琵琶湖博物館展示ガイド LAKE BIWA MUSEUM 湖と人間 びわ湖の足跡の、ここが入口。

キーフレーズ

琵琶湖 生き物 琵琶湖博物館 プランクトン 環境 堅田 博物館 ビワコオオナマズ ビワマス 私たち 固有種 滋賀県 日本 大山田村 研究 展示 生活 自然 人びと 植物プランクトン ホンモロコ セタシジミ 化石 場所 琵琶湖線 利用 田んぼ 昭和 くらし 小さな生き物 タモロコ 世界 安曇川 流れ 蒲生 上野 多く アオコ 三重県 植物 変化 調査 イケチョウガイ 活動 周辺 現在 種類 近江 里山 ギンブナ プランクトンネット 動物 ヨシ原 沖合い ニゴロブナ 大津市堅田 時代 丸子 淀川 食べる コアユ 在来種 資料 分布 産卵 高さ 仲間 食べ タンポポ フィールド 地球の自転 ポーリング ヒルムシロ 北アメリカ 情報 行わ 湖岸 甲賀 タンガニーカ湖 石の下 ワタカ 生きもの しよう 赤潮 地域

目次

もくじ 利用のはじまり 古代の琵琶湖・・ 水運の発達・・ 琵琶湖のまつり・ 湖に生きる人びと 湖と漁師・ 琵琶湖の漁・ 水への取り組み 治水利水技術の変遷・・ フィールドへの誘い もくじ・ ハイライト 琵琶湖のおいたち ・・・ 46 ・・・ 48 滋賀の大地のなりたち 河原の石はどこから・・ マグマからできた石海底にたまった石・・ ・・ 10 滋賀の鉱物・・ 古生代の化石・ ・・ 12 マングローフ。の海の時代・ ・・ 13 東アジアの淡水魚のふるさと・ ・・ 16 琵琶湖のおいたち 北上する湖・・ 亜熱帯の湖・ 深い湖・・ ゾウのいる森・・ 地下 1000m の記録・・ 琵琶湖で進化した生き物たち・・ 貝の固有種・・ 古琵琶湖層の脊椎動物化石・・ 古琵琶湖層の貝化石・・ 古琵琶湖層の植物化石・・ ・・・ 52 湖の環境と人びとのくらし ・・ 55 琵琶湖盆地の自然 数字で見る琵琶湖・・ くらしの変化と琵琶湖の環境 わたしたちのくらし 40 年・・ 農村のくらしと水 農村のくらし・ くらしの中の水を調べる・・ 蛇ロのあるくらし・ くらしのまわりの自然 水をはぐくむ森林・ 田んぼの水と土・・ くらしとむすびついた自然・ 川岸林と川の生き物たち・・ 川の生き物をしらべる・ 水の中の小さな生き物を観察しよう・ 湖辺のくらしと琵琶湖の自然 漁師は環境を どのようにとらえているのだろう ? ・・・ 78 ・・・ 56 ・・・ 57 一 8 い一 11 ワ〕、 4 ・ 8 い ) イ 1 ワ〕ワ・〕ワ〕ワ 3 ワ 3 ワ」ワ」っ 0 一 8 0 ) ワ 3 亠 8 ) ワ」・ 4 人と琵琶湖の歴史・ ・・ 31 共存の時代 琵琶湖の湖底遺跡・・ 祖先と湖のかかわり・ ・・ 32 ・・・ 34 2

変わりゆく漁業・・ 琵琶湖の環境と生き物たち 琵琶湖のさまざまな環境と生き物・・ ・・・ 82 水草の世界・・ ・・・ 84 湖水と物質の動き 地球の自転と湖水の流れ・・ 層のある湖・・ 湖水の動きと物質の循環をさぐる・・ 琵琶湖はプランクトンでいつばい / プランク トンを集める / 赤潮とアオコ / 赤潮やアオコ を作るプランクトン みつめてみよう身近な環境 石けん運動からまなぶこと・ 琵琶湖地方の生き物情報・ ホタルと人と環境と・ 近畿と琵琶湖・ 琵琶湖の変化 宇宙から見た湖・ 世界の湖と人びとのくらし・ 川や池の生きもの・ 水辺の鳥・ よみがえれ ! 日本の淡水魚・ 世界の湖の魚たち・ ・・ 118 ・・ 121 ・・ 122 ・・ 123 ティスカバリールーム ザリガニってどんな生きもの ? 世界の楽器をならしてみよう むかしの道具図鑑・ 石の下の生きもの・ 水の中の生きもの・ 動物の歯と食べもの・ 8 8 8 9 ) ・ 126 ・・ 127 ・・ 128 ・・ 130 ・ 132 ・ 134 ・・ 136 ・・・ 94 ・・・ 96 ・・ 98 ・・ 100 ・・ 102 ・・ 103 ・ 104 博物館を支える活動 基本理念 活動イメージ / 組織・ 研究・調査活動・ 交流サービス活動・ 琵琶湖博物館の舞台裏 ー資料の収集と保管ー 情報活動・ 展示活動・ ・・ 138 ・ 139 ・ 140 ・・ 142 淡水の生き物たち 琵琶湖の魚たちとそのすみか 内湖・ヨシ原にすむ魚たち・ 岩場から沖合いにすむ魚たち・ 琵琶湖の主ビワコオオナマズ・ 琵琶湖のアユ・ 沖合いを回遊する魚ビワマス・ 琵琶湖の小さな生きもの・ おもしろい習性のさかなたち・ 外国から来た魚たち・ ・ 106 ・ 107 ・・ 108 ・・ 110 施設 ・ 111 ・・ 112 ・・ 113 ・ 114 ・ 116 ・ 117 ・・ 144 ・ 146 ・・ 148 ・・ 150 利用案内・ ・・ 152 3

奥付

利用案内 原 米イー 琵琶湖 大橋 滋賀県立 琵琶湖 博物館 栗東′ 草津′ 大津港・ 近江 大キ喬 湖岸道路 守山 / ′′ ′′ R8 / / 栗東 l.c 琵琶湖 博物館 京都 草津市立 水生植物園 みすの森 多目的 広場 UNEP センタ - 駐車場 バス群落 公団施設 湖岸道路 交通案内 ・ JR 新幹線「京都駅」「米原駅」から JR 琵琶湖線に乗り換え 「草津駅」「栗東駅」「守山駅」で下車してバスまたはタクシーで。 ・バスでは、 JR 草津駅西口発で近江鉄道バス「烏丸半島」行き、「琵琶湖博物館前」下車 ( 約 22 分 ) ・タクシーでは、 JR 草津駅西口から約 20 分、栗東駅西口から約 15 分、守山駅西口から約 20 分。 ・お車では、名神高速道路「栗東 I.C 」から国道一号線 ~ 栗東志那中線 ~ 湖岸道路を経て烏丸半島へ。 ( 駐車場有ります ) ・航路では、琵琶湖汽船シャトルポートで「大津港」より「草津烏丸半島港」へ。 開館時間・ AM9 : 30 ~ PM5 : 00 ( 入館は PM4 : 30 まで ) 休館日・毎週月曜日・休日の翌日・年末年始 ( 12 月 28 日 ~ 1 月 4 日 ) ※月曜日が休日の場合はその翌日が休館日となります。 ※休日の翌日が土曜日・日曜日の場合は開館します。 観覧料金 ( 常設展 ) ( 草津市立水生植物公園 個人 団体 ( 20 人以上 ) 共通券 みずの森との共通券 ) 小学生・中学生 320 円 250 円 200 円 高校生・大学生 520 円 400 円 320 円 大人 500 円 650 円 400 円 ※県内に居住する 65 歳以上の方と障害者ならびに学校行事としての見学は無料です。 ※企画展示開催中は別途料金となります。 展示ガイド ・平成 8 年 1 0 月 ・編集・発行 / 滋賀県立琵琶湖博物館 ・印刷 / 中村太古舎

滋賀県立 湖博物館 とヒ巴 / い K 三町、、 US 三しい ^ 〒 525 滋賀県草津市下物町 1091 番地 TEL. 0775-68-4811 ( 代 ) FAX. 0775-68-4850 ファックスサービス 0775-68-4844 ( 博物館への交通や施設・催し物のご案内をファックスします ) インターネットホームページ http://www 」 bm. go. jp/