地域に生きるミュージアム : 100人で語るミュージアムの未来Ⅱ

キーフレーズ

ミュージアム 分科会 リテラシー アーカイブズ 文化 価値 美術館 学芸員 博物館 グループ 参加者 思い テーマ 利用者 基調講演 ホールデン 考え 日本 社会 企画 サミット 私たち 議論 市民 グループワーク 課題 一つ 本質的 自分たち 活動 提供 地域 資料 考える 関係者 マネジメント 図書館 共同体 子どもたち 必要 話題 池澤夏樹 実現 連携 できる 動物園 作品 ミュージア 人々 民主主義 重要 専門家 委員長 協働 しよう 問題 英国 アイデア 文化的 個人 可能性 ミッション 兵庫県立美術館 東京都写真美術館 参加 ネットワーク 文化政策 プログラム 非常 展示 芸術 未来 アーカイプ 今回 持っ ージアム 神奈川県 具体 意味 大阪市立自然史博物館 ホームメイド 関わる 社会的 文化施設 東日本大震災 コレクション ワークショップ 事例 さまざま ナャム 情報 統治機構 求め 全体 現在 ジョン

目次

第一部 第二部 はじめに 福原義春 ( かながわ国際交流財団理事長 ) いま、ミュージアムに求められることーー二つの基調講演 ミュージアムの魔法 【基調講演 - 】過去は未来である 池澤夏樹 ( 作家 ) 【基調講演Ⅱ】民主主義社会における文化の価値 ジョン・ホールデン ( シティー大学客員教授 ) 〈解説〉なぜ、創造カか ? 菅野幸子 ( 国際交流基金情報センタープログラム・コーディネーター ) ミュージアムの「価値」の実現をめぐってーー四つの分科会と全体討論 分科会の構成について

テーマ < ミュージアム・マネジメント「営む知恵」 分科会概要 話題提供 山西良平 ( 大阪市立自然史博物館長 ) グループワークまとめ グループ長報告 佐々木秀彦 ( 東京都美術館交流係長 ) テーマミュージアム・リテラシー「高めあう市民とミュージアム」 分科会概要 話題提供 西田由紀子 ( よこはま市民メセナ協会会長 ) / 小野範子 ( 茅ヶ崎市立小和田小学校教頭 ) / 端山聡子 ( 平塚市社会教育課学芸員 ) グループワークまとめ グループ長報告 / 川義和 ( 国立科学博物館学習・企画調整課長 ) テーマ O ミュージアム x アーカイブズ 「選ぶ、残す / 遺す、伝える、使う」 82 78 108 104 117 115

分科会概要 話題提供 水谷長志 ( 東京国立近代美術館情報資料室長 ) / 丹治雄一 ( 神奈川県立歴史博物館主任 学芸員 ) / 稲葉洋子 ( 神戸大学附属図書館情報管理課長 ) / 鎌田篤慎 ( ヤフー株式会社 & 統括本部 ) / 福島幸宏 ( 京都府立総合資料館歴史資料課主任 ) グループワークまとめ グループ長報告 岡本真 ( アカデミック・リソース・ガイド株式会社代表取締役・プロデューサー ) テーマミュージアムの企画とパプリック・リレーション 「人が集まるミュージアムのつくり方」 分科会概要 話題提供 田口公則 ( 神奈川県立生命の星・地球博物館主任学芸員 ) / 蓑豊 ( 兵庫県立美術館長 ) / 相澤麻希子 ( 花王株式会社社会貢献部 ) / 長倉かすみ ( 横浜市立野毛山動物園 ) / 村尾知子・久代明子 ( 東京都写真美術館 ) グループワークまとめ グループ長報告 並木美砂子 ( 千葉市動物公園飼育課主査 ) 149 151 164 160 178 176

総括にかえて 記録編 全体討論 発言者高階秀爾 ( 大原美術館長 ) / 建畠晢 ( 埼玉県立近代美術館長 ) / 水沢勉 ( 神 奈川県立近代美術館長 ) / 蓑豊 ( 兵庫県立美術館長 ) / 佐々木秀彦 / 小川義和 / 岡本真 / 並木美砂子 / 福原義春司会栗原祐司 ( 文化庁美術学芸課長 ) アド・。ハルナッソス再びー・。・ミ、ージアムの、内と外の多くの人たちのために 水沢勉 第 5 回幻世紀ミュージアム・サミット おわりに 武藤誠 ( かながわ国際交流財団常務理事 ) 第 5 回幻世紀ミュージアム・サミット講師等一覧 189 217 225 231

奥付

地域に生きるミューシアム 100 人で語るミュージアムの未来Ⅱ 定価 2 , 000 円 + 税 2013 年 2 月 28 日初版第 1 刷発行 編者 編集協力 発行者 発行所 福原義春 公益財団法人かながわ国際交流財団 北川フラム 現代企画室 東京都渋谷区桜丘町 15 ー 8 高木ビル 204 tel. 0 タ 3461-5082 / 信 x. 03 ー 3461-5083 e-mail. gendai@jca ・ apc ・ org / URL. www・jca ・ apc ・ org/gendai/ 装丁・デザイン北風総貴 印刷・製本中央精版印刷株式会社 本書中、クレジットのない写真はすべて藤島亮氏およびミュージアム・サミット事務局の撮影による。 ISBN978 ー 4 ー 7738-1301-2 C0070 Y2000E ◎ Yoshiharu Fukuhara and Kanagawa lnternational Foundatiom 2013 , printed in Japan