湾岸戦争 - みる会図書館


検索対象: 亡霊レストラン
15件見つかりました。

1. 亡霊レストラン

した顔、ガイコッみたいな顔にさ。ゃあ、いまでもおもいだすと、ぞっ とするよ」 けいびいん はんせいかい 警備員さんは、この日体験したことを、イベントの反省会にでて、職 ほ、つツ」′、 員にも報告したが、だれもしんじてくれなかった、という。 てんじしったんとうきようし けいびいん ところが、アジアの民俗にくわしい展示室担当の教師がきて、警備員 きようし うばぐるまわんがんせんそう さんの話をくわしくきいてくれた。教師は、乳母車は湾岸戦争のはじま わんえんがん ったころ、イラクのベルシャ湾沿岸からはこばれたものであること、そ うばぐるま ゆくえ の後、乳母車をかしてくれた人の行方がわからないため、いま、かえそ うにもかえせないでいることをおしえてくれた。 きようし そして、教師はぼつりといったそうだ。 かお はなし みんぞく たいけん かお しよく 1 〇 8

2. 亡霊レストラン

し ぐんへいし ぼ、つれい うわさでは、戦争で死んだアメリカ軍の兵士の亡霊が、自分の軍服を さかしにくるんたろ、つってい、つけど : じぶんし まだ、自分が死んだなんて、おもってないんだろうね。 ちょうせん わんがんせんそう きち 朝鮮やベトナム、湾岸戦争にも、日本の基地からとびたっていき、 0 死んだ兵士もたくさんいるそうだから : てんちょうちやばっ そうそう、そこの店長、茶髪のイケメンにいちゃんなんだけど、や きみ つばり気味わるいんだろうね。 しんみような顔して、オハライしてもらったって。 だけど、アメリカ人には、オハライきかないらしいよ。 それからもでるっていうもの。 し かお せんそう 0 じぶんぐんぶく 1 25

3. 亡霊レストラン

ちかくにいたら、ぜひたすねてごらんなさい。おもしろさがますかもしれません。 みんわ 「おいで、おいで」はロシアの民話です。インフルエンサで死んだ、おさないターニ うばぐるま ぼうれい ヤの亡霊にさそわれて、アーニヤののった乳母車が川の中へすいこまれていきます。 よたびだ 。ほ , つれい ゅめ げんじっ それは夢だったのですが、やがて現実となります。亡霊にさそわれてあの世へ旅立っ はなし “ほ、つれい ゅめし はなし 話は、わが国にもあります。亡霊と夢と死、ふしぎな話ですね。 わんがん うばぐるまかい 「乳母車の怪」は、戦争のおそろしさをリアルにったえる話です。一九九一年の湾岸 もぬし 、つばぐるま れつか せんそう 戦争のとき、イラクからはこばれてきた乳母車で、その持ち主は、劣化ウラン弾とい し う。はぐるま ばくだんほうしゃのう うおそろしい爆弾の放射能で、死んだかもしれないという代物なのです。乳母車の中 の子どもの目がとびだしたり、 顔がガイコッみたいになったり、というのは、たんな げんじっ かいだん せんそう る屋談ではありません。戦争がうみだした現実でもあるのです。だからおそろしいの です。 にんげん ぼ、つれい 「ふたりのケイト」はドイツの話です。亡霊というわけではありませんが、ある人間 そんざい かもうひとり存在するようにみえるというのが、ドッペルゲンガーです。 せんそう はなし かお はなし しろもの し 141

4. 亡霊レストラン

たいりよう うばぐるまもぬし わんがんせんそう 「もしかしたら、乳母車の持ち主は、湾岸戦争のとき大量につかわれ だんほうしゃの , っ れつか た、劣化ウラン弾の放射能で、死んでしまったのかもしれない・ きよ、フし けいびいん 警備員さんは、あまりみせたくないのだがといって、教師からかりた しやしんしゅう という、一さつの写真集をひらいてみせてくれた し しやしんしゅう のう その写真集には、死んでうまれた脳のない赤ちゃんや、顔のくすれ かお ほうしゃのう た子ども、放射能にくるしむイラクの子どもたちの顔が、たくさんうつ っていた。 けいびいん 警備員さんはおわりに、しみじみとかたった。 かたち 「わたしのみた乳母車の子どものすがた、形が、この写真とそっくりお なじなんですよ , うばぐるま し しやしん かお 1 〇 9

5. 亡霊レストラン

おれ、だいしようぶだよな。おれ、戦死したりしないよな。おれ、亡 霊になるのはいやだ。 けんぼ、つ せんそう 日本は戦争しないって、憲法できめたもんな : じようかん 気がついたら、たおれていたのは、おれだけじゃなかった。上官も、 ほかのやつもみんなたおれていた。 えんしゅうじよう の 富士のすそ野にある演習場では、よくでるんだって。むかしの軍隊、 こ、つしん ぶたい せんそうせんし このまえの戦争で戦死した部隊が、サッザッサツ。行進してくるんだっ て。ぜったい、ふりむいて、みちゃいけないんだって : せんし 0 0 ぐんたい ぼう 6 2

6. 亡霊レストラン

こうはん はなし せいき ぼうれい せんそうひげきはいけい 「アメリカ人の亡霊」は、戦争の悲劇を背景とした話です。二十世紀の後半だけでも、 きち せんし せんそう ちょうせん 朝鮮やベトナムやイラクなどの戦争に、日本の基地からとびたっていって、戦死し ぼうれい じぶんぐんぶく ぺいぐんへいし た米軍兵士もたくさんいました。その亡霊が自分の軍服をさがしにくるのですから、 「わいというよりかなしい気がします。 じゅかい ぼうれい さて、亡霊レストランがおもしろいからといって、樹海へはいってみようなどとか んがえてはいけませんよ。レストランはきえてなくなったのです。うそだとおもった らおしまいの「白骨はリュックにつめよう」をよんでごらんなさい はっこっ 142

7. 亡霊レストラン

こっちおいで ぐん おきなわ しようわ たいへいようせんそう 昭和二十年六月、太平洋戦争のおわりごろ、沖縄に、アメリカ軍の大 軍がせめよせてきました。 とち おきなわ ぐんへいし 日本軍の兵士よりも、沖縄の人びとがおおぜい死んだ、日本の土地で のはじめての戦争です。 ぐんへいし かえんほうしやき アメリカ軍の戦車や、火炎放射器でおいたてられた日本軍の兵士、二 十人あまりが、南部の山のふもとで、アメリカ軍にいくえにもかこまれ ぐんせんしゃ なんぶ せんそう 0 ぐん し ふじ 藤かおる ぐんたい 4

8. 亡霊レストラン

どれいかいほう だいとうりよう れている話です。リンカーンが奴隷解放をおこなったすぐれた大統領だったから、 れっしゃえき ぶんかんえき こういう話もうまれたのでしようが、ひつぎをのせた列車が駅にあらわれて八分間駅 はなしきようみ の時計がとまるというと「ろか、この話の興味ぶかいところです。 ほ、つじ 「法事は、やりなおし」は、ひ孫にしかみえないひいじいちゃんの話です。ひいしい せんそう じだい てらおしよう くうしゅうや ちゃんは戦争の時代を生きぬいたお寺の和尚さんで、空襲で焼けだされた人びとの ほうじせき せんそうじだい めんどうをよくみた人だったのです。やりなおされた法事の席で、人びとは戦争時代 おもで の思い出をかたります。 「とうさんの足」はイタリアの民話です。イタリアでは子どもたちを「わっ ! 」とお どろかす話として、よくしられています。欲ばりむすめのおどろきあわてたすがたを おもいうかべてください ぼうれい 」し力し ゅうしよう 「じゃ、 ーイ」は、囲碁のしようすな子どもの亡霊が、大会で優勝する話です。 はなし さんれんせい 囲碁をしらなくても、この話のおもしろさはわかるとおもいますが、「三連星」とか、 「ばくの石を、すぐきってくる」とか、「うってがえし。とか、囲碁をしっている人が はなし はなし はなし みんわ はなし はなし 1 4 〇

9. 亡霊レストラン

吉沢和夫 ぼうれいゅうれい よ 亡霊は幽霊とおなじ意味をもつものとかんがえていいでしよう。この世にある人に よ よお、フじよう うらみをいだいているために、あの世で往生できす、なにかの折にはこの世にあら せ はなし われてうらみをはらそうとするのです。背すじのさむくなるようなこわい話のかすか ぞんぶん たの すを、どうぞ存分にお楽しみください ふじさん ゅうめい じさつめいしょあおきがはらじゅかい ・ほ , つれい 富士山のすそ野にひろがる有名な自殺の名所、青木ヶ原樹海で〈亡霊レストラン〉 ものがたり にでつくわすところから、この物語ははじまります。どうしてこんなこわいレスト ぼうれい ランがあるのかは、「亡霊レストランかできたわけ」でわかります。そこでは「ふし しよくじ どうぐ しさんにゆう ぎな仮面」をして食事をするのです。マスクは異界へ参入するための道具なのです。 ふじさん のえんしゅうじよう ぐんたい ぼうれい じえいたい その富士山のすそ野の演習場で、むかしの軍隊が亡霊となって、いまの自衛隊の しんいれんちゅうこうしん せんそういのち 新入り連中の行進のあとからサッサッザッとついてきます。むかしの戦争で命をう へい」し せんそうみじか しない、うらみをいだいている兵隊はたくさんいるにちがいありません。戦争を身近 マスク の か ) おり 1 38

10. 亡霊レストラン

しゃ こえ すりなく声がひびいたそうだ。 それから数年たった四月の夜、ふしぎなことがおこった。ニューヨー ちゅうおうてつどうせんろ そうそうれっしゃ ク中央鉄道の線路に、どこからともなく、リ ンカーンの葬送列車があ えき れっしゃ なんぼくせんそう らわれ、駅のホームにすべりこんだのだ。そして、列車から、南北戦争 ぐんぶくみ のときの軍服を身にまとった兵士があらわれ、リンカーンのひつぎを列 車にはこびいれた。 すうねん よる れつ