日 - みる会図書館


検索対象: 京都おみやげ大全
223件見つかりました。

1. 京都おみやげ大全

こ米れ〕よ の商ナこを づ的 帰 禾 0 ので造た 海れは代 円町のいう近こ巻 本。 づ本味手蟯 前地寿業 2 日専盻の、ほ し姿筥 人新ö ( 坂し。は業 -n 米し寿が 円へ ?. て日創司厳霍鰤 9 区 g ま祝年寿 山 ~ 時元 . 、 . ど よしる前 前東 ~ は 2 明鰤鰤ナ - っ寿人市 g 曜休可天 2 都 : 日火み 。っ姿本京い ( 1 い 三い 祇園にしむら 千枚漬鯖寿司八坂の雪 一本 3675 円 * 月中旬 ~ 3 月末限定い日 20 本限定、要予約 京都市東山区祇園町南側 570 ー 0 ロ : 00 ~ 22 : 00 ( L ℃ . 2 に 0 の ( 電話受付 9 : 00 すぎ ~ ) 日休【 MAP@】 ミシュランガイドで 1 つ星を獲得した京懐石 料理の名店 [ にしむら ] で秋冬季に限定販売 される鯖寿司は、 [ 大藤 ] の千枚漬を雪のよう にまとう美しい姿。八坂神社に降る雪に見立 てたもので、こだわりの鯖と歯ごたえのよい 千枚漬が絶妙の調和を奏でる。

2. 京都おみやげ大全

INDEX & MAP 阿以波 いちもんじやわすけ 一文字屋和輔 031 【 MAPO 】 京都市北区紫野今宮町 69 0075 ー 492 ー 6852 00 ~ ワ : 00 水休 (l 日・巧日・祝日が水曜の場合は翌休 ) 京都市中京区柳馬場通六角下ル 0075-22 トは 60 9 : 00 ~ 田 : 00 ( 土 ~ に : 00 ) 日祝休 ( 4 ~ 7 月無休 ) アウーム 京都市左京区ー乗寺樋ノロ町 35 ー 2 谷 075 ー 72 ト 57 : 00 ~ 丐 : 00 L. O 」 4 : 00 、田 : 00 ~ 22 : 00 L. 0. 2 に 00 ( 土日祝に : 00 ~ 京都市左京区岡崎南御所町 40 ー丐 0075 ー 75 ト 0545 あやの小路 9 : 00 ~ 田 : 00 木休 ( Ⅱヨ 2 月一 ~ 29 日は無休 ) い 2 / 30 ・引休 京都市東山区本町七丁目幻番地 0075 ー 56 ト 3032 赤尾屋 22 : 00 L. 0.2 に 00 ) 水休、火不定休 ・ 111 【 MAPO 】 172 【 MAP@】 いづう 112 【 MAPO 】 京都市東山区八坂新地清本町 367 0075 ー 56 ト 07 引 Ⅱ : 00 ~ 23 : 00 L ℃ .22 : 30 ( 日曜は ~ 22 : 00 L. O. 2 に 30 ) 火休 ()5 時まで鯖姿寿司のお持ち帰リのみ可能 ) ( 祝日は営業 ) しう いづ重 京都市東山区祇園石段下 0075-56 ト 00 円 ー保堂茶舗 いつぼどうちやほ 00 ~ 円 : 00 水休 ( 祝日の場合は翌休 ) 109 【 MAPO 】 ・ 139 , 142 【 MAPO 】 ・ 093 【 MAP@】 174 【 MAPO 】 196 【 MAPQ 】 071 【 MAPO 】 谷 075-22 ト引 京都市中京区寺町通ニ条上ル 0075 ー 2 Ⅱー 34 幻 9 : 00 ~ 円 : 00 ( 日祝田 : 00 ) 正月休 いづ萬 まん ・ 100 , 104 【 MAPO 】 : 00 ~ 田 : 00 不定休 ありつぐ 有次 京都市中京区錦小路通御幸町西入鍛冶屋町 2 円 9 : 00 ~ : 30 1/ い 2 休 アリンコ 京都市右京区嵯峨天龍寺造路町 207 京都市東山区新橋通大和大路東入 3 丁目林下町 432 0075 ー 56 ト 0983 9 : 00 ~ 田 : 00 日祝休 いとうきゅうえもん 伊藤久右衛門本店・茶房 宇治市莵道荒槙円一 3 谷田 20-27 ー 3993 無休 036 , 138 【 MAP@】 ・ 144 (MAPO 】 京福嵐山駅はんなリほっこりスクエア内正 0075 ー 88 ト 9520 9 : 00 ~ 田 : 00 ( 時間は季節により変更 ) 無休 あわもちどころさわや 粟餅所・澤屋 031 【 MAPO 】 京都市上京区今小路通御前西入 ( 北野天満宮前西入南側 ) 0075 ー 46 ト 4 引 7 9 : 00 ~ ロ : 00 ( 売切次第閉店 ) 木、 26 日休 庵 078 【 MAP@】 : 00 ~ 田 : 30 ( 茶房 L. O 」 8 : 00 ) イノダコーヒ本店 京都市中京区堺町通三条下ル 7 : 00 ~ 20 : 00 無休 いはらきや 茨木屋 京都市中京区柳馬場押小路角 9 : 00 ~ ワ : 00 日休い川 ~ 4 休 井政 0075 ー 22 ト 0507 0075 ー 24 ト田 26 ・ 045 , 108 【 MAPO 】 101 (MAPO 】 京都市伏見区深草稲荷御前町 82 番地 0075-645 ー 0067 田 : 00 ~ 田 : 00 無休 いくおかや 幾岡屋 150 , 158 【 MAPO 】 京都市東山区祇園町南側 577 ー 2 0075-56 ト 8087 京都市下京区七条御前西入 0075 ー引 3 ー 2394 Ⅱ : 00 ~ 円 : 30 ( L ℃ . ) 火休 ( 祝日は営業 ) い川 ~ 3 休 京都市下京区東洞院通松原上ル燈籠町東側 上羽繪惣 うえばえそう Ⅱ : 30 ~ 円 : 00 木休 いざわや 井澤屋 168 , 197 【 MAPOI 京都市東山区四条通大和大路西入中之町 2 Ⅱ -2 0075-525-0 日 0 田 : 30 ~ 2 に 00 無休 いしぐろこうほ 京都市中京区三条通柳馬場西入 0075 ー 22 ト田 00 ~ 円 : 00 水休 ( 祝日は営業 ) 大徳寺納豆本家磯田 京都市北区紫野下門前町 4 ば大徳寺東門前 ) 9 : 00 ~ 円 : 00 無休 いちざわしんざぶろうはんぶ ー澤信三郎帆布 石黒香舗 176 【 MAP@】 027 【 MAPO 】 ・ 162 【 MAPO 】 0075 ー 49 ト 76 ワ 9 : 00 ~ : 00 土日祝休 うえむらよしつぐ 御洲濱司植村義次 京都市中京区丸太町通烏丸西入 田 : 00 ~ 既 00 日祝休 魚とく 京都市中京区烏丸御池上ル東側 京都市東山区東大路通古門前北東大路通西側 9 : 00 ~ 田 : 00 火休 いちしようしなかたに ー乗寺中谷 0075 ー 54 ト 0436 070 【 MAP ①】 : 00 ~ 田 : 00 日休 ( 7 、に月は無休 ) うちうわがし UCHU wagashi 京都市上京区猪熊通上立売下ル東入 : 00 ~ 田 : 00 金 ~ 日営業 や うつわ屋めなみ うね乃 Ⅱ : 00 ~ 田 : 00 火休 京都市北区小山花ノ木町丐 ( 今宮通室町西入 ) 京都市南区唐橋門脇町四番地 0075 ー 67 ト幻幻 179 【 MAP@】 0075 ー 35 ト 0693 ・ 061 , 183 【 MAPO 】 0075 ー 20 ト 4933 199 【 MAPO 】 0075 ー 493 ー 4353 024 【 MAPO 】 104 【 MAPO 】 124 【 MAP(I) 】 谷 075-257 ー 3282 谷 075-23 ト 5028 京都市左京区ー乗寺花ノ木町 5 番地 0075 ー 78 ト 5504 9 : 00 ~ 円 : 00 水休 ( Ⅱ月不定休 ) いちはらへいぺいしようてん 市原平兵衞商店 205 【 MAPO 】 9 : 00 ~ 田 : 00 ( 土 ~ 五 00 ) 第 2 土、日祝休 裏具 ・・ 153 , 159 【MAP@】 京都市下京区堺町通四条下ル小石町日 87 谷 075 ー 34 ト 38 引 : 00 ~ 田 : 30 ( 日祝Ⅱ : 00 ~ 田 : 00 ) 不定休 2 0 6 京都市東山区宮川筋 4 丁目 297 谷 075 ー 55 ト 57 貶 : 00 ~ 田 : 00 月休 ( 祝日の場合は翌休 )

3. 京都おみやげ大全

SWEETS 【北野天満宮】粟餅所・澤屋 粟餅 個入Ⅱ 00 円 京都市上京区今小路通御前西入 ( 北野天満宮前西入南側 ) 9 : 00 ~ 既 00 ( 売切次第閉店 ) 木、 26 日休 【 MAPO 】 天和 2 年 ( 1682 年 ) 以来、粟餅のみを扱 ってきた [ 粟餅所・澤屋 ] では、注文を 受けてから餅をちぎってまるめてくれ、で きたてをいただける。珍しい粟の餅は柔 らかい食感で素朴な風味。あんこでくる んだものときなこをまぶしたものの 2 種 があり、風情ある店内でいただくことも できる。 さわや あわもちどころ いちもんじやわすけ、 【今宮神社】一文字屋和輔 あぶり餅 3 人前 45 本 00 円 ~ ( 店内一人前本 500 円 ) 京都市北区紫野今宮町 69 : 00 ~ ワ : 00 水休 (I 日・日・祝日が水曜の場合は翌休 ) 【 MAPO) 今宮神社の参道には、参詣者の足をとめさせる 香ばしい匂いが。長保 2 年創業という平安時代 から続く老舗 [ 一文字屋和輔 ] ではついた餅を 手でちぎり、ナタで細かく割いた青竹の串に刺 し、きなこをつけて備長炭の火であぶり秘伝の 白味噌たれを漬ける。竹皮に包み、やすらい祭 が描かれた包装紙でくるまれた姿にも風情が。 みずたぎよくうんどう 【御霊神社】水田玉雲堂 唐板 2 袋箱入 70 円 ~ 京都市上京区上御霊前町 394 9 : 00 ~ 田 : 00 日祝休【 MAPO 】 貞観 5 年に疫病が流行し御霊会が行われた際、疫 病よけの神饌菓子「唐板煎餅」として授与され たという由緒をもつ唐板。 [ 水田玉雲堂 ] の祖先 が御霊神社境内の茶店でその唐板煎餅を再興し、 御霊神社の名物となったという。皇室に皇子が 生まれたのち参詣される時にも買われていたと いう唐板。 0 3

4. 京都おみやげ大全

インテリア小物・カトラリ、 - ・ - ・、吾 れ工 G00 」し , うちょうさいこすが 0 ・ ミさ 2 0 4 をオープンし、小泉誠の設計による新しい空間で竹製品を販売。 提案したいという思いから名づけられた。 2011 年 10 月 8 日より「公長齋小菅京都本店」 等が揃い、自分らしい価値観を見つけ「身の丈」に合った豊かな気持ちになれる道具を らではの軽さや手になじむ新しい感覚に驚かされる。孟宗竹をのし広げて作られた竹皿 かたどり、今までにないカトラリーを作り上げていて、用途に応じた使いやすさや竹な ー・小泉誠とのコラボレーションによる「 minotake 」シリーズは、竹を滑らかな曲線で く、竹ならではの凛とした美しさやデザイン性の高さに感嘆。とりわけ、家具デザイナ う竹製品を生み出している。伝統の技とモダンデザインが合わさった秀逸な竹製品が多 明治 31 年創業の竹製品の老舗 [ 公長齋小菅 ] では、伝統を守りながらも現代の生活に合 : 00 ~ 20 : 00 無休【 MAPO 】 京都市中京区三条通河原町東入中島町 74 ロイヤルバークホテル・ザ・京都下 ( 20 日年月 8 日より ) 展開皿上 9975 円・下 6090 円、さじべラ 998 円 ~ 、大べラ田 90 円 ~ 、小べラ 60 円 ~ 、しやもじ丐 75 円 minotake シリーズ 公長齋小菅京都本店

5. 京都おみやげ大全

フレンドフーズ 京都市左京区下鴨北園町ー 6 9 : 30 ~ 22 : 00 無休 ぶんすけぢやや 京甘味文の助茶屋 018 , 019 , 022 , 040 【 MAPO 】 ・ 053 , 193 【 MAPO 】 035 , 037 , 049 , 056 【 MAPO 】 ・ 140 , 141 【 MAP@】 京都市下京区東塩小路釜殿町 3 同京都駅近鉄名店街みやこみち内 ・ 065 , 145 【 MAPO 】 062 , 074 【 MAPO 】 0075 ー 722-04 引 133 【 MAPO 】 034 【 MAPO 】 まつのしようゆ 松野醤油 京都市北区鷹峯土天井町幻谷 075 ー 492 ー 2984 121 【 MAPO 】 京都市東山区下河原通東入八坂上町 373 30 ~ ワ : 30 ( L. O. ) 水不定休 べにこうもり 紅蝙蝠 京都市東山区下河原町 463 ー 8 石塀小路 : 00 ~ 20 : 30 ( L.O. ) 火休 ほうしようどう 京あめ処豊松堂 0075-56 ト円 72 067 【 MAPO 】 0075 ー 533 ー 6688 9 : 00 ~ 田 : 00 / 30 ~ l/5 休 まつばや 京和菓子松葉屋 京都市東山区四条祇園町南側 572 ー 3 松屋藤兵衛 まつやとうべえ : 00 ~ 田 : 00 月、第 3 火休 京都市中京区新鳥丸通ニ条上ル 京生菓子司松彌 まつや : 30 ~ 20 : 00 無休 京都市東山区三条通大橋東入三町目 まつひろ商店 しようてん 田 : 30 ~ 20 : 30 不定休 谷 075 ー 56 ト 90 042 【 MAPO 】 174 【 MAPO 】 051 【 MAPO 】 谷 075-76 ト 5469 京都市中京区寺町通夷川上ル 0075 ー 23 ト 2727 9 : 00 ~ 田 : 00 日祝休 ( 5 ~ 8 月は土曜も休業 ) はうせん 茶寮宝泉 京都市左京区下鴨西高木町 25 0075 ー刀 2 ー 70 」 R 京都駅新幹線構内 2 階 0075 ー 693- 引 03 宝泉 JR 新幹線京都駅店 ほうせん : 00 ~ : 00 水休 ( 祝日の場合は翌休 ) 谷 075 ー 23 ト 2743 京都市北区紫野北大路大徳寺前バス停前 9 : 00 ~ 田 : 00 木休 まめまさ 豆政 京都市中京区夷川通柳馬場西入 8 : 00 ~ 田 : 00 日休 しようてん マルキ商店 ・ 016 , 039 【 MAPO 】 谷 075 ー 492 ー 2850 032 , 038 【 MAPO 】 ( 物販 ) 8 : 00 ~ 2 に 00 無休 ほうせんどう あずき処宝泉堂 京都市左京区下鴨膳部町幻 9 : 00 ~ ワ : 30 日祝休 HOS00 KYOTO 0075-2 Ⅱー 52 Ⅱ 051 【 MAP@】 0075 ー 78 ト引 京都市下京区中堂寺前田町 29 0075 ー 35 ト刀 96 8 : 30 ~ 田 : 00 日祝、第 2 ・ 3 土休 まるきゅうこやまえん 丸久小山園西洞院店 ・ 140 , 191 【 MAP@】 京都市中京区御池通柳馬場東入北側 ・・ 166 , 179 , 186 【 MAPO 】 0075 ー 22 ト 8888 045 【 MAPO 】 018 【 MAPO 】 114 【 MAPO 】 018 【 MAP@】 京都市中京区西洞院通御池下ル西側 0075 ー 223 ー 0909 Ⅱ : 00 ~ 円 : 00 水休 フルーツ & カフェホソカワ 京都市左京区下鴨東本町 8 : 00 ~ 田 : 00 水休 はリいしちめいえん 堀井七茗園 0075 ー 78 トワ 33 9 : 30 ~ 田 : 00 ( 茶房田 : 30 ~ ワ : 00L. O. ) 水 ( 祝日は営業 ) い月 ~ 3 休 まるみや 丸美屋 京都市下京区新町通六条下ル 0075 ー 35 ト 4407 116 【 MAP@】 宇治市宇治妙楽 84 00774 ー 23 ーⅢ 8 8 : 30 ~ 既 30 日祝休 ( 不定休 ) はリきんはくふん 堀金箔粉 京都市中京区御池通御幸町東入 9 : 00 ~ 田 : 00 日祝休、土不定休 阿闍梨餅本舗京菓子司満月 京都市左京区鞠小路通今出川上ル 9 : 00 ~ 田 : 00 水不定休 まんげつ まんざら本店 ・ 014 , 029 【 MAP@】 0075 ー 79 ト幻 043 , 080 , 113 【 MAPO 】 8 : 45 ~ ワ : 00 土日祝休 はんだみそはんてん 本田味噌本店 京都市上京区室町通一条 558 マールフ。ランシュ : 00 ~ 円 : 00 ( 日祝 ~ 田 : 00 ) 京都市中京区先斗町三条下ル 先斗町駿河屋 ぼんとちょうするがや : 00 ~ 田 : 00 日休 0075-23 ト 5357 102 , 123 , 127 【 MAPO 】 京都市中京区河原町通夷川上ル指物町 3 幻 0075 ー 253 ー丐 58 谷 075-44 トⅡ引 谷 075 ー 22 ト 5 幻 0 火休 京都市北区北山通植物園前 0075 ー 722 ー 3399 9 : 00 ~ 2 に 00 ( サロン : 00 ~ 20 : 30 ) 無休 064 【 MAPO 】 072 【 MAP@】 ・ 154 【 MAPO 】 ワ : 00 ~ 24 : 00 無休 みしまてい 三嶋亭 京都市中京区寺町通三条下ル Ⅱ : 30 ~ 22 : 00 水不定休 みすたぎよ ( うんどう 水田玉雲堂 京都市上京区上御霊前町 394 9 : 00 ~ 田 : 00 日祝休 京都大原の味噌屋味噌庵 京都市左京区大原草生町引 9 : 00 ~ ワ : 00 不定休 御菓子司黒みつ本舗美玉屋 京都市左京区下鴨高木町西入 9 : 30 ~ 円 : 00 火休 京つけもの新町三宅 みやけ : 00 ~ 田 : 00 火休 京都市中京区東洞院三条下ル ニアイ・アプレミアイ 0075 ー 22 ト 0003 0075 ー 44 ト 2605 0075 ー 72 ト 8740 0075 ー 744 ー 2240 0075 ー 22 ト日 マールプランシュカフェ 0075 ー 66 ト 3808 9 : 00 ~ 2 に 00 前田珈琲 京都市中京区蛸薬師通烏丸西入 7 : 00 ~ 20 : 00 無休 マガザン・デ・フレーズ 無休 0075 ー 255 ー 2588 京都市北区小山下初音町 35 0075 ー 492 ー 2938 9 : 00 ~ 円 : 00 ( 日祝田 : 00 ~ 田 : 00 ) 無休 みやけはちまんぢやや 三宅八幡茶屋 京都市左京区上高野三宅町 0075 ー 79 ト円 05 9 : 00 ~ 売切次第火休 じき宮ざわ 京都市中京区堺町四条上ル東側 0075 ー幻 3 一 26 : 00 ~ : 45 ( L ℃ . ) 、ワ : 30 ~ 20 : 00 ( L ℃ . ) 第一水、木休 097 【 MAPO 】 031 【 MAPO 】 123 【 MAP@】 033 【 MAPO 】 030 【 MAP(D 】 091 【 MAP@】 064 【 MAPO 】 106 【 MAPO 】 京都市上京区千本通廬山寺上ル閻魔前町 29 0075 ー 463 ー 8898 : 00 ~ 円 : 00 不定休 き 0 う 版元まっ九 京都市左京区聖護院蓮華蔵町 33 0075 ー 76 ト 0374 田 : 00 ~ : 00 日祝休 2 1 4

6. 京都おみやげ大全

かめやよしなが 京菓子司亀屋良長 019 , 020 , 021 , 052 , 067 , 070 【 MAP@】 ぎおんっしリ 祇園辻利 京都市東山区四条通祇園町南側 573 ー 3 : 00 ~ 22 : 00 不定休 きくいらもんし 菊一文字 京都市中京区三条通寺町東入石橋町 Ⅱ : 00 ~ 田 : 30 ( 日に : 00 ~ ) 木休 京生麸菊水 ・ 072 , 142 【 MAPO 】 0075 ー 55 トⅡ 22 197 【 MAPO 】 0075-22 ト 0077 ・ 103 【 MAPO 】 京都市下京区四条堀川東入 ( 醒ヶ井角 ) 0075 ー 22 ト 2005 9 : 00 ~ 田 : 00 1/ い 2 休 かもくげいもはんぽ 賀茂公家芋本舗 京都市東山区下河原通八坂鳥居前下ル上弁天町 427 0075 ー 525-3678 : 00 ~ ワ : 30 日祝、水不定休、盆・年末年始不定休 035 【 MAPO 】 京都市北区上賀茂岩ヶ垣内町 98 ー 2 戸田ビル庫 ( 植物園北山門前 ) 珍味の久屋 074 , 102 【 MAP@】 谷 075-723 ー 5800 : 00 ~ 旧 : 00 火休 加茂みたらし茶屋 京都市左京区下鴨松ノ木町 53 0075-79 ト 52 9 : 30 ~ 20 : 00 ( L.O 」 9 : 30 ) 水休 ( 祝日は営業 ) から ( さや 風呂敷専門店唐草屋 京都市中京区室町六角下ル鯉山町引 0 宮井ビ丿い階 ちやや 京都市中京区錦小路通富小路東魚屋町田 9 谷 075-22 ト 44 ・ 030 【 MAP(Y 】 185 【 MAPO 】 : 00 ~ 田 : 00 不定休 キサクラカッバカントリー 京都市伏見区塩屋町 228 番地 134 , 136 , 189 【 MAP@】 谷 075 ー 6 Ⅱー 992 ばレストランの予約専用ダイヤルは 075 ー 6 Ⅱー 9 引 9 ) Ⅱ : 30 ~ 図 : 00 、ワ : 00 ~ 22 : 00 ( 土日祝Ⅱ : 00 ~ 22 : 00 / 国 : 00 ~ 丐 : 00 谷 075 ー 22 ト 0390 Ⅱ : 00 ~ 田 : 00 火、年末年始休 ( 祝日は営業 ) わ カラス堂・び和ん 京都市東山区清水 3 丁目 340 0075 ー 55 ト 9595 169 【 MAP@】 9 : 00 ~ 田 : 00 無休 唐長四条烏丸 はドリンクのみ ) 北尾 京都市下京区西七条南中野町 47 番地 9 : 00 ~ : 30 ( 土 ~ ワ : 0 の日祝休 きたがわほんけ 株北川本家 0075 ー引 2 ー 88 Ⅱ ・ 041 , 067 【 MAP(Z) 】 193 【 MAP@】 151 , 155 , 1 , 198 【 MAPO 】 京都市伏見区村上町 370 番地の 6 0075 ー 6 Ⅱー刀 京都市下京区烏丸通四条下ル COCON KARASUMA 谷 075 ー 353 ー 5885 Ⅱ : 00 ~ 円 : 00 火休 きようと カランコロン京都 京都市下京区四条通小橋西入真町 837 田 : 30 ~ 20 : 30 無休 かわかっそうほんけ 川勝總本家 かめやともなが 亀屋友永 ・ 039 , 047 【 MAP@】 京都市中京区新町通丸太町下ル 9 : 00 ~ 田 : 00 日、第 3 水休 かめやよしなが 亀屋良永 ・ 014 , 057 【 MAP@】 ・ 028 , 051 【 MAP@】 0075 ー 23 ト 0282 ・ 010 , 039 , 056 【 MAPO 】 8 : 00 ~ 田 : 00 日、第い 3 水休 京都市中京区寺町通御池下ル 0075 ー 23 ト 7850 154 , 181 【 MAPO 】 0075 ー 253 ー 5535 8 : 30 ~ ワ : 00 土日祝休 きたろう 北郎 京都市東山区祇園花見小路富永町Ⅱ 6 既 00 ~ 2 に 00 日祝休 祇園きなな 096 【 MAP@】 谷 075 ー 54 ト 08 馬 067 【 MAP@】 京都市下京区大宮通五条上ル上五条町 394 089 【 MAP@】 1 【 MAPO 】 0075 ー 84 ト例引 京都市東山区祇園町南側 570 ーⅡ 9 0075-525 ー 8300 Ⅱ : 00 ~ 円 : 00 ( L. 0 」 8 : 30 ) 不定休 9 : 00 ~ 田 : 00 1/ ー ~ 3 休 や ート & デリかわきた屋 京都市北区紫竹上緑町丐ー 6 田 : 00 ~ 20 : 00 第い 3 日休 かわばたどうき 川端道喜 京都市左京区下鴨本通北山角 9 : 30 ~ ワ : 30 水休 かわみちゃ 総本家河道屋 0075-78 ト 8 Ⅱ 7 谷 075-492 ー 805 京都市中京区姉小路通御幸町西入 040 【 MAPO 】 0075 ー 22 ト 4907 きなな 焼司荏七 京都市東山区五条通東大路東入 Ⅱ : 00 ~ 田 : 30 不定休 ぎぼし 京都市下京区柳馬場通四条上ル 9 : 00 ~ ワ : 30 日祝休 銀閣寺み家 京都市左京区浄土寺上南田町 37 ー ギャラリー H20 えいらっーおー 9 : 30 ~ 売切次第水、第 3 日休 京都市上京区今出川通千本西入 京佃煮舗きやら 30 ~ ワ : 30 不定休 035 【 MAP@】 041 , 083 (MAP@】 0075-22 ト 2824 谷 075 ー 533-0333 ・ 094 【 MAPO 】 0075 ー 76 ト引 27 050 【 MAPO 】 0075 ー 467 ー 3356 8 : 30 ~ 田 : 00 正月休 かんし増んどう 京菓匠甘春堂 京都市東山区川端通正面大橋角 9 : 00 ~ 田 : 00 1/ い 2 休 かんせんどっ 甘泉堂 京都市東山区祇園町北側 344 ー 6 : 00 ~ 22 : 00 日休 かんとうや 御幸町関東屋 122 【 MAP@】 047 , 055 【 MAP@】 128 , 133 【 MAP@】 045 【 MAP@】 0075 ー 56 ト幻 33 0075 ー 56 ト 40 円 京都市中京区富小路通三条上ル福長町田 9 : 00 ~ 円 : 00 月休 ギャラリー高野 京都市左京区鹿ヶ谷法然院町図 : 00 ~ ワ : 00 不定休 ゆうけい ギャラリー遊形 153 【 MAPO 】 0075 ー幻 3 ー 3783 156 【 MAPO 】 京都市中京区御幸町通夷川上ル松本町 582 0075 ー 23 トワ 28 家傳京飴祇園小石 ぎおんこいし 田 : 30 ~ 円 : 00 月休 ( 祝日の場合は翌休 ) 京都市東山区祇園町南側 590 谷 075 ー 55 ト 4985 株式会社祇園味幸 ぎおんあじこう 9 : 00 ~ 田 : 00 日祝、第 3 土休 ()2 月は変更あり ) 京都市東山区祇園町北側 286 ー 2 0075 ー 53 ト 03 引 0075 ー 77 ト 0302 165 , 191 【 MAPO 】 京都市中京区姉小路通麸屋町東入ル姉大東町 5 引 0075 ー 257 ー 6880 00 ~ 円 : 00 第い 3 火休 ( 4 ・ 5 ・・Ⅱ月は無休 ) きゅうきよどう 鳩居堂 149 , 154 【 MAPO 】 京都市中京区寺町姉小路上ル 0075-23 ト 0 引 0 : 00 ~ : 00 日休 ( 祝日は営業、日曜を含む連休の場合営業、 7 / 引、 8 / 7 、 8 川 4 の日曜は営業 [ お盆時期に合わせて ] 、に月は無休 ) い川 ~ 3 : 30 ~ 円 : 30 不定休 ぎおん陣屋 4 【 MAP@】 京都市東山区花見小路下ル小松町 560 0075 ー 708 ー 2353 2 0 8 ~ 22 : 00 ( L ℃ . 2 に 30 ) 、日祝Ⅱ : 30 ~ 20 : 00 ( L ℃ . 20 : 00 ) 火休 Ⅱ : 30 ~ 図 : 30 ( L. 0 コ 4 : 30 ) 、 : 00 ~ 22 : 00 ( L. O. 2 に 30 ) 、土曜Ⅱ : 30 休、 2 / 28 休 ( 棚卸 ) きゅうざや 京の地豆腐久在屋 京都市右京区天神川五条上ル 田 : 00 ~ 田 : 00 不定休 105 【 MAPO 】 0075 ー引ト 7893

7. 京都おみやげ大全

きようあづき 京阿月 20 Ⅱ年Ⅱ月 26 日 ~ 京都市左京区下鴨本町一 016 , 022 【 MAPO 】 073 , 138 【 MAP@】 190 , 193 【 MAP@】 ・ 166 , 176 【 MAP@】 158 , 159 【 MAPO 】 ・・ 169 , 188 【 MAP@】 20 Ⅱ年Ⅱ月 26 日 ~ 0075 ー 702 ー 6365 ( 和菓子販売 ) 9 : 00 ~ 田 : 00 水休 きようがししリようかん 京菓子資料館 京都市上京区烏丸通上立売上ル 0075 ー 432 ー引田 020 【 MAPO 】 059 【 MAPO 】 賀茂とうふ近喜木屋町店 京都市下京区木屋町通松原上ル 9 : 00 ~ 旧 : 00 年末年始休 まさむねはリのきねんかん キンシ正宗堀野記念館 105 【 MAPO 】 0075 ー 352 ー引引 134 , 135 【 MAPO 】 水、年末年始休 京都市左京区ニ条通川端東入難波町 226 日祝、第 3 ・ 4 ・ 5 水休 京都掛札 きようとかけふだ 9 : 00 ~ 田 : 00 京華堂利保 きようかどうとしやす : 00 ~ ワ : 00 京都市中京区堺町通ニ条上ル 0075 ー 223 ー 2072 Ⅱ : 00 ~ : 00 ( 受付 ~ : 30 ) 月休 ( 祝日の場合は翌休 ) 、年末年始休 金竹堂 きんたけどう 京都市東山区祇園町北側 263 0075 ー 56 ト 7868 180 【 MAP@】 谷 075 ー 77 ト 3406 185 【 MAPO 】 0075 ー 82 ト 3230 京都市東山区東大路通古門前上ル高畑町 609 : 00 ~ 田 : 00 火休 ( 祝日は営業 ) きようときしよう 京都紀翔 宇治市神明宮東 77 ー 2 00774 ー 24 ー 7445 : 00 ~ 田 : 00 無休 きようとしこうつうきよく 京都市交通局 京都市右京区太秦下刑部町番地企画総務部 ・ 117 【 MAP@】 ・ 071 190 【 MAP@】 : 00 ~ 20 : 00 木休 きんため 近為 京都市上京区千本通五辻上ル 9 : 30 ~ 既 30 年始休 クリケット 京都市北区平野八丁柳町 687 : 00 ~ 田 : 00 火休 栗菓子本舗京都くりや 0075 ー 46 ト 4072 0075 ー 46 ト 3000 023 【 MAP@】 090 【 MAPO 】 066 【 MAPO 】 京都市中京区堀川丸太町通油小路西入 0075 ー 23 ト 4564 企画課 0075-863 ー 5068 8 : 45 ~ ワ : 30 土日祝休 京都しやぼんや 京都市中京区三条通高倉東入 Ⅱ : 00 ~ 20 : 00 年中無休 京都しるく 京都市中京区御幸町通六角下ル Ⅱ : 00 ~ 円 : 00 年末年始休 きようとすいしようえん 京都瑞松園 0075 ー 24 ト 0 田 4 0075 ー 257 ー 7774 8 : 00 ~ 20 : 00 ( 日祝 : 00 ~ 丐 : 00 ) 元旦休 くろちく天正館 京都市中京区新町通錦小路上ル百足屋町 380 : 00 ~ 絽 : 00 無休 ぐんじよう 京都市上京区新町通中立売下ル : 00 ~ 円 : 00 木日不定休 けいげつどう 桂月堂 京都市中京区寺町通三条上ル : 00 ~ 絽 : 00 水休 げつけいかんおおくらきねんかん 月桂冠大倉記念館 169 【 MAP@】 谷 075 ー 256 ー 5000 167 【 MAPO 】 京都市上京区丸太町通油小路西入 8 : 00 ~ 田 : 00 日祝休 きようと 京都ちどりや 谷 075 ー 23 ト 3235 0075 ー 44 ト 7508 0075 ー 23 ト 52 128 , 135 , 137 【 MAP@】 068 【 MAPO 】 京都市東山区東大路渋谷鐘鋳町引 4 ー 2 アサヒビル下 ( 馬町交差点 ) 谷 075 ー 53 ト 4 刀 4 田 : 00 ~ 円 : 00 ( 日Ⅱ : 00 ~ ) 水休 京都市伏見区南浜町 247 番地 0075 ー 623 ー 2056 きようと 京都デザインハウス ・ 038 , 167 , 183 , 198 , 202 【 MAPO 】 9 : 30 ~ 五 30 盆・年末年始休 す 孝太郎の酢 ・ 100 , 120 【 MAPO 】 京都市中京区寔小路通三条上ル福長町 95 俄ビ丿い階 京都市上京区新町通寺之内上ル東入道正町 455 0075 ー 45 ト 20 刀 0075 ー 22 ト 0200 Ⅱ : 00 ~ 20 : 00 きようと 京都デニム 京都市下京区小稲荷町 79 ー 3 ー 94 : 00 ~ 20 : 00 不定休 きようのゆき 京都ニ条・京乃雪 京都市中京区ニ条通油小路東入 : 00 ~ : 00 水休 きようとべんリどう 美術はがきギャラリー京都便利堂 年末年始休 0075 ー 352 ー田 53 0 田 20 ー 79 ー 5525 9 : 00 ~ ワ : 00 日祝、第 2 ・ 4 土休 こうちょうさいこすが 公長齋小菅京都本店 ・・ 204 , 205 【 MAPO 】 京都市中京区三条通河原町東入中島町 74 ロイヤルバークホテル・ザ・ 京都下 ( 20 Ⅱ年 IO 月 8 日よの 0075 ー 22 ト 8687 ・ 187 【 MAP@】 京都市中京区三条富小路上ル西側谷 075 ー 253 ー 0625 田 : 00 ~ 20 : 00 無休 こうふくどう 幸福堂 京都市下京区河原町通松原上ル 8 : 00 ~ 20 : 00 水休 幸楽屋 京都市北区鞍馬ロ通烏丸東入 9 : 00 ~ 円 : 00 日休 こがたなやちゅうべえ 小刀屋忠兵衛 谷 075 一 34 ト 8850 0075 ー 23 ト 34 037 【 MAP@】 047 【 MAPO 】 田 : 30 ~ 円 : 30 い 2 ・ 6 月の第い 3 水休 きようながの 京永野 京都市北区柴竹上竹殿町 44 番地 0075 ー 492-40 田 ・ 110 (MAPO 】 137 【 MAPO 】 125 【 MAP@】 195 【 MAPO 】 0075 ー 22 ト 6349 : 00 ~ 円 : 00 無休 銀閣寺京のおあげ屋 京都市左京区浄土寺東田町 60 番地 Ⅱ : 00 ~ 田 : 00 不定休 祇園むら田京のごまや 0075 ー 752 ー 3300 京都市中京区三条河原町東入南側 田 : 00 ~ 20 : 00 火休 京菓子處鼓月祇園店 京都市東山区四条通川端東入南座東隣 田 : 00 ~ 20 : 00 無休 こけん 菰軒 京都市東山区渋谷通本町東入 : 00 ~ : 00 日休 こしよういんのぶあき 京洋菓子古勝院 NOBUAKI 026 【 MAP@】 0075 ー 802 ー 33 幻 021 (MAP@】 京都市東山区下河原通八坂鳥居前下ル下河原町 478 や 30 ~ ワ : 00 不定休 京都市東山区清水寺門前谷 075 ー 54 ト刀Ⅱ 清水順正おかべ家 きよみすじゅんせい 田 : 00 ~ ワ : 30 日祝、水 ( 不定休 ) 、お盆・年末年始休 谷 075 ー 56 ト図 98 0075 ー 53 ト 6582 075 IMAPO 】 京都市左京区ー乗寺野田町 6 番地 9 : 00 ~ 円 : 00 元旦・ l/2 のみ休業 0075 ー 72 ト 665 3 【 MAPO 】 2 0 9

8. 京都おみやげ大全

0075 ー 86 ト 0 Ⅱ 7 9 : 00 ~ 田 : 00 不定休 じんばどう 神馬堂 京都市北区上賀茂御薗ロ町 4 谷 075 ー 78 ト 77 せんまるや 千丸屋 京都市中京区堺町通四条上ル 8 : 00 ~ 旧 : 30 頃日休 SOU ・ SOU 伊勢木綿 0075 ー 22 ト 0555 105 【 MAPO 】 183 【 MAPO 】 7 : 00 ~ お昼水休 すいげつ 翠月 京都市左京区大原寂光院前 9 : 00 ~ ワ : 00 無休 すうさ・んどう 嵩山堂はし本 030 【 MAPO 】 088 【 MAP@】 5 【 MAPO 】 149 【 MAPO 】 京都市中京区新京極通四条上ル中之町 579 ー 8 SOU ・ SOU 足袋 0075 ー 2 に一 9324 Ⅱ : 00 ~ 20 : 00 無休 ・・ 177 , 178 【 MAPO 】 谷 075 ー 744 ー 2405 148 , 157 , 1 , 182 , 185 【 MAP@】 京都市中京区新京極通四条上ル 2 筋目東入 2 軒目 P ー引ビル下 0075 ー幻 2 ー 8005 Ⅱ : 00 ~ 20 : 00 無休 ぞうひこ 象彦 201 【 MAPO 】 京都市中京区六角通麩屋町東入 0075 ー 223 ー 0347 : 00 ~ 田 : 00 盆・正月休 ズーセスヴェゲトウス 京都市北区紫竹下竹殿町 Ⅱ : 00 ~ 円 : 00 水木休 すえとみ 末富 京都市下京区松原通室町東入 9 : 00 ~ ワ : 00 日祝休 すすきしようふうどう 鈴木松風堂 京都市中京区柳馬場六角下ル : 00 ~ 円 : 00 不定休 スフェラ・ショップ しんばちちやや 新八茶屋 ・ 010 , 024 【 MAP@】 ・ 038 , 060 , 197 , 205 【 MAP@】 067 【 MAPO 】 京都市右京区嵯峨天龍寺造路町 37- ワ ( 嵐山渡月橋東北角 ) 京都市左京区岡崎最勝寺町 0075 ー 752 ー 7777 9 : 30 ~ 田 : 00 水休 ( 祝日の場合は翌休 ) ( 20 Ⅱ年田月 7 日まで閉店、 0075-634 ー 5908 0075-35 ト 0808 0075-23 ト 5003 月 8 日よりオープン ) SOHYA TAS 京都市中京区三条通烏丸西入千總ビル 2F : 00 ~ 円 : 00 無休 大市 184 【 MAPO 】 0075-22 ト引 33 107 【 MAPO 】 京都市上京区下長者町通千本西入 0075 ー 46 同 775 京都市東山区縄手通新橋上ル西側弁財天町ワスフェラ・ビル下 0075 ー 532 ーⅡ 05 Ⅱ : 00 ~ 20 : 00 水休 ーひーてん スマート珈琲店 京都市中京区寺町通三条上ル谷 075 ー 23 ト 6547 8 : 00 ~ 円 : 00 ( ランチⅡ : 00 ~ 図 : 30 ) 無休 ( ランチは火休 ) 145 【 MAPO 】 044 【 MAP@】 ・・ 181 【 MAPO 】 046 【 MAPO 】 に : 00 ~ ロ : 00 い 7 : 00 ~ 円 : 30 火休 ほんてん 京漬物大こう本店 京都市北区紫野北大路通大徳寺南門西 9 : 00 ~ 田 : 30 無休 ( い 2 月のみ水休 ) だいこくやかまもちはんぼ 大黒屋鎌餅本舗 091 【 MAPO 】 0075 ー 493 ー 4649 033 【 MAPO 】 ぎをんしもさと するがや祇園下里 京都市東山区祇園末吉町 80 0075 ー 56 ト円 60 0075 ー 762 ー 6200 ・ 177 , 180 【 MAP@】 谷 075 ー幻ト 7388 Ⅱ : 00 ~ 20 : 00 月休 ( 祝日は営業 ) 京都市中京区三条通河原町東入中島町 83 はせ川ビル下 9 : 00 ~ 20 : 00 無休 清課堂 京都市中京区寺町通ニ条下ル : 00 ~ 田 : 00 日祝休 せいかんいん 菓匠清閑院 京都市左京区南禅寺草川町 4 ト貶 : 00 ~ 田 : 00 月休 せいすけえいていえいと seisuke88 谷 075 ー 23 ト 36 引 京都市上京区寺町今出川上ル 4 丁目西入阿弥陀寺前町 25 0075 ー 23 ト 95 8 : 30 ~ 20 : 00 第い 3 水休 ( 祝日は営業 ) 京都市右京区西大路四条上ル東側谷 075 ー引 2 ー丐 68 大文字飴本舗 だいもんしあめほんぽ 8 : 30 ~ 絽 : 00 木休 ()O ~ 月無休 ) 京都市中京区麩屋町通錦小路下ル 0075-22 ト 5975 千枚漬本家大藤 9 : 00 ~ 円 : 30 無休 京都市中京区高倉通四条上ル 0075-22 ト 3323 京名菓大極殿本舗 だいごくでんほんぽ せいようがし 西洋菓子ぎをんさかい 073 【 MAP@】 京都市東山区四条通大和大路西入中之町幻 5 0075 ー 53 ト 8878 9 : 00 ~ ワ : 00 土日祝休 京佃煮処高はし 京都市中京区夷川鳥丸西入 00 ~ 田 : 00 日祝休 修道院製クッキータキノ ・ 017 , 9 【 MAPO 】 0 【 MAPO 】 044 【 MAP@】 095 【 MAPO 】 9 【 MAPO 】 00 に 0 ー 582 ー 8 Ⅱ : 00 ~ 2 に 00 年中無休 下鴨せせらぎ 京都市左京区下鴨神殿町ー 2 9 : 00 ~ 田 : 00 日休 セゾン・ド・ジャポン 京都市北区上賀茂今井河原町 55 Ⅱ : 00 ~ 田 : 00 不定休 セレクトショップ京 京都市中京区錦小路通烏丸東入谷 075 ー 22 ト 0976 0075 ー 70 ト 8432 0075- 刀 2 一 6002 079 【 MAPO 】 ・ 200 【 MAPO 】 9 : 00 ~ 円 : 00 ( 土 ~ : 00 ) 日祝休 たけざさどう 木版司竹笹堂 155 , 158 , 172 【 MAP@】 京都市下京区綾小路通西洞院東入新釜座町 737 谷 075 ー 353-8585 日 : 00 ~ 田 : 00 日祝休 たけのうち 081 , 087 , 116 【 MAPO 】 京都市左京区松ヶ崎海尻町 3 0075 ー 7 Ⅱーに 京都市東山区三十三間堂廻リ 644 番地 2 ハイアットリージェンシー京都ロビー内 8 : 30 ~ 田 : 00 無休 ぜんかしよういん 京都室町御菓子司然花抄院 0075 ー 5 引ー 3206 170 【 MAP@】 : 00 ~ ロ : 00 日祝休 たけむらぎょ ( すいえんほんぼ 竹村玉翠園本舗 045 , 073 , 141 【 MAPO 】 京都市左京区聖護院山王町番地 0075-77 ト 39 9 : 00 ~ 円 : 00 日祝休 ( 祝日は営業することもあの 京都市中京区室町通ニ条下ル 0075 ー 24 ト 3300 : 00 ~ 円 : 00 月休 ( 月祝の場合は翌休 ) せんぼんたまじゅけん 京菓子司千本玉寿軒 8 : 30 ~ 田 : 00 水休 京都市上京区千本通今出川上ル谷 075 ー 46 ト 0796 064 【 MAPO 】 017 【 MAPO 】 四条御旅町田ごと 1 四【 MAPO 】 京都市下京区四条通河原町西入 0075 ー 22 ト田Ⅱ Ⅱ : 00 ~ 2 に 00 ( L ℃ .20 : 30 ) 無休 2 1 1

9. 京都おみやげ大全

うんげつ 御所雲月 0075 ー 223 ー 5087 FAX075 ー幻 2 ー 3053 : 30 ~ 20 : 00 不定休 京都市左京区ー乗寺谷田町 5 083 , 097 , 107 , 133 【 MAP@】 150 , 159 【 MAPO 】 京都市上京区寺町通今出川下ル 2 筋目角 芸艸堂 うんそうどう かざりや鐐 181 【 MAPO 】 京都市中京区押小路通麩屋町西入 0050 ー 3765 ー 7642 : 00 ~ : 00 ( 土日祝 ~ ロ : 00 ) お盆・年末年始休 京料理かじ ・ 107 【 MAP@】 京都市中京区寺町通ニ条南入 9 : 00 ~ ワ : 30 土日祝休 えいざんでんしゃ 叡山電車 0075 ー 23 ト 3 引 3 京都市中京区丸太町通小川東入南側 谷 075 ー 23 ト 38 田 : 00 ~ : 30Q4 : 00 入店 ) 、ワ : 30 ~ 22 : 30 ( 2 に 00 入店 ) 水休 ( 祝日は営業、Ⅱ月末の水曜は営業、京都三大祭の日は営業 ) 京都市左京区田中上柳町 25 番地の 3 土日祝を除く 9 : 00 ~ ワ : 00 えいらくや 永楽屋 京都市中京区河原町通四条上ル : 00 ~ 20 : 00 無休 えいらくやはそっじいへえしようてん 永楽屋細辻伊兵衛商店 0075 ー 702 ー 8 Ⅱば営業課 ) 097 【 MAPO 】 075 0075 ー 22 ト 2 引 8 花梓侘 京都市北区上賀茂今井河原町 55 Ⅱ : 00 ~ 絽 : 00 不定休 かしわやみっさだ 京菓子司柏屋光貞 京都市東山区安井毘沙門町 33 ー 2 9 : 00 ~ 田 : 00 日祝休 せいろうほ かづら清老舗 078 , 0 % , 109 【 MAPO 】 0075-722 ー 7339 ・ 019 , 046 【 MAP@】 0075 ー 56 ト 2263 京都市中京区室町通三条上ル役行者町 368 Ⅱ : 00 ~ 円 : 00 無休 ゑり善 182 【 MAPO 】 0075-256 ー 78 田 195 【 MAPO 】 京都市東山区四条通祇園町北側 285 かとうしんつけものてん 9 : 30 ~ 円 : 00 水休 0075 ー 56 ト 0672 ・ 188 , 192 【 MAPO 】 087 , 089 【 MAPO 】 京都市下京区四条河原町御旅町 49 0075 ー 22 ト田 00 ~ 円 : 00 月休 ( 祝日は営業 ) 老松 011 , 018 , 048 , 055 , 058 , 059 , 1 17 【 MAPO 】 加藤順漬物店 京都市左京区ニ条大橋東入 8 : 30 ~ 円 : 00 1/ ー ~ 3 休 かとうしようてん 加藤商店 谷 075 ー 77 ト 2302 ・ 127 【 MAPO 】 京都市上京区北野上七軒 0075 ー 463 ー 3050 8 : 30 ~ 田 : 00 無休 おおいわ 八瀬大岩出町店 京都市上京区猪熊通出水上ル蛭子町 400 谷 075 一 44 ト 2642 8 : 00 ~ 田 : 00 ( 土 ~ : 00 、月 ~ 金 : 電話注文 ~ ワ : 0 の 京都市上京区河原町今出川上ル 0075 ー幻 2 ー田刀 : 00 ~ 田 : 00 ( 予約いただければ取り置き可 ) 水休 京都市東山区祇園町南側 570 ーⅡ 9 0075 ー 53 ト 4776 OKU Ⅱ : 00 ~ 円 : 00 不定休 オジカソース 京都市山科区勧修寺東出町 9 8 : 30 ~ ワ : 30 日祝、第 2 土休 おちゃのこさいさい 京都市東山区清水三丁目引 6 ー 4 谷 075-573 ー 30 引 00 0 ー 83 ト引 4 ・・ 113 【 MAPO 】 072 【 MAPO 】 129 【 MAPO 】 132 【 MAPO 】 日祝、盆・年末年始休 かなあみ 京都金網つじ 京都市東山区高台寺南門通下河原東入桝屋町 362-5 京都市東山区縄手通三条下ル 0075 ー 54 トⅡ月 かね正 しよう 0075 ー 55 ト 5500 : 00 ~ 田 : 00 無休 1 % 【 MAP@】 070 【 MAPO 】 098 【 MAP@】 9 : 00 ~ : 00 日休 CAFÉ DU MON 京都市北区紫野下門前町 田 : 30 ~ 円 : 30 水休 かみじかきもと 紙司柿本 0075 ー 492 ー 7837 9 : 00 ~ 田 : 00 無休 おはらめや 大原女家 京都市東山区祇園町北側 : 00 ~ 円 : 00 無休 おはりばこ 京都市北区紫野門前町ロ 017 , 029 【 MAPO 】 114 【 MAPO 】 ・ 180 【 MAPO 】 163 【 MAP@】 京都市中京区寺町ニ条上ル常盤木町 54 9 : 00 ~ 絽 : 00 不定休 ・ 149 , 201 【 MAPO 】 0075 ー 2 Ⅱー 34 別 080 【 MAP@】 谷 075-56 ト円 05 0075 ー 495 ー 0 Ⅱ 9 かむら 京都市東山区常盤町 468 ー 2 田 : 00 ~ 田 : 30 正月休 かめすえひろ 亀末廣 0075 ー 53 ト 53 田 Ⅱ : 00 ~ 田 : 00 オレノバン 9 : 00 ~ ワ : 00 尾張屋 水、第 3 火休 月休 0075 ー 702 ー 5888 京都市中京区姉小路烏丸東入 8 : 30 ~ : 00 日祝休 かめひろなが 亀廣永 京都市中京区高倉通蛸薬師上ル 9 : 00 ~ 田 : 00 日祝休 ケめひろやす 亀廣保 京都市中京区室町通ニ条下ル 9 : 00 ~ 既 00 日祝休 かめひろわき 京菓子司亀廣脇 ・ 054 , 057 【 MAPO 】 055 【 MAPO 】 020 【 MAPO 】 0075 ー 23 ト 6737 谷 075 ー 22 ト 5965 0075 ー 22 ト 5 Ⅱ 0 0075 ー 56 ト 5027 ・ 027 , 040 【 MAPO 】 054 , 058 【 MAPO 】 9 : 00 ~ 円 : 00 ( 蕎麦処Ⅱ : 00 ~ 円 : 00L.0 」 8 : 30 ) l/ い 2 休 ーか 御菓子司鍵善良房 かぎせんよしふさ 京都市東山区祇園町北側 264 番地 0075-56 ト田田 9 : 00 ~ 田 : 00 ( 茶房 9 : 30 ~ 既 45L0 ) 月休 ( 祝日の場合は翌休 ) 9 : 00 ~ 田 : 00 ( 土 ~ : 0 の 京都市左京区吉田泉殿町一番地 0075 ー 76 ト 53 Ⅱ かぎや政秋 まさあさ 日休 013 【 MAPO 】 京都市東山区新門前通大和大路東入西之町 8 : 00 ~ 円 : 00 不定休 本家尾張屋 京都市中京区車屋町通ニ条下ル 0075 ー 23 ト 3446 京都市上京区浄福寺通丸太町下ル 9 : 00 ~ 00 日祝休 かめやえんげつ 亀屋圓月 京都市東山区祇園町北側 279 : 30 ~ 2 に 00 不定休 かめやきよなが 亀屋清永 024 , 054 【 MAP@】 0075 ー 82 ト 0904 023 【 MAPO 】 0075 ー 56 ト 0565 011 【 MAPO 】 京都市東山区祇園石段下南谷 075-56 ト幻田 8 : 30 ~ ワ : 00 水、月 2 回日休 2 0 7

10. 京都おみやげ大全

因むお菓子一 祭に 0 宵山だんご かめひろなが 亀廣永 したたり ー棹田 50 円 京都市中京区高倉通蛸薬師上ル 9 : 00 ~ 田 : 00 日祝休【 MAPO 】 祇園祭の菊水鉾の献上菓子として作られて きた菓子。以前はその時期のみの販売だっ たが、今は通年味わうことができる。まさ にしたたるような瑞々しさと、黒砂糖のこ くのある風味がロ中に広がる逸品。 祇園囃 たわらやよしとみ 俵屋吉富 創作干菓子「祇園囃子」 箱入 630 円 * 7 川 ~ ワ頃限定 京都市上京区室町通上立売上ル 8 : 00 ~ ワ : 00 日休【 MAPO 】 宝暦 5 年創業の老舗が贈る、祇園祭の時期限 定の干菓子の詰合せ。長刀鉾をあしらった麸 焼きや、扇子・鉾車の打物など、祇園祭に因 んだ京干菓子が愛らしい。京の夏の風情が漂 い、涼やかな色合わせもひとときの安らぎを 届けてくれる。 きようあづき 京阿月 長刀ちまき 6 本入 735 円 ( 3 本入 358 円 ) * 7 月初旬 ~ 7 川 7 限定 20 Ⅱ年Ⅱ月 26 日 ~ 京都市左京区下鴨本町一 ( 和菓子販売 ) 9 : 00 ~ : 00 水休【 MAP@】 祇園祭の山鉾巡行で先頭を務める長刀鉾に ちまき 因んだ粽。江戸時代創業の老舗 [ 京阿月 ] では、小倉と抹茶の粽が味わえる。趣向が 凝らされたパッケージも、祇園祭に行けな かった方へのおみやげに喜ばれそう。 0 2 0