購読申込み ホームページのリニューアルに伴い、みんなねっとではメールマガジンを 発行しています ( 無料 ) 。当会の活動だけでなく、各都道府県連の情報な ども随時お知らせするメルマガになっています。ぜひ、ご登録ください。 詳しくはホームページをご覧ください ( 「みんなねっと」で検索ください ) 。

奥付

■この 4 月から、みんな 連休中は渋滞を避けて、 一ねっと誌の編集委員にな家でゆったりしながら、 一りました飯塚です。 庭の草取りや野菜の種を これまで一読者として、まいてはその成長に期待 一硬い審議会などの報告かする日々を過ごしました。 〔一ら、皆様の生の声が伝わ心に悩みを抱えていると、 る「みんなのわ」まで、なかなか自然を楽しむこ 一隅々まで読ませていただとができないようです。 いて、小冊子ながら読みそんな日々を精いつばい ( ~ 応えのある雑誌だと感じ生きていることは賞賛に ~ 一てきました。精神疾患に値する、とおっしやる白 悩む家族を支える一人と石弘巳先生には、深い慈 して、気持ちを通い合わ愛の心を感じました。 せ、必要な情報や知識を たとえ小さな花ではあ 伝えられる雑誌である為っても、生きているうち に、微力を尽くしたいとにいっかはきっと咲かせ 思います。 て欲しいと願う親として さてここ関東エリアでは、できる限り元気で長 節が過ぎて、今はバラやところです。 アジサイなどが美しく咲 ( 飯塚壽美 ) き誇り、 1 年で一番心が ウキウキする季節を迎え ています。 知っておきたい精神保健福祉の動き / 特集 / ( 投稿 ) 私と家族の手記 / 連載 ①街の診療所からのお便り / 連載②メンタル障害をサホートする知識 / 連 載③精神科医療の現状と改革の展望 / 連載④知ることは生きること / 連載 ⑤真澄こと葉のつれづれ日記 / みんなのわ ( 読者のヘージ ) ほか ・「月刊みんなねっと」これまでの特集の紹介・ ■ 2014 年・ 1 月号 : 私たちが求める本当の家族支援とは何か 2 月号 : 働き続けるために一一自分に期待できる働き方 3 月号 : 薬を減らすガイドラインへの期待 4 月号 : その人のできることを実現するための就労支援 5 月号 : 本人・家族をともに支える訪問家族支援【その①】 6 月号 : 本人・家族をともに支える訪問家族支援【その②】 7 月号 : 奈良県で福祉医療制度が実現 8 月号 : いきいき家族会 9 月号 : 障害者差別をなくす地方条例をつくろう 10 月号 : 高齢化する精神障がい者にどんな支援か必要か 11 月号 : メンバーとスタッフが協働して運営するクラブハウス 1 2 月号 : 「あなた病気の人、私治す人」から「私も家族の一人です」となって見えてきたこと ・ 2015 年一 1 月号 : 身体・知的障がい者と同等の交通運賃割引制度の実現を求めて 2 月号 : 精神障がい者同士で結婚して 11 年目のわたしたち 3 月号 : 精神障がい者の地域移行と地域生活を考える 4 月号 : 地域医療の発展をめざした「府中こころの診療所」を訪ねて 5 月号 : 精神障がい者の「住まい」を考える一英国の主支援から学ぶ ( 上野勝代 ) 6 月号 : 精神障がい者」にも交通運賃の割引を 7 月号 : グループホームの運営ってどうなっているの ? 8 月号 : 家族をひろげ元気にする家族相談活動ー愛知の経験から ( 木全義治 ) 9 月号 : 全科が無料になる医療費助成一地域家族会のとりくみ 1 0 月号 : 精神障がい・精神保健の正しい教育を一世界の教科書比較 ( 山田浩雅 ) 1 1 月号 : 日本でも本人と家族をともに支援する家族支援の実現を 1 2 月号 : 戦後 70 年と障害者権利条約 ( 藤井克徳 ) ■ 2016 年・ 1 月号 : 世界から見た我が国の精神保健医療福祉 ( 長谷川利夫 ) 2 月号 : 精神障害者と差別解消法 ( 池原毅和 ) 3 月号 : 障害者総合支援法施行 3 年後の見直し ( 本條義和 ) 4 月号 : 家族だからできる家族支援『家族による家族学習会プログラム』 ( 岡田久実子 ) 5 月号 : 精神障がい者と家族ーそれぞれが自立し、ささえあうために① ( 白石弘巳 ) ・「月刊みんなねっと」のパック才ンハーのお申し込み方法・つ 「 300 円 x 冊数十送料 80 円」の金額を巻末の振込用紙にてお振り込みくた さい。「通信欄」には、ご希望の号を記入してください。郵便局に備え付け の振込用紙の場合、「 () () 1 3 () ー () ー 3 3 8 3 1 7 みんなねっと」宛て にお振り込みください ( この場合、振込手数料は自己負担願います ) 。 FAX での申し込みもお受けします (FAX 番号 03-3987 ー 5466 ) 月刊みんなねっと ~ 毎月こんな内容でお届けします ~ 、ー編集後記 【ご寄付のお願い】当会の活動は、皆さんの会費を主な財源として いますが、活動資金が不足しています。より活動を充実していくた めに、寄付を募っています。ぜひご協力ください。 * 通信欄に「寄 付」とご記入ください。寄付金控除・税額控除の対象になります。 ■郵便振込 00130 ー 0 ー 338317 加入者名みんなねっと 月刊みんなねっこ通巻第 110 号 ( 2016 年 6 月号 ) 定価 300 円 発行日 2016 年 6 月 1 日 賛助会費 ( 会費に購読料含む ) 発行者公益社団法人全国精神保健福祉会連合会個人・年間 3 6 0 0 円 団体・年間 ( お問い合わせください ) 理事長本條義和 〒 170-0013 東京都豊島区東池袋 1 - 4 6 ー 1 3 ホリグチビル 602 TEL 0 3 ー 6 9 0 7 ー 9 2 1 1 FAX 0 3 ー 3 9 8 7 ー 5 4 6 6 郵便振替 O () 1 3 () ー () ー 3 3 8 3 1 7 ホームページ www.seishinhoken.jp 印刷・製本 / 倉敷印刷株式会社表紙の絵 / 織田信生