クリス - みる会図書館


検索対象: そのとき、エンジニアは何をするべきなのか : 物語で読む技術者の倫理と社会的責任
67件見つかりました。

1. そのとき、エンジニアは何をするべきなのか : 物語で読む技術者の倫理と社会的責任

主要登場人物 ・クリス ・アレックス ・アーノレ ・ギリシュ ・アイヴァン トリッシュ ・シ・ヤーーマン パインズ・エンジニアリング社に勤務する構造工ンジニア。 PEO パインズ・エンジニアリング社の取締役。 ケリーの上司。 策担当。 クリスの私生活でのパートナー クリスの上司。 PEO クリスの大学院時代からの友人。アレゲニー環境サービス社の環境対 ニュージーランド人工ンジニア。 クリスのアシスタント。工ンジニア。 クリスが卒業したド・トクヴィル大学工学部の学部長。 アジアにある発展途上国ジェナラの建設省職員。 クリスの知人。ウィリス大学工学部の教員。 ジーナの夫。 PEO クリスの大学生時代の知人。建設コンサルタント P20 の社員。

2. そのとき、エンジニアは何をするべきなのか : 物語で読む技術者の倫理と社会的責任

第 5 章公衆の安全川 9 異な状況と、あなたのプロフェッショナルとしての責任問題を考えれば、 これはあなたにとって正しい選択だったように思えた。 ポックス 5 ー 1 0 自分にとって倫理的に正しいか ? Ⅱ この問題は、ホックス 2 ー 7 においても 論じた 94 。ホックス 2 ー 7 で、私たちは、 ケリーの会社の事業が、州の環境法令を満 たしてはいるものの、環境を破壊しつつあ る、という問題について議論した。しかし、 この状況とクリスがおかれている状況は違 うと考えられるかもしれない。ケリーは、 法が何を要求しているかを知っていたし、 彼女は自分の会社アレゲニーが、技術的に は排出基準を満たしているが、現状を放置 すれば、環境破壊を引き起こすということ もわかっていた。そして、ケリーの上司 ( アーサー ) が、このことを認めていたと いう点で、これは言語道断の行為なのであ る。それに対して、今回のクリスの状況て は、プロフェッショナルの責務は明らかて はなく、個人的解釈が求められている。個 人の解釈や、そのときの事情しだいで、まっ たく異なる決定が、同じように倫理的に正 しい、というような状況はあるのだろうか ? この状況にティジョージの基準 95 を適用 してみよう。クリスは確かに会社の中で取 りうる選択肢を使い尽くしており、問題が あることを示す文書ももっている。また、 クリスは、もし報道機関がその話を知ると、 悲劇を防ぐために何らかの動きが起きるこ とも確信している。唯一の問題は、クリス 95 ( 訳注 ) ボックス 5 - 6 参照。 クス 2 ー 8 である。 94 ( 訳注 ) 「この問題」とはケリーの問題のことである。 にはねかえるコストである。モラルヒーロー てあることのコストとはどんなものだろう か ? 正しいことをするために、私たちが払う ことのできる犠牲には、限界があると倫理 学者はいう。たとえは、死の収容所へ列車 を送るレ八一を引くナチス・ドイツの転轍 手は、その行為によって何が起こるかを十 分認識していた。彼は異議を申し立てるべ きだったのだろうか ? そのようなことを すれは、間違いなく、彼が失うものは大き かったのだから、彼はナチ政権に異議を申 し立てる道徳的責任があったのだ、と主張 する者はほとんどいないだろう。 クリスのケースにおいて、彼が払うコス トは、解雇されて、構造工ンジニアリング て現在と同しような職を見つけるのに苦労 する、ということになるだろう。この仕事 はクリスの一生涯の仕事だから、支払うに は高い代償である。一方、アレックスは仕 事に恵まれているし、クリスがもつ工ンジ ニアリングの知識は、いろいろな面で役立 てることができる。このように考えると、 たとえ現在の職を失うとしても、クリスに は、新しくてやりがいのある仕事を開拓す るチャンスは見つかることになるだろう。 なお、 「自分にとって倫理的に正しいか ? I 」はボッ

3. そのとき、エンジニアは何をするべきなのか : 物語で読む技術者の倫理と社会的責任

つまり、勇気ある人とは臆病でも無鉄砲で もなく、寛大な人とは放蕩と辛辣の間の道 をとる者であり、節制的な人は禁欲する人 でも大食家でもないとするのである。プロ フェッションのメンノヾーのような、特別な 人間に特有な徳もまたあるだろう。 アリストテレスは、徳と幸福の間には強 い関係があると信じていた。有徳な人は、 他者を益することに加えて、必然的に、自 らの善き性格に比例していっそう幸福でも あろう。したがって、もしすべての人が有 徳であるなら、すべての人は幸福であるこ とになる。 意志決定のための倫理モテルの使用は、 クリスの善き行為の例 ( 価格以下の請求で あるとノヾーテンダーに指摘すること ) によっ て例証することができる。倫理モテルが私 たちにとってどのような導きとなるのか、 いくつかのモテルをみてみよう。 倫理的工ゴイズムを例にとってみよう。 このモテルにおいては、人は自分にとって 最善であることを為すべきである。おそら くクリスは、ノヾーテンダーにふたたび会う ことはなく、したがって ( あとでひいきに してもらう ) 友だちになる理由がないとす ると、クリスにとって請求が少ないことを 自ら申し出ることにほとんど意味はないだ ろう。単にお金をポケットに入れることは、 この倫理モテルのもとでは正しいことだろ つ。 他方、利他主義をモテルとして用いると、 クリスは、八一テンダーにとっての最善を 考えて、正しい勘定を支払うのは明らかだ ろう。 古典的功利主義モテルを用いると、コス トと便益 (benefit) の計算が必要になる。 ます、関係する人々が特定されて、彼らの 第 2 章工ンジニアリング・プロフェッション 35 苦痛と快楽が箇条書きされる。関係するニ 人とは、クリスと八一テンダーである。勘 定を支払わすに立ち去ることは、クリスに とってどんな苦痛と快楽になるのだろうか ? 確かに、支払わなかったお金は快楽を与え るだろう。そして何かをみつからすにやっ てのけるという興奮があるだろう。 このポジテイプな結果は、八一テンダー の苦痛ないし快楽と比較されなけれはなら ない。彼の家庭はひどい財政状態にあり、 62 ドルは彼らの生活に大きな影響を与える としよう。だから今は、八一テンダーだけ ではなく彼の家族も含めて苦痛を計算しな けれはならない。クリスの収益は、八一テ ンダーとその家族がこうむる損失よりも小 さいのか、それとも大きいのか ? もしそ れが大きいなら、クリスが勘定を支払わな いで立ち去ってしまっても正しかっただろ う。もし八一テンダーの家族へおよぶ苦痛 がクリスの快楽を上回っているなら、なす べき正しいことは、正しい勘定を支払うこ とだっただろう。もちろん、私たちはカや 量を数量化するように快楽や苦痛を数量化 することはできない ( べンサムはそれを試 みたのだが ) 。しかし、私たちは想像力を用 いることができる。もし、あなたがクリス の立場なら次のように自問するだろう。自 分が八一テンダーであればどのように感じ るのか、また、自分の利益 ( と八一テンダー の家族の利益 ) は、差額を埋め合わせしな ければならないことによって、どのような 影響を受けるのかと。スコットランドの哲 学者ティヴィット・ヒューム ( 1 71 1 ー ] 776 ) ( 彼の立場は広い意味で功利主義 的であった ) は、これが善い人であろうと するときの振る舞い方であると考えた。彼 が、他者に対する「共感」 (sympathy) と

4. そのとき、エンジニアは何をするべきなのか : 物語で読む技術者の倫理と社会的責任

な危害をもたらすことになる。同様に、マ ナー、モラル、法律を考慮せすに行動する 工ンジニアは、いずれは自分にふりかかる 害を引き起こすだろう。彼らはクライアン トを失う「だろう」し、不誠実は仕事の失 敗を引き起こす「だろう」し、自分を悩ま すやましい心をもっことになる「だろう」。 結局、彼らはそのプロフェッションにおけ る自分の地位を嘆き、自分の利己的で私利 的な行為が、不作法で不道徳で違法だった のではないかと後悔することになるだろう。 しかし、これらの議論にもかかわらす、 立派な行動は善いことであると納得しない 人がいたらどうだろうか ? 悲しいことに ますい行動をするように決めた人の心を一 発でひっくり返せるような有効な倫理的論 証はないようだ。たとえ、その行為が明ら かに自己破壊的であっても、人間は自分が 望むように行動しようとするのである。 本書の物語において、クリスは、倫理と プロフェッショナリズムについて一生懸命 考えるように求められている。最も重要な ことは、クリスの意見はジーナによって評 価されているらしいということである。シャー 議論のための課題 第 14 章利害の相反を避ける 2 引 マンの事例では、クリスの忠告は、ほとん どの人々に受け入れられるようなモラル上 の基準と、エンジニアリングの倫理規程に 沿ったよい忠告である。将来、もしジーナ が、この問題に思いをめぐらすことがあれ ば、彼女はクリスのことを、よい忠告をく れた、とても善い人間であると思うだろう し、そう思われることをクリスは間違いな く喜ぶのだ。 人々は、善き人間と思われることを望む、 という考え方は、新しいものではない。た とえは、北ヨーロッノヾのノヾイキング社会は、 私たちの基準から見れは、残虐かっ乱暴で あったが、彼らは名誉という非常に簡単な 掟をもっていた。彼らのめさすものは、死 んだときに他の人たちが「彼は善い人だっ た」と言ってくれるように生きることであっ た。「善い人」の彼らの定義は、現代の基 準とはまったく異なるかもしれないが、そ の原理は重要である。工ンジニアリングの 模範的価値を支えるために自ら行動する PE にとって、プロフェッショナルの最大 れることだろう。 の名誉は「善き」工ンジニアとして記憶さ 14 ー 1 この章の終わりでのクリスの心理状態を考えなさい。 ていたのだろうか ? ジーナに助けを求められたことは、 にどんな影響があるだろうか ? 14 - 2 次の項目それぞれに該当する行為をあげなさい。 クリスは何を考え クリスの自己評価 (a) マナーは悪いが、モラルに反したり、違法ではないもの (b) モラルに反しているが、悪しきマナーや違法行為ではないもの (c) 違法行為だが、モラルに反したり悪しきマナーではないもの 14 ー 3 倫理規程が、本文中の何箇所かに記されている。こんな規程は、単に 枚の紙切れに過ぎず、自分には関係ないし強制もできない、と主張する人が いるとしよう。あなたは、このような意見に賛成するか ? どうすれば、倫

5. そのとき、エンジニアは何をするべきなのか : 物語で読む技術者の倫理と社会的責任

第 5 章公衆の安全川 7 「直接、新聞社に行くことです。そうすると話が早いですよ」 「で、チベット行きの荷物をまとめるんですね ? 」 「そんな感じですね」 「どうするか自分で検討してみます。この問題は、私が考えていたほど 深刻ではないかもしれませんし、私が間違っていたのかもしれません。出っ 張り部分は、大丈夫なのかもしれません。どうして、私はこんなに悲観的 になって悪いほうばかりを考えるのでしようか ? 実際、同じ仕事をして いる親友の何人かは、問題はないのでは、と言っています。せつかちに とを進めると、職を失うかもしれませんし、それ以上の悪いことが起こる かもしれません。そうです。よくよく考えないといけません」 沈 ノー、、 0 「ご存知の通り、工学部では、こんなことは教わらなかったんです」 「たぶん、当時は、倫理がプロフェッショナル・エンジニアリングの一 部だとは教授陣も考えていなかったんでしよう」 「そうですね。先生たちがいかに間違っていたか、ということですね」 「それで、どうするおつもりですか ? 」 ポックス 5 ー 9 選択 クリスにはどのような行動が可能なのか ? 何もしないで、同僚の選択にただ同調する こともできる。結局、クリスが間違ってい るだけかもしれない。自分は決して万能で はないとクリスは感じており、ひょっとし たら自分の計算には誤りがあるのではない かと心配していた。そして、現実に問題は ないのかもしれない。その出っ張りは、安 全係数を増やして、あらゆる風と雪荷重に 持ちこたえられるように設置されたのかも しれない。 他の選択肢としては、クリスが自分の計 算が正しいと信じているなら、辞職もあり 得る。あるいは、別のプロジェクトに移る ことも考えられるだろう。これによって、 直接的な責任は軽減されるかもしれないが、 道徳的責務が軽減されることにはならない だろう。なせなら、クリスはその出っ張り が安全ではないことを知っているからであ る。 もし、組織の中で取りうるあらゆる選択 肢を使い果たし、それらが拒否されたなら、 会社の外に向かうこともひとつの選択であ る ( 外的内部告発 ) 。 クリスは、都市の建築物検査官のところ へ行くことも可能だろう。アメリカ ( そし て、他の多くの国々 ) の各地域におけるす べての建造物は、建築許可と占有許可の両 方が必要である。建築許可は、建設がはじ まる前に発行される。通常、都市工ンジニ

6. そのとき、エンジニアは何をするべきなのか : 物語で読む技術者の倫理と社会的責任

708 ア (city enginee 「 )93 は、設計工ンジニア と一緒に計画を調べて、十分な構造解析と まではいかないまでも、大まかな解析を行 う。そして、その建築物が完成すると、入 居がはじまる前に、都市工ンジニアは施設 を見て回り、配管や照明をチェックして、 電線の垂れ下がりや壊れた下水道管といっ た、入居者の公衆衛生上の問題を引き起こ すような不具合がないことを確かめるので ある。しかし、都市工ンジニアは、その建 物の構造が安全であるかどうかはわからな い。設計工ンジニアだけがわかっているの である。 クリスが建築物検査官のところへ行って、 その出っ張りは危険であると主張したとし よう。検査官は心配して、ノヾインズ社から 設計工ンジニアをよぶだろう。 「入り口の出っ張りについて、あなたの 会社は有限要素解析をさっとしか行ってい ないし、しかもやり方が悪質ですね」とそ の検査官が言ったとする。ノヾインズ社の設 計工ンジニアは、このことを検査官に話し たのはクリスに違いないとすぐに気づくだ ろう。なせなら、都市工ンジ二アが、有限 要素解析を理解していて、まして、それが 間違っていたことを知っている、などとい うことは、まずあり得ないからである。だ から、秘密は漏れるのだ。設計工ンジニア は、都市工ンジニアに解析結果を見せなけ れはならないし、都市工ンジニアは、おそ 10 月 22 日火曜日 らくコンサルタント ( 大学の教授など ) に 頼んで、その設計の評価を手伝ってもらう ことになる。そうなると、設計上の問題点 が明らかになり、建物の完成は先送りにな るだろう。その分、余計な建設費用がかか り、それはパインズ社の負担になる。 一方、クリスが心配してクライアントの ところへ行くと想定してみよう。その場合、 二つの可能性が考えられる。ひとつの可能 性は、クライアントが何もしないことであ る。この場合、唯一の頼りは、建築物検査 官のところへ行くことである。もうひとつ の可能性は、クライアントが、クリスの上 司であるジョーか、バインズ社の設計工ン ジニアにコンタクトをとることである。 の場合は、クリスをよりいっそう非難する ことになるかもしれない。なせなら、クラ イアントは、土木建築工学について何も知 らないからである。 要するに、選択肢は、何もせずに倫理規 程を無視するか、あるいは、内部告発をす るか、のどちらかである。後者は倫理的責 務を満たすが、告発者は、かなりの個人的 リスクを背負い込むことになるだろう。 他の選択肢があるだろうか ? 他にどん な選択肢がクリ . スに残されているだろうか ? そして、もし別の選択肢があったなら、そ れらはこれまでに述べた選択肢よりもまし だろうか ? あなたは、どの選択肢も気に入らなかったし、モラルヒーローにもなり たくなかったので、問題については何も知らないふりをして、別のプロジェ クトの担当にしてくれるように頼むことにした。あなた自身がおかれた特 93 ( 訳注 ) 公の検査のために自治体によって雇われているエンジニア。

7. そのとき、エンジニアは何をするべきなのか : 物語で読む技術者の倫理と社会的責任

〃 0 サラとジョーに会って、担当を変えてもらいたいと申し出た。 サラは、あなたに対して猛烈に腹を立てたが、驚いたことに、ジョーは 冷静にあなたの申し出を受け入れた。「そう言うと思っていたよ。昨日、 ケンに電話したんだ。彼は、今日から、フォートマイヤーズのアパートの 仕事をはじめることになっていたんだけど、彼にホテルの計画書を見せた よ。それに君の資料もね。そうしたら、彼は、君が考える程にはリスクは 大きくないと言うんだ。何かを建設するとき、常にリスクはっきものだし、 今回の場合、彼は、リスクは許容の範囲内に十分収まる、と考えているん だ。彼は、今なら期限通りに完成させられると自信をみせているよ。ケン は、能力的に君にはおよばないと思うけど、経験は十分だし、彼の判断に 従うことにした」 「わかりました」とあなたはほっとして答えた。大きな重しがあなたの 肩から取り除かれるような感じがした。もうこれ以上、あなたが心配する ことはなかった。 「ところで」とジョーが続けた。「ティモ社にこの問題を伝えるつもりは ないよね。何か変なことを言って、面倒なことになっても困るから。いい かい ? 」 ポックス 5 ー 1 1 専門家を信頼する ジョーは、エンジニアリングのコンサル ティング会社をうまく経営しているとして も、エンジニアではないということを思い 出してみよう。著者の一人 ( 倫理学者のア ラステェア ) のように、彼は人文学の教育 を受けてからエンジニアリングに魅せられ た人であり、エンジニアが言うことはすべ て信じている。 ジョーが、最初はエンジニアである妻プ レンダとともに事業をはじめたこと、そし て、彼が技術的専門知識について、エンジ ニアたち、とくにサラに頼り切っていたこ とを思い出してみよう。アズマラの事例で は、ジョーは相反する忠告を受けている。 サラはクリスのように、その出っ張りが危 険だとは考えておらす、彼女はクリスより も年上である。たとえクリスが正しくて、 その出っ張りが安全ではなかったとしても、 ジョーは、サラの見解よりもクリスの見解 を優先する理由がないのである。 ジョーはエンジニアではないから、彼に は、実際の決定において必要な専門的知識 がないとエンジニアは言うかもしれない。 しかし、この場面では、専門的知識をもつ 二人が、彼に相反する忠告を与えているの である。

8. そのとき、エンジニアは何をするべきなのか : 物語で読む技術者の倫理と社会的責任

200 しよう ? レターヘッドに書いてあることを見なさいよ。『 PKK は雇用 機会均等を誇りにしている会社です』って書いてあるじゃない」 「うちの会社は、確かに雇用機会均等の会社だよ。君もわかっているよ うちの会社は、新しく社員を雇うときも、人種、性別、宗教などで 差別はしない。それに、会社には、アメリカで言うところの『家族にやさ しい』規程があるんだ。デイケアセンターとかね」 「そんなことはみんなわかっているわ。でも、もし、女性があんな猿からセッ クスに誘われたり、暴行を受けなきや仕事ができないのなら、 EE079 をちゃ んと実行しているとは言えないわ。やつをクビにしてちょうだい ! 」 「そんなことはしない。些細なことじゃないか。それに、彼はすばらし く経験豊富な社員で、チームのメンバーともとてもうまくいっている。私 の知るかぎりでは、彼がこんなことをしたのは今回が初めてだし、君も彼 とはこれ以上トラブルにはならないよ」 「じゃあ少なくとも、彼をしつけてもらいたいわ。それから、もしまた こんなことをしたらクビになる、とちゃんと注意してちょうだい」 ァー・チーが、「僕がデープをどうするかは、デープと僕の問題だ。さ あ、仕事に戻ろう ! 」と強い口調で言って部屋を出て行った。 「わあ、クリス、お助けくださりどうもありがとうございました」とつつ けんどんに言って、トリッシュもオフィスを出て行った。 齠 ( 訳注 ) equal employment opportunity ( 雇用機会均等 ) 。 いるだろうし、実際、彼女はいかなる身体 い。これは深刻な強姦てはないと言う人も 強姦罪であるが、ジェナラでは犯罪ではな い。テープの行動は、多くの国々において トリッシュの不満はもっともかもしれな で彼女を支援するべきだったのか ? のか ? あるいは少なくとも何らかの方法 ろう。クリスは彼女の側につくべきだった ( クリス ) に何らかの支援を期待したのだ らである。それでも、トリッシュは上司 にした。そうする責任はなさそうだったか クリスは、その議論には加わらないこと ポックス 1 2 ー 2 職場のハラスメント 法的な権利である。さらに、多くの組織は、 力、また他の多くの法域において、これは れる権利があることに同意しよう。アメリ 事に関するあらゆる八ラスメントから守ら 場環境で働く権利をもっこと、そして、仕 すべての人が、安全で安心して働ける職 い状況になることをおそれるかもしれない。 たたび誘いかけること、あるいはさらに悪 彼女はまた、大男であるテープが彼女にふ たり苦悩を感したりするのは当然である。 体的な尊厳が冒されたのであり、彼女が怒っ 的危害も受けていない。しかし、彼女の身

9. そのとき、エンジニアは何をするべきなのか : 物語で読む技術者の倫理と社会的責任

プロフェッショナルをめさす エンジニアのために そのとき、 工ンジニアは 何をするべきなのか 岐路に立たされたエンジニア そのとき、彼は何を優先するのか 工ンジニアとして順調にキャリアをのばすクリス。 クライアントからの贈り物、 東南アジアでのリゾート開発、 海外で仕事をするうえでの職業文化の違い、 ヘッドハンティングなど、さまざまな経験を積んでいた。 充実した日々を送り、確実に業績を上げていたかにみえたある日、 構造的な欠陥の疑いを、クリスがその完成前に指摘していたホテルが、 重大な間題を引き起こすことに・ プロフェッショナルとしてのエンジニアは、 技術力たけでなく、高い倫理観をも兼ね備えた存在である。 本書はエンジニアが主人公の「小説」と、 その「解題」から構成される画期的な技術者倫理読本である。 9732

10. そのとき、エンジニアは何をするべきなのか : 物語で読む技術者の倫理と社会的責任

4 は、そのエンジニアは十分に情報を与えて (info 「 m) 公平無私な決定を行ったと当然 思っている。しかしここで、ポンプの製造 会社をそのエンジニアの義理の兄弟が所有 しているとしてみよう。もしクライアント がそのことに気づいたら、本当にそのエン ジニアが公平無私なのかを疑うかもしれな い。もしかしたら、ポンプはがらくたであ り、エンジニアは義理の兄弟のいいなりで あるということもあり得る。 しかし、まったく違うかもしれない。ボ ンプは最善かもしれないし、適正な価格で 販売されていることもあり得る。だが、そ のエンジニアがクライアントにそのことを きちんと話をしないときには欺きが生じる。 クライアントは、設備の購入においては利 害の相反はないのが当然だと考えているの である。クライアントが「その業者はあな たの義理の兄弟ですか ? 」と事あることに 尋ねる必要があってはならない。業者は工 ンジニアの義理の兄弟ではないことは当然 の前提であり、だから、この情報を隠すこ とは欺きなのである。 ここでのシナリオにおいて、クリスは、 野球談義で午後を過こしたことを話さない ことによってローズマリーを欺いた。ロー ズマリーは単純に、その論議は仕事に関す るものだと考えたのだ。もしローズマリー がクリスに「 2 時間も野球について話をし ていたの ? 」と尋ねていたら、クリスは嘘 をつくか、真実を語らなけれはならなかっ ただろう。実際に起こったことを明確にし ないことによって、クリスは明らかにロー ズマリーを欺いたのである ( そして間接的 にはジョーとサラをも欺いたことになる。 彼らは技術系の会社の経営者であり、クリ スが 1 7 時の会議には戻ってくると思って いたのだ ) 。 あなたは、アレックスの仕事場にも電話をかけたが、誰も電話に出なかっ た。留守電に、今日は遅くなるのでタ食は待たなくていい、とメッセージ を残した。ありがたいことに、理解のあるアレックスは、あなたの仕事の スケジュールがぎっしり詰まっていることに我慢し、家事をこなし、 2 人 の子どもたちの面倒も見てくれていた。この聖人のような人がいなかった ら、いったいあなたは今ごろどうなっていただろうか。 あなたのクライアントは、バーにいって話の続きをしようと言った。バー ではアトランタとコロラドのプレーオフ・シリーズの試合を TV でやっ ていて、グラビンがキム・リー 6 に投げ勝つのを、あなたたちは夢中で見 てしまった。はっと気づくともう 19 時半で、試合も終わっていた。 ぎくっとして、学校の PTA のペアレンツナイトに連れて行く、と娘の 6 ( 訳注 ) それぞれ実在の大リーグの投手。グラビンはアトランタ・プレープス、キム・リーはコロラド に出た。家に戻れないことを説明しはじめたら、ローラは泣き出してしまっ ローラに約束していたことを思い出した。家に電話をすると、彼女が電話 キーズに所属していた。 ・ロッ