地球のいとなみ 植物・動物とともに わたしたちの地球の1年

キーフレーズ

生きもの 植物 地球 動物 わたしたち ヤーコプス ミミズ モグラ 無機質 たくさん 真里子 太陽 上の ノロジカ 地面 場所 しよう 塚原 地下水 分解者 小さな たまご マルハナバチ モリネズミ 人間 野原 子ども ヤマネ 北極 南極 氷河時代 栄養 地方 赤道 上地 大地 からだ じゃがいも たいせつ メートル 赤ちゃん 落ち葉 Jacobs トガリネズミ ミュンヒェン 空気 死ん まわり ハサミムシ イシムカデ コモリグモ 単細胞生物 いとなみ 気候 養分 ページ ありま ムカデ キツネ München オサムシ トビムシ 有害物質 Verlag 見え 変化 必要 はたらき たからもの 東京都千代田区神田小川町 長い Una あいだ 白い雪 みの山 夏の花 すみか 宇宙 土地 部分 生き 収穫 1994 ライオン きれいな

目次

ちきゅうたび 地球の旅 かいてん うちゅうたび 地球は回転しながら宇宙を旅して いる / まるい地球の上に、なぜま っすぐ立っことができるのか 太陽の光と ひ まるい地球にあたる日ざし / 気候 をつくるもの せまい場所をわけあう 地球の中心はどうなっているか / 地球のしわだらけの皮について / すむ場所はかぎられている / せま い地球をわけあう生きものたち ひょうがじだいふゆ 氷河時代ー冬の時代 おおむかし、氷河が陸をおおい、 ちけい いまの地形のもとをつくった やま そだっ山きえる山 みずちから 水の力について / 地球の表面は へんか たえす変化している っち 土はわたしたちのたからもの いしふうか かたい石が風化して、やわらかな 土になる / 土にはいろんなものが まじっている たいようひかり ひょうめん ほん この本にのっていること 土の中をのそいてみる ちそう 表層土のこと、そのほかの地層 ちかすい のこと / 地下水のこと / 土と水を ゆうがいぶつしつ よごす有害物質のこと 土の中のいとなみ しよくぶつどうぶっ 植物と動物がめざめる春 / ブナ、 アネモネ、スノードロップの芽ば ちか 地下の子ども部屋 春は子そだての季節 / カワセミは ふる あな 上手の中 / 古いネズミの穴に、マ す ルハナバチが巣をつくる / ウサギ の巣はまんいん 土にすむはたらきもの ミズがいると、よい土ができる / 土にすむたいせつな生きものの なっはな 夏の花かおしえてくれること とち じめじめした土地、日かげの土地、 ぐんらく 日なたの - 上地 / なぜ植物は群落を つくるのか ひょうそうど はる め 大地はみんなのもの 動物も植物も、じぶんの場所をも っている / みんながいっしょにく らすには / 動物はどのようになわ ばりをまもっているか だいち こうしん 動物たちの行進 とんだり、はねたり、 たり、走ったり 大地のめぐみ はいまわっ しゅうかく たねいもからじゃがいもの収穫 りよう まで / 人間は土をどのように利用 してきたか あたら 新しい土ができる 植物がかれ、動物が死ぬと、分解 者がやってくる / 分解者がつくる、 くろ 黒くてやわらかな上のこと えいえん 永遠にめぐるもの なんびやくまんねん 何百万年ものむかしから、いの ちのあいだをめぐりつづけるたい せつなもの ねむりにつく大地 モグラ、 ミズ、ヤマネ、アナグ ゆき とうみん マは、雪の下で、どのように冬眠 しているのだろう し ぶんかい

奥付

訳者あとカ の小さなミミズが、たくさん、出てきました。赤ちゃん で上をほぐしていると、土の中から長さ 2 センチくらい す。ある日、ヤグルマソウのたねをまこうと、スコップ わたしのすんでいるアパートには、小さな庭がありま ミズです。わたしはそれまで、 ミズはあまりすきで はありませんでした。でも、赤ちゃんミミズ ( この本の 絵とそっくりです ! ) は、ほんとうに、かわいらしかっ たのです。 書いたウナ・ヤーコプスさんのことをかんがえました。 赤ちゃんミミズに上をかぶせてやりながら、この本を ャーコプスさんの書いたミミズは、みんないきいきとし ています。それはきっと、ヤーコプスさんが、 ミズを きもちわるいもの、なんて思わす、ありのままのミミズ を、あたたかい目でみつめ、えがいているからでしよ この本をほんやくするにあたって、横浜市立中学校の 石黒裕先生をはじめ、たくさんの方々のお世話になりま した。心からお礼を申し上げます。 塚原真里子 0 1994 Printed in Japan ISBN 4 ー 900621 一 02 ー 1 地球のいとなみ ウナ・ヤーコプス (Una Jacobs) 1934 年ドイツ北部ノヾルト海に面したロストック に生まれる。ミュンヒェンの大学で、動物学、 植物学、地理学を学び、 1 958 年理学博士の学位 をとる。後、数年間、家族とともにアメリカに 滞在。 1967 年ミュンヒェンに帰ってからは、生 物学の分野の書籍の翻訳、および児童むけの本 の執筆をおこなう。 1975 年からは絵も描きはじ め、 1978 年以降自然をテーマにした絵本の著作 tJhren シリーズでもく太陽〉、く花〉 ( あむすく にとりくんでいる。この Ellermann 社発行の 1996 年 11 月 20 日第二刷発行 1994 年 11 月 10 日初版発行 部卒業。現在はドイツ語の翻訳に従事。 1959 年東京生まれ。 1982 年早稲田大学第一文学 塚原真里子 ( つかはらまりこ ) 近刊 ) 、く蝶〉などを担当している。 TEL03 ー 3293 ー 8689 振替 00150 ー 6 ー 114525 〒 101 東京都千代田区神田小川町 3 ー 11 ー 2 ー 811 発行所一 ( イ D あむすく 発行者一竹村昌子 訳者一一塚原真里子 著者一一一ウナ・ヤーコプス 印刷・製本一株精興社