2 . 物理 MKSA 単位系 CGS 対称単位系 ( 有理化 ) ( 非有理 ) 差 X 108 m ・ sec X10 cm ・ sec- X10-31kg X10 ー 28g X10 ー 27kg X10 ー 24g X10 ー 27kg X10 ー 24g X10 ー 27kg X10 ー 24g X103 X103 X 10 一 C 名称 記号 主 2.997925 値 光速度 C = 電子の質量 m. e 陽子の質量 中性子の質量 mn— 水素原子の質量砌 素 電 e = 3 9.1091 1.67343 1.67482 1.67343 1.83610 4 8 8 8 1.60210 4.80298 7 20 -10esu X 10 -27erg ・ sec X10 ¯27erg ・ sec X10 ー 5 erg ・ cm X10 ー 4 ・ S e C プランク定数 ん = ん / 2 = 方 = ステファン一 ポルツマン定数 微細構造定数。 リュードベリ定数沢 ポーア磁子 PB= 電子の磁気能率 = ,Ue/,UB= 核磁子 grq= 陽子の磁気能率 gp= gp/,UN= 磁気角運動量比 /-ze . e 電子け 4 B 襯 C 陽子 ー34J ・ sec X 10 -34J ・ sec X 10 X 10 ー 8 W ・ m - 2 6.6256 1.05450 5 7 29 5.6697 X102 1.370388 X107 m- 1.0973731 X10 ー 24J ・ T-I XIO ー 24J ・ T-I X102 X105 cm- ¯21erg X10 ¯21erg X10 19 3 9.2732 9.2840 1.001159615 5.0505 1.41049 2.79276 c-O 【 0 -4 っ 0 / X10 ー 27J ・ T-I X 10 ー 2 6J ・ T -24erg X10 -23erg X10 X 10 日 C X107 sec (sec-l ・ T つ X 108 sec ーし T X104 ーし G - sec X10-15Wb X10 ー 7 G ・ cm2 19 2 2.67 19 2.0678 磁束量子 h(c)*/2e=
気 5.6 電 139 (ØE)(eV/ ℃ ) ( 単位 : 10-4 ) ″訌 cm2 / ( v ・ sec)) ”〔 cm2/(V ・ sec)) ØE(eV) 質 物 d T 〔Ⅲー v 族〕 AI Sb GaAs Ga P Ga Sb InAs InP InSb 〔ⅡーⅥ族〕 1.65 1.53 0.8 0.45 1.34 0.25 230 240 20 2000 280 60 1000 40 4000 4000 27000 4000 77000 【 0 0 4 ・ 11 0 っ亠′ 0 L.O -4 ・つ 0 一 4 ・ワ 6 350 650 1050 200 140 530 340 CdO Cd S CdSe CdTe ZnO Zn S ZnSe ZnTe その他 MgO PbS PbSe PbTe SiC っ 0 っ朝 8 8 8 ワ 3 ワ 3 11 11 00 っ 0 ワ 3 -0 ~ 4 15 5 ( 700 。 K ) 28 110 82 350 640 840 19 640 1400 2100 10 0.37 0.45 0.45 十 2.5 十 2.5 十 2.5 移動エネルギー 5.6.6 イオン伝導体の欠陥の生成エネルギー 移動率″ = 40 exp 欠陥の比率 x=xoexp 40[C評/(V ・ sec)] E(eV) 物質 温度 ( ℃ ) AgBr 1.27 1.83 175 ~ 350 6.2X 10 ー 3 150 ~ 350 1.9X 104 / T 200 ~ 290 9.5X 107 5.9X 107 1.2X 107 1.34X 107 / T 4.2 X 16 4.5X 107 3.2X 107 6. IX 107 6.5X 107 4.6X 103 / T 6.3X 105 / T 2. OX 104 / T 3.5 X 18 3.8X 107 U(eV) 0 5.3X 102 1.9X 102 2.9 X 18 2.3X 103 3.6X16 3. OX 1025 8X10 ー 4 1.02X16 8. IX 102 1.7X 103 5. OX 102 5X 102 1.4X 102 5.4 3.9X10 ー 2 1.2X 102 0.078 0.48 0.36 0.33 0.26 1.65 0.26 0.78 0.39 0.41 0.65 0.38 0.78 0.98 0.85 1.04 1.78 1.19 0.86 1.69 1.08 2.83 0 2.08 1.80 2.12 2.68 1.34 2.42 250 ~ 375 CI CaF2 ß-Cu2 S KCI LiBr LiCl LiF LiI NaCl 640 ~ 920 130 ~ 210 600 ~ 725 550 ~ 680 160 ~ 250 250 ~ 48 450 ~ 700 900 ~ ・ 1025 2.02 0.65 2.78 SrF2 Zn O
5. 物性定数表 銅合金 ( 単位 : dyn/cm2) 合金の組成 ( % ) Cu 99.997 0.0016S 0.002 Fe Cu 99.92 0.0402 Cu 99.94 0.02 P 70Cu, 30Zn* 65Cu, 35Zn* 92Cu, 8Sn* 94.88Cu , 5.02A1 , 0.04Fe , 0.06Zn ( ロール ) 91.74Cu , 8. IOAI , 0.04Fe , 0.02Ni , ( ロール ) 42.7 X 108 44.8 X 108 44.8 X 108 13.8 X 108 42.7 X 108 71.2 X 108 0.39Si , 0.25N , 1.17Si , 0.32 ル , 0.013P , 0.034S 0.30 、伍 , 0.010P , 0.023S , 0.09Ni , 18.95C ら 7.69Ni ャング率 E 15.2X10 ⅱ 11.7X10 目 11.0 X 10 Ⅱ 11.0 X 10 ⅱ 10.3X 10 11.0X10 日 11.0X10 Ⅱ 11.7X10n 11.7X10 11. 7X10u 11.7X10u 11.7X10 Ⅱ 11.2X 1011 12.4X10 Ⅱ 12.4X10n 12.4X10 剛性率 G 4.68X 10u 降伏応力 3.4 X 108 6.89X 108 6.89X 108 95Cu, 90Cu, 85Cu, 80Cu, 90Cu, 5Zn* 10Zn* 15Zn* 20Zn* 10Sn 98.75Cu , 1.25Sn 70Cu, 30Ni 65Cu, 18Ni , 17Zn 55Cu, 27Zn, 18Ni 55Cu, 27Zn, 18Ni* 87.45Cu , 5.62Al , 6.93Ni 0.10Zn ( ロ Cu, 3Si* ール ) * 印は硬化処理状態 . 40. 0 43.4 42. 7 17.2 64.1 18.6 45.3 44.0 剛性率 G 7.92X 10u 8.54X 10n 8.20X10u X 108 X 108 X 108 X 108 X 108 X 108 X 108 X 108 ロックウ工ルかたさ F45 F40 B73 B78 B 86 B91 B91 B 90 B93 B101 B 79 B35 B40 プリネル 241 B93.5 B97 B99 B55 鉄鋼合金 ( 単位 : dyn/cm2) Fe, C 以外の組成 ( % ) 0.12 、 , 0.005Si , 0.45Cu , 0.07M0 0.5 Cu 1.0 Cu 1.5 Cu 2. O Cu 2.5 Cu 3.0 Cu 0.09Cu , 0.26V 0.145P , 0.020S 0.104P , 0.022S ャング率 E 20.9X10n 20.5X 10u 18.2X 10n 17.2X10 Ⅱ 20.7X10 ⅱ 降伏応力 24. OX 108 0.03 0.02 0.02 0.02 0.02 0.02 0.02 0.05 0.07 0.05 0.06 0.054 0.025 0.08 0.07 0.03 0.08 0.08 27 31 43 50 52 52 X 108 X 108 X 108 X 108 X 108 X 108 0.014P , 1.73Si , 0.35N , 0.014P , 2.39Si , 0.16N , 0.010P , 0.42 、伍 , 0.025Si , 1.01Cr , 0.41Cu , 0.80Si , 27 1 , 0.049S 0.030 S 0.016S 0.031A1 , 0.265Ti 13.47Cr , 0.27V , 0.04P , 0.01S 1.07Cu , 0.54Ni , 0.43N , 0.16Si , 1.46Si , 0.102 、 * 27. 9X 108 32. 7X 108 47. IX 108 41.3X 108 15.8X 108 46.9 X 108 36. 9X 108 37.6X 108 プリネル かたさ 145 175 302 156 181 140 130 117
323 クライストロン 240 クラジウスークラベイロンの式 256 グラムの定理 ( 式 ) 253 クリスタルダイオード 234 クリープ速度 ( 金属 , 合金の ) 80 グリーンの定理 ( 式 ) 267 グローバーの分光放射率 221 クーロンの法則 ( 式 ) 256 109 109 液体の 気体の 元素のア線の 65 元素の X 線の 65 吸収度換算表 ( 光の ) 27 吸収量 ァ線の 244 放射線の 244 級数展開公式 269 球面 における屈折 ( 式 ) 253 における反射 ( 式 ) 253 キュリー点 ( 強誘電体の ) 149 強磁性体の特性 166 凝集エネルギー 85 強しん鋼 の機械的性質 188 の組成 188 強誘電体の特性 149 許容電流 ( 電線の ) 235 許容被爆線量 243 ギリシャ文字 318 金属の腐食液 212 金属材料 185 金属材料寸法表 192 アルミニウム 194 黄銅 192 ステンレス 193 銅 193 りん青銅 193 銀ろうの化学成分 196 けい化物の特性 200 けい光 ( 有機物質の ) 124 けい光スペクトル 124 結品 101 の対称性 101 結晶系 102 , 103 結品格子面間隔 ( 式 ) 262 結品構造 102 , 106 , 107 元素単体の 56 結品場での磁性 ( 鉄族イオンの ) 160 ゲルマニウムのア線吸収係数 246 弦の振動 ( 式 ) 252 検出器 222 の性能 223 の分光特性 223 の分類 222 検出性能指数 222 原子核の特性 ( メスパウアー効果の観測された ) 175 原子スペクトル 120 Hg の 122 Ne の可視部の 原子波動関数 42 原子半径 ( 元素単体の ) 56 原子量 2 の整数倍の表 206 121 く 空間群 103 空間群記号 103 空間格子 102 矩形導波管の寸法 239 クセノンショートアークランプの波長分布曲線 219 屈折率 115 液体の 気体の 金属の 空気の 固体の 蒸留水の 組合せ薄レンズの焦点距離 ( 式 ) 254 高圧水銀灯弧光部の分光放射輝度 221 高圧用管 の規格 190 の肉厚 191 光学 109 光学器械の分解能 254 光学技術 219 光学公式 253 光学定数 115 , 116 115 118 115 116 115
基本 疋 数 CGS 対称単位系 MK S A 単位系 ( 非有理 ) 差 ( 有理化 ) 6 4 4 名 称 コンプトン波長 電子 Rc =h/mec= 陽子入 cp = ん / 襯 c= 中性子 Rcn=h/mnc= ポルツマン定数ん = アポガドロ定数 NA= ロシュミット定数 ん = モル気体定数 R = 理想気体標準 林態モル体積 Vm ファラデー定数 F=NAe(c)- 常圧の氷点 To= 熱の仕事当量ム 5 = 万有引力定数 G = 緯度 35 。海面の 重力加速度 935 ー MK S A 系における 真空の誘電率ど 0 = 真空の誘電率 〃 0 = 4 兀 / 107 = 円周率 = 自然対数の基底 e= 常用対数変換 因子 log を 10 = 主 己号 一三ロ ー 10Cn1 X10 ¯13cm X 10 X 10 X 10 ーに m X 10 ー m X 10 ー m X10 ー 23J ・ OK-I X1023 X 1025 J ・ m017 2.42621 1.32140 1.31958 ¯16erg X10 X1023 mol- X 10 円 X107 ・ mol- erg 3 1.38054 6.02252 2.6870 12 8.3143 X10 ー 2 X 104 cm ・ m01 ー C ・ m017 X 104 30 2.24136 X103 emu ・ m01ー OK 9.64870 273.15 4.1855 16 J(150caI)-l erg(150cal)- X107 4 ・ m2 ・ kg ー 2 X 10 ーⅡ N X10 ー 8 dyn 6.670 15 X102 cm ・ S e C 9.7975 m ・ S e C 0.8854185 C ・ V ・ m ー 1.25663706 X10 3.14159265 2.71828183 2.30258509
気 5.6 電 745 ワ】 11 1 ・ 1 よ、 1 1 よ 3 亠 103Hz . ′ 103 Hz / 106HZ 亠 106HZ 亠 103HZ 彡 103Hz 亠 106HZ Z106Hz 300 400 500 温度 ( ℃ ) 酸化アルミ 光軸と垂直 , 〃は電場が光軸と平行に加えられたときを示す ) 3.0 100 200 102HZ 107 Hz 1()10Hz 2.0 0.08 0. 06 0. 04 0. 03 0. 02 107 Hz 106 Hz 104Hz I() H z 103 Hz 0. 01 0.008 0. 006 0. 004 0. 003 0. 002 0. 001 102HZ 140 100 120 80 60 温度 ( ℃ ) ポリクロロトリフロロエチレンの比誘電既誘電損失の温度依存性 40 20
2.178 X 104 7.904 X 103 7. 259 X103 76 eV 4.0 3.9 3.8 3.7 3.6 3.5 3.4 3.3 3.2 2. 9 2.8 2. 7 2.6 2.4 2. 3 2. 2 2. 1 ・ 1.40 9.980 X 103 9.748 X 103 9.516 X 103 9.284 X 103 9.052 X 103 3.263 X 10 ー 5 3.647 X 10-5 3.999 X 10 ー 5 4.133 X 10 ー 5 ー 5 4.592 X 10 ー 5 4.959 X 10 ー 5 5.166 X 10-5 ー 5 ー 5 ー 5 6.358 X 10 - 5 ー 5 6.888 X10 ー 5 7.293 X 10 ー 5 ー 5 ー 5 7.749 X 10 ー 5 8.856 X 10 ー 5 3. 4.642 4.526 4.410 4.294 4.178 4.062 3.946 3.830 3.714 3.598 3.481 3.365 2.031 2.089 2. 147 2.205 2.263 2.321 2.437 2.553 2.669 2.785 2.901 3.017 3.133 3.249 物理測定計算数表および図表 3. 1 2.0 0.78 0.80 0.82 0. 0.86 0.88 0.90 0. 92 0.94 0.96 0.98 1.8 1.05 1. 10 1. 15 1.20 1.25 1. 30 1. 35 1.45 1.50 1.55 1.60 1.65 1.70 1.75 1.80 1.85 1.90 1.95 0K X 104 X 104 X 104 X 104 X 104 X 104 X 104 X 104 X 104 X 104 X 104 X 104 X 104 X 104 X 104 X 104 X 104 X 104 X 104 X 104 X 104 X 104 X 104 X 104 X 104 X 104 3.226 3. 146 3.065 2. 984 2. 9()4 2.823 2. 742 2.662 2.581 2 ・ 500 2.420 2.339 2.097 2.258 2.016 X 104 X 104 X 104 X 104 X 104 X 104 X 104 X 104 X 104 X 104 X 104 X 104 X 104 X 104 X 104 1.9728 X 104 1.9148 X 104 1.8567X 104 1.7988 X 104 1.7407X 104 1.6827X 104 1.6247X 104 1.5667X 104 1.5086 X 104 1.4506 X 104 1.3926 X 104 1.3346 X 104 1.2765 X 104 1.2185 X 104 1.1605 X 104 1. 1373 X 104 1.1141 X 104 1.0 9 X 104 1.0677 X 104 1.0444 X 104 1.0212 X 104 1.9358 X 104 1.8551X 104 1.7745 X 104 1. 6938X 104 1. 6131X 104 1. 5728X 104 1.5325 X 104 1.4922X 104 1.4518X 104 1.4115X104 1.3712X 104 1.3308 X 104 ュ . 2905 X 104 1.2502X 104 1. 2099 X 104 1. 1695 X 104 1. 1292 X 104 1.0889 X 104 1.0485 X 104 1.0082X104 3. 100 3. 179 3.351 3.444 3.542 4.769 4.428 4.275 3.874 3.757 8.265 7.999 7.514 7.085 6.702 6.525 6. 199 5.904 5.636 5.390 8.550 9.918 9.537 9.184 X 10 ー 5 X 10 ー 5 X 10 ー 5 X 10 ー。 X 10 ー。 X 10 ー 5 X 10 ー 5 X 10 X 10-5 X 10 ー 5 X 10 ー 5 X 10 X 10 X 10 X 10 X 10-5 X 10-5 X 10 ー 5 X 10 ー 5 X 10-5 X 10 X 10 ー 5 X 10 ー 5 X10 9.679 9.276 8.723 8.469 8.066 7.743 7.582 7.420 7.098 6.937 6. 775 6.614 6.453 6.291 X 103 X103 X103 X 103 X 103 X103 X 103 X103 X 103 X 16 X 16 X 103 X 103 X 103 1.0332X10 ー 4 1.0781 X 10 ー 4 1.1271X 10 ー 4 1.1 8X 10 ー 4 1.2398X 10 ー 4 1.2651 X 10 ー 4 1.2915 X 10-4 1.3189X 10 ー 4 1.3476X 10-4 1.3776 X 10-4 1.4089 X 10 ー 4 1.4416X10 ー 4 1.5895 X 10 ー 4 1.5498X 10 ー 4 1.5120X 10 ー 4 1.4760X 10 ー 4
327 転移温度 87 転移点 ( がラス材の ) 195 転移熱 87 電荷に働くカ ( 式 ) 256 電荷密度分布 軸対称表現による 立方対称表現による 電気 133 電気技術 232 電気光学定数 125 電気抵抗 46 46 測温用抵抗体の 白金測温用抵抗体の 100 100 等価磁位 ( 式 ) 259 等価磁石板 ( 式 ) 259 透過率 ( 固体の ) 110 透過率換算表 ( 光の ) 27 動径関数の関数形 42 導体に働くカ ( 式 ) 257 トランスの相互誘導係数 ( 式 ) 259 トランジスターの定数 233 特性 X 線スペクトルの波長 ( 元素の ) 59 等方弾性率 ( 固体の ) 77 導波管フランジの寸法 239 導体表面 , 平行板間の電場 ( 式 ) 257 トリチェリーの定理 ( 式 ) 253 半導体の 電気抵抗率 金属の 絶縁物の 133 , 134 138 135 電子伝導体の 135 電気的陰性度 ( 元素の ) 53 電気伝導率 ( イオン伝導体の ) 電気量の保存則 ( 式 ) 258 点群 103 電源 241 の特性 236 電磁気学公式 256 電磁気単位換算 12 137 ナイトシフト 内部磁場 化合物中の 強磁性金属の 長さの単位 2 164 162 163 鉛のしゃへい効果 243 軟化点 ( ガラス材の ) 195 ニクロムヒーター波長分布曲線 二次元空間群 105 二次定点 94 ートンの法則 ( 式 ) 253 220 電子顕微鏡 ( 透過観察用薄片試料の電解条件 ) 電子波動関数 42 電子配置表 ( 原子の ) 40 電子親和度 ( 単位元素の ) 54 電磁石 241 210 電子分極率 イオンの 原子の 電磁誘導 58 58 の微分形 ( 式 ) 259 の法則 ( 式 ) 259 電線の許容電流 235 点電荷の電場 ( 式 ) 256 電場 のエネルギー密度 ( 式 ) の線積分 ( 式 ) 257 電流の単位 2 電わい定数 154 と 透過 ( 光の ) 109 257 ートン環 ( 式 ) 254 ね ねしれ振り子の周期 ( 式 ) ねすみ鋳鉄 の JIS 規格 185 の用途 185 熱 84 の仕事当量 2 熱学公式 255 熱起電力 アルメルークロメルの 銅ーコンスタンタンの 熱電対の 98 250 97 96 白金一白金 87 % ロジウム 13 % の 熱電対の特性 95 熱伝導の方程式 255 熱伝導率 91 液体の 91 95
6.8 電気技術 6.8.14 電磁石および電源に関する資料 超伝導マグネットの発達により鉄心入り電磁石は間隙 6cm, 25 kOe ぐらいまでのものと考えられてい る . また , おわんを合わせたようないわゆるビッター型マグネットは使用上不便であって過去のものとなり つつある . またトランジスター制御回路の発達により電流安定度 1 x 10 ー 5 ぐらいまでの場合は低電圧大 電流型が有利となっている . 重量でだいたい 0. 5t, 1 ~ 2 t , 3 ~ 5 t , 7 ~ 10t ぐらいに分けられ , 電源こみで 約 106 円 , 2X106 円 , 5X106 円 , 107 円ぐらいである . なお注意として , 磁場の精度 10 ー 6 と書いて , ( 9 ~ 1 ) x 10 -6 を意味することが多いことを付記する . 数種類の標準電磁石資料 磁極磁極径最大所 最・ ) に コイノレ 冷却 均一度間隙 要電力 電流 抵抗 方式 根元先端 (kW) (A) ( Q ) 9 水冷 85 6.4 0.37 3 水冷 150 2.7 30 水冷 300 2.6 1.2 1800 0.9 水冷 300 9 100 14.4 1.0 水冷 120 0.5 水冷 150 45 300 241 重量最大磁場 (Oe) 6000 125 10000 40 170 60 300 10000 65 360 14000 270 22000 50 65 500 2780 6.8.15 超伝導マグネットおよび超伝導線材の規格資料 ( 1 ) 普通型超伝導電磁石 ー Ti 線使用例 ( A ) 内径 15m 恥 50kOe 最高 内径 30m 叫 50kOe 最高 径 内 30 mm 15mm 93mm 径 76 mm コ イル長 150mm さ 110mm 最 高磁 場 50 k Oe 50 k Oe 材 Cu 被覆 Nb-Ti 線 , 径 0.35mm 同左 線 4.6X 103m 線 材の全 長 2.3X103m 全 巻 数 28800 19000 巻 層 数 75 70 量 4X103g 重 2 X 103g 所 要電 25 A 流 26 A 度 1 % 磁場の均 0.5 % 12H ( ヘンリ 4H( ヘンリ インダクタンス 3.7X 103J 貯蔵磁気工ネルギー 1.6X 103J Nb3Sn 線使用例 内径 25m 叫 80 kOe 最高 径 内 90 mm 径 外 25.4mm コ イル長 さ 100 mm 最 高磁 場 80 k Oe 線 材 ・ 3Sn 平角線 ( リポン ) , 2.3mmXO.11E 全 巻 数 1800 量 重 5X103g 所 要電 90A 流 磁場の均一度 3 % 4H ( ヘンリ インダクタンス 貯蔵磁気工ネルギー 1.6 X 103J 10 ー 4 10 ー 5 10 ー 6 10 ー 6 1X10 ー 3 10 ー 4 +-• -0- 0- 00 っ 0 っ 0 11 規 格 規 格
物性定数表 5. 考 物質 Mg2 Sn NiO Pb02 PbS PbSe PbTe Sb2 S3 SiC SnAs Sn2As3 SmAs2 Ta205 Ti02 Ti203 U02 V205 W2C W 03 ZnSb 136 p(Q ・ cm) 物質 〔その他〕 2 S AgzTe Ba O Cd3 As 2 CdSb Cr2()3 CS3 Sb Cu O Cu20 Cu2 S Fe 2 03 Fe 3 04 FeS2 HgSe K3 Sb Mg2Ge a-Mg3 Sb2 Mg2 Si 考 p(Q ・ cm) 5X 10 ー 3 ~ 104 9X10 ー 5 0.01 ~ 1 0.02 ~ 0.1 0.001 ~ 2 3.5X 105 5 X 10 ー 5 3.6 X 10-5 6.4X10-5 10 日 ~ 108 5 X 10-2 ~ (). 3 ~ 102 ~ 102 ~ 105 8.1 X 10-5 0.2 15 ~ 102 備 備 300 。 C ~ 102 10 ー 2 ~ 10 - 3 IX 106 ~ 104 2X 103 0.7X 103 2. IX 106 106 2X 102 7X 107 3.5X 107 4.7X 103 10.25 2X 103 105 3X10 ー 2 1.0 4 X 10 一 2 300 。 C 400 。 C 亠 c 125 。 C 11.7X103 ( 915 。 C ) 200 。 C 0 0 0 L.n っ 0 500 。 C 10 試料 1.0 ( 5 ・ 9 嵜当 = 2.62X 10 ー 5 x 101820 な 0.01 0.001 3.6 3.2 2.4 1.2 2.0 2.8 103/T(0K) ニウムの抵抗率の温度依存性 ゲノレ、マ 0.8