エコミュージアム : 21世紀の地域おこし

キーフレーズ

エコミュージアム 地域 フランス 弥栄 コミュージアム 博物館 活動 朝日町 委員会 リヴィエール イーハトープ・エコミュージアム 東和町 日本 生涯学習 山川 平成 テリトリー 文化 私たち 住民 展示 アンテナ サテライト 協同体 地域住民 自然公園 地方 学芸員 行政 運営 人々 学校 事業 づくり 総合研究所 研究 自然 生活 ネットワーク 施設 構想 農業 アソシアシオン 地域づくり 子どもたち 自分たち イーハトープ 共同体 ェコミュージアム 歴史 アソシェーション 考え 住民参加 資料 暮らし ミュージアム 多く 教育 できる 総研 現在 中心 ローソク 展開 ワイン 運動 野外博物館 世紀 農家 意味 保存 博物館学 地域社会 調査 人間 活性化 研究会 空間 方法 資源 リンゴ 地域資源 参加 推進 ィーハトープ・エコミュージアム プレス・プーギニョン 文化省 整備 先生 昭和 今日 システム 行っ

目次

ージアム 21 世紀の地域おこし 工コュ はじめに 第 1 章 工コミュージアムの原点 はじめに 1 . 工コミュージアムの実態にふれて・ 2 . G. H. リヴィエールと博物館 3 . 工コミュージアムの成立・ 4 . 工コミュージアムの概念・ おわりに 第 2 章 フランスのエコミュージアム はじめに 1 . 工コミュージアムの誕生とその背景・ 2 . 地域特性による多様な活動の展開・・ まとめにかえて一日本への指針ー 第 3 章 リンゴとワインの里のエコミュージアム ( 山形県朝日町 ) ・ LO 0 一 LO 、 6 一 1 ワ」ワ 3 ワ 3 ・・・ 29 っ 0 っ 0 一 .0 ・・・ 65 1 . なぜ朝日町でエコミュージアムなのカ 2 . 朝日町の町づくり・ 3 . ふりかえれば見える地域づくりを・ 4 . 朝日町にとってのエコミュージアム・ 5 . ェコミュージアムへの取り組みの経緯・ っ 6 0 ワ朝 -4 4 4

6 . 朝日町工コミュージアムの特徴・・ 7 . 教育改革とエコミュージアム・ 8 . 朝日町の学校教育とエコミュージアム・ 9 . 養蜂と蜜ローソクのサテライトの試み・ おわりに 第 4 章空・山・川総合研究所とイーハトーブ・エコ = ーユー ジアム構想 ( 岩手県東和町 ) 1 . ィーハトープ・エコミュージアムのはじまり ィーハトープ・エコミュージアムは 2 . どういうふうになっているのカ 3 . 地域 ( テリトリー ) の特色 4 . ィーハトープ・エコミュージアムの内容 5 . ィーハトープ・エコミュージアムでの 空山川総研の多彩な活動 6 . これまでの活動の成果・インパクト 7 . ィーハトープ・エコミュージアムを 進化・発展させるための今後の課題 8 . ィーハトープにおける「縄文」へのこだわり わが村はエコミュージアム ( 島根県弥栄村 ) ・ 第 5 章 ドラマは始まった 2 . 弥栄村青年セミナーの誕生 3 . 風の学校第八分校 4 . 劇団「やうね座」の誕生 5 . 弥栄共同農場 6 . 弥栄村デザイン会議 7 . 弥栄村農芸学校 8 . 弥栄村秋祭りツアー 「 / 8 0 ・ 4 1 っ / / 8 8 ・・・ 93 ・・・ 94 97 ・・・ 102 ・・・ 103 ・・・ 107 ・・・ 113 ・・・ 114 ・・ 122 ・・・ 125 ・・・ 126 ・・・ 126 ・・・ 132 ・・ 133 ・・ 133 ・・ 135 ・・ 140 ・・ 143 5

9 . 森の里工房生産組合の誕生 10. 産直の拠点づくり いや 11. 癒しの弥栄村へ 12. 地域の歴史文化に目を向けた交流 13. 熱い思いを子どもたちへ 工コミュージアムへの招待 2 . 風景は汕断がならない 1 . 祭りの後のエコミュージアム 第 6 章 あとがき 3 . 「農家」 この歴史に耐えたもの ・・ 145 ・・ 145 ・・ 147 ・・ 148 ・・ 149 ・・ 151 ・・・ 152 ・・・ 154 ・・・ 156 ・・・ 159 ・・ 161 ・・ 164 ・・ 170 4 . 方法としての博物館 5 . 名付かしい古里の N P O 薫 ( 不ニ創芸 ) 6 . 貧乏で文句あっか 装丁 / 白井 6 写真提供 : 第 1 ~ 2 章 / 岩崎恵子、第 3 ~ 5 章 / 各執筆者

奥付

工コミュージアム 21 世紀の地域おこし 1999 年 11 月 1 日第 1 版発行 家の光協会 川口克郎 編著者一一小松光一 発行者 発行所ーー社団法人 ◎ 1999 Koichi Komatsu, Printed ⅲ Japan ISBN 4-259-51759-7 乱丁本や落丁本はおとりかえします。定価はカバーに表示してあります。 製本一一一寿製本株式会社 印刷ー - 精文堂印刷株式会社 振替ーーーー 00150 ー 1 ー 4724 03 ー 3266 ー 9028 ( 図書編集 ) 電話 03 ー 5261 ー 2301 ( 図書販売 ) 〒 162 ー 8448 東京都新宿区市谷船河原町 11