産後白書 2

キーフレーズ

子ども 子育て 自分 ファシリテーター サロン 産後 仕事 専業主婦 私たち 働く NEC 女性 ワーキングマザーサロン 参加者 マドレポニータ 不安 アンケート 思っ 参加 NPO バートナーシップ % 育休 思い 自分自身 時間 悩み 考え 社会 か月 気持ち 価値観 回答者 必要 地域 働き 開催 育児休業 夫婦関係 家族 奥村 madrebonita バートナー 職場 感じ 出産 中島 働く女性 共通理解 児童館 法人 できる 向き 持っ 活動 WEB グラフ 人生 育児 ワーキング はたらく 職場復帰 リアル 杉並区 白書 考える マザー 思う 話し 解決 言葉 サポーター プログラム 吉田紫磨子 マドレポ 2009 キングマザーサロン コミュニケーション 吉竹 保育園 再就職 話せる 大切さ 会社員 品川区 http:// .com 復職 悩ん 会社

目次

はじめに 0 特集座談会母となった女性が語りあう zwu ワーキングマザーサロンに参加して 0 第 1 章 ( ワーキングマザーサロンとは 子育てをしながら働く女性にとって本当に必要なこと・ グラフ 1 子育てをしながら働くことに、不安や悩みがありますか ? ZU-JU ワーキングマザーサロンの取り組み 《サロンアンケートより》子育てをしながら働くことを話せる「場」がほしいー グラフ 2 サロン参加の動機 グラフ 3 子育てをしながら働くことを話せる場は必要ですか ? グラフ 4 子育てをしながら働くうえで、今のあなたに必要なことは何ですか ? 『産後白書 2 』完成にあたって 資料 zuu ワーキングマザーサロンの歩み / 開催実績 O<F—< / 2 0 0 952 010 年度参加者 O < < / サロン・ファシリテーター 0 0 第 2 章私たちの「はたらく」 母となった私たちにとっての「はたらく」とは ? 《アンケート》子育てをしながら働くうえで、大切にしたいことは何ですか ? 私たちの選択・私たちのはたらき方 ■インタビュー先輩ワーキングマザーに聞く・ ■インタビュー職場のひとに聞く ■インタビュー 0 第 4 章私たちと「社会」 人生を豊かにする、社会との新たな関わり方 (.f) +-J 0 私のライフワーク・ 特集座談会 ( ワーキングマザーサロン・ファシリテーターが語りあう プロジェクトに参画して得られたもの 〇法人マドレポニータ代表理事吉岡マコ・ 0 第 3 章私たちの「バートナーシップ ( 夫婦関係 ) 」 ートナーシップ・ 子育てをしながら働くことと、 グラフ 1 子育てをしながら働くうえで、今のあなたに必要なことは何ですか ? 《アンケート》 ートナーシップ、困っている ( いた ) ことは ? グラフ 2 満足のいくハ ートナーシップを : なぜ築けていると思うのですか ? / なぜ築けていないと思うのですか ? 《アンケート》。ハートナーとの「コミュニケーション」、どうしてる ? ートナー ( 夫 ) に聞く 1 6 1 4 27 26 24 23 1 8 35 34 ・調査概要 調査方法 : ①自記式アンケートを配布・回収②専用 WEB サイトによる入力・データ回収 調査時期 : 2009 年 9 月 16 日 ~ 2011 年 1 月 24 日調査地域 : 日本国内全域 調査対象 : ①は NEC ワーキングマザーサロンに参加した女性 1399 人。②は一般の女性。 サンプル数 : 質問紙回収数 1346 WEB 回答数 250 全無記名 ※本文中に記載されている年齢・職業は、 2010 年 12 月 1 日現在のものです。 32 3 1 30 ・ 4-

奥付

産後白書はマドレストアでお取り扱いしています NPO 法人マドレポニータ 「マドレポニータ」とは、スペイン語で「美しい母」という意味。 「美しい母がふえれば、世界はもっとよくなる」をキャッチフレー ズに、 1998 年より産後女性の心身のヘルスケアプログラムの開 発・研究・普及を行っています。 2011 年 3 月現在、 22 人の認定 インストラクターにより、全国 30 か所にて「産後のボデイケア & フィットネス教室」を開催。産後女性が集う現場から見えて来 た実態を世に広く伝えようと、 2009 年 3 月、産後の身体と心の 実態調査をまとめた『産後白書』を発行。本書はその第二弾。 http://www.madrebonita.com http:〃 madrebonita. shop-pro. jp/ 『産褥記 産後セルフケアインストラクターの吉田紫磨子が、第 2 子 出産の数時間後から産褥期の日間毎日書き綴った産褥 5 産んだら何とか、なリませんから ! 5 吉田紫磨子著 / 吉岡マコ監修婦の身体と心と脳の記録。手書きのつつこみイラスト多数。 『産褥記 2 5 みんなで支える産後 1 か月 5 吉田紫磨子著 / みんなで作る産褥記 2 プロジェクト編 『マドレ式 日本初の産後専門紙 『マドレジャーナル z O 法人マドレポ一一ータ企画・編集 吉岡マコ監修 > 自宅でできるボデイケアの決定版。肩・腕・骨盤のエクサ 『健康になる産後ェクササイス』サイズ、バランスポールエクササイズのほか、腰痛・けんしょ う炎など産後特有のトラブル対処法を詳しく解説。 発行エンタープライズ 販売元ポ一一ーキャ一一オン ワーキングマザーの教科書』 zæ〇法人マドレポ一一ータ企画・編集 家族の努力や、ヘルバー制度では乗り切れない産褥期を「お せつかい」という文化で解決できないか ? と挑戦した仲間 たちとの日々の記録。具体的なサポート方法も伝授。 職場でも産院でも教えてくれない、出産し子どもを育てな がら働く女にとって本当に必要なことはなにか。実際に 復職した女性の「実録体験談」もあわせて掲載。 産後の心身のヘルスケアだけでなく、仕事、パートナーシッ プ、ワークライフバランス、社会起業・ : といったさまざま なテーマを、マドレポニータ独自の視点で考察、展開。 ・『産後白書 2 』制作スタッフ 石川佳子、磯野美子、大野加奈子、小川恭子、小倉環、北澤ちさと、高橋葉子、田口愛乃、 竹下浩美、仲井果菜子、中桐昌子、中島佐知子、永田京子、西塚絵理、野田カオリ、 水口陽子、宮下ひかリ、森ロ央子、山下真弓、吉田紫磨子、吉森福子、若菜ひろみ ( 50 音順 ) ・監修 吉岡マコ (NPO 法人マドレポニータ代表理事 ) ・協力 アンケート調査にご協力いただいたみなさま NEC ワーキングマザーサロン・ファシリテーターおよびサポーター NEC CSR 推進部社会貢献室 * 本冊子は、 NEC CSR 推進部社会貢献室と NPO 法人マドレポニータの協働事業 『 NEC ワーキングマザーサロン』の協賛金の一部を受けて作成いたしました。 産後白書 2 産後から考えるはたらきかた 子育てしながらはたらく・はたらきたい女性 1400 人のリアル 201 1 年 3 月 14 日第 1 刷発行者 NPO 法人マドレポニータ 2012 年 3 月 22 日第 2 刷 お問合せ : マドレポニータ事務局 info@madrebonita.com 本書の内容の一部あるいは全部を無断で複写複製 ( コピー ) するこ とは、著作権法上で認められている場合を除き、禁しられています。 本書のデータやフレーズを引用する場合は、必す出典を明記いただ き、 NPO 法人マドレポニータ事務局にご一報いただければ幸いです。 ~ 出産直後からの身体の状態と夫婦関係について ~ 産後女性のカラダとココロのリアルを調査した「産後白書」第一弾。 産後女性 620 人のアンケートとインタビュ - を掲載し、多くの新聞や テレビ・雑誌に紹介され、これまで累計 6 千部発行しています。 母だけでなく父になる男性も必言冗 ! カラダとココロ 実態調査 妊娠・出産は、家族にとって大きなイベント。 感動の出産、赤ちゃんとの対面は、私たちに 命の尊さをあらためて感じさせてくれます。 しかし、出産はあくまでも人生の通過点。 家族にとってさらに大きな変化をもたらすのは、 その先に続く「産後」の方なのです。 ーまえがきよリ 父親になる立場から読ませていただきました。 産後の大変さを知ってある意味ショックでしたが 不安だけではなく、勇気、びももらえたような気 がします。 ( 30 代 / 男性 ) 産後白書 ( ) カラダ