時間 - みる会図書館


検索対象: ハッピーハワイ
52件見つかりました。

1. ハッピーハワイ

・ドルだ。『スプラッシ ・ドル、木で編んだカゴ 3 ハワイ』 ( アラモアナ・ショッピングセンター 1 階 ) のバティックは 1 枚ドル。ちょっぴり高かったが、薄く てエレガントだ。『』 ( ヒルトン・ハワイアン・ビレ ッジ内 ) で夏用の手さげバッグ 7 ドル。『ペイレス・シュ 日本では時間があるとフリーマーケット会場に足を運ん ーズソース』で購入した青いアンクレットトウリング 5 ・ でいる私。にぎやかだし、掘り出し物がいつばい。たまに O ノ ) ′ は友人達と出店もしている。今回の取材の出発前には「せ これなら絶対、売れるはず。買った小物達をひっさげて、 つかくハワイに行くんだから、現地で購入したものを帰国 私は帰国後、仲間とフリーマーケットにのぞんだ。 後フリマで売ってみよう」と仲間と話は盛り上がっていた。 参加したのは大規模でバラエティに富んだ出店が多いこ そして現地到着後、私は取材の合間を縫って、買いつけ とで知られる『楽市楽座』。 2000 円の出店料を払い、 の大任を果たすべくいろんな店をチェック。品質や値段、 ハワイで購入したものと私の自宅にあったガラクタを少々 両方のポイントで満足する店を見つけた。 持ち込んだ。最初は自信満々だったが、まわりで出店して まずはカラカウア通りのプティック『アイランドスウ いる人はどうもプロつほい集団ばかり。アジアの楽器、ギ ィーテイ』。ここの服は、原色を使いながらもデサインか シャの置物など、ロ叩ぞろえといい、ディスプレイといい、 シンプルで上品に仕上がっている。小物もかわいいものが ヘロア素海外で買いつけしてきてますよ、といわんばかりである。 多い。その店でひと目ばれしたものを購入した。。 「ああ、どうしよう。前途多難だ」 材のショルダーバックか 8 ドル、花柄のビニール製財布 ハワイの雑貨を日本で売りたい 「これ、私か買いつけてきたんです」 でもドルスカーフが LOOO 円に

2. ハッピーハワイ

私カ豸蜥で星をつけました ハワイでおすすめな観也 9 ジ簿 9 鬱平曾第 9 0 率鬱☆ 初めてのハワイ。観光名所は押さえたい、けど時間がない。そんなあ なたのために、私がまわって感じた独断のオススメ度を発表 ! ! ・ビショップ博牛 / / 一見学所要時間 3 ~ 4 時間 / 入場料 14. 95 ドル オススメ度 : ☆☆☆☆ みごとなハワイアンキルトなど、ハワイの工ッセンスが詰まっているこ の博物館は絶対行くべき。 ・ボリネシア文化センター / 見学所要時間約 5 時間 / 入場料 27 ドル オススメ度 : ☆☆☆☆ カヌーに乗って園内をまわったり、めちゃくちゃ楽しめるとこ ・ホノルル美術館 / 見学所要時間約 1 時間半 / 入場料 7 ドル オススメ度 : ☆☆☆ 閉館 30 分前だからと、入場料がタダになった。結構、適当なのね。 ・イオラニ宮殿 / 見学所要時間 1 時間 / 入場料 8 ドル オススメ度 : 近くに来たら行っとこう。わざわざ行く必要はあんまりないかも。 ・ワイキキフ / 見学所要時間約 40 分 / 入場料 7 ドル オススメ度 : 水族館より館内にあるインスタント写真館の方に駆け込んでしまった。 ・シーライフノ←ク / 見学所要時間約 1 時間半 / 入場料 25 ドル オススメ度 : ☆ 動物よりも、イルカ型のベビーカーに釘づけ。 ・バンチボウルの丘 - / / 見学所要時間約 10 分 / 入場料タダ オススメ度 : ☆ 歴史的に意味のある場所なんだけど、そんなとこは見ちゃいない。ここ から眺める風景は最高にきれい。 9 ジ第 9 鬱平曾第 9 0 ド鬱☆ 154 (c)

3. ハッピーハワイ

緊張、笑顔、そしてグッタリ す第ー らを宿 JAL ツ朝四 6 な 四 65 い み 休 と ひ タ ッ グ 。の寒さと緊張でプルブ丿レ 見えた ! ゴールだぜ ! 8 周囲につられ、ラストスパートを かけてみたけど 簡易トイレ ゴール地点で ボランティア も体験 スタートから 2 時間、まだ まだ笑顔 5 時間分 カワイクイ・ビーチバーク 再び、ハイウェイを引き返す、長 5 い道のり。足が重くて、思うように走れなくなる。ああ、こん なものに出場するんじゃなかった。もっと、ジョギングなどをして、体を慣らしておけばよかった なあ : : : と、後悔をするのもこの辺り。ゴールまで、半分を切ったんだ、ここまで、よくがんばっ た ! と自分にいい聞かせ、がんばるしかない。沿道の応援団の声援にも笑顔で返せなくなる頃。 最初のうちは、手なんか、振っていたのになあ。 Y<I<—J< <>l.u 5 時間分 カハラ通り 歩いている人がいるそ ! と思い、力を振り絞って抜いてみるけど、またすぐ自分が走れなくなっ て歩き出し、その抜いた相手に抜き返される。結局、この辺りは悪あがきせず、歩いて、歩いて、 じっとがまんしていた方が疲れずに済んだのではないかと思う。それに、自分では走ってるつもり でも、歩いている人とさほど、スピードが変わらないんだよね。 O—<EOZ ロ IW<0 6 時間分 ダイヤモンド・ヘッド あと少しだ ! と思っても、山のふもとで坂がきつい。なんで、ここまで意地悪されなけれはいけ ないのか ! と思う。周りを見る余裕もなく、ただ、「・・マイル地点」の表示を捜している Y<I—O-J<Z— 6 時間分秒 カビオラニ・ 歓声が聞こえてくる。不思議なもので、ゴール前の直線に入ると、誰かと一緒に走っていたとして も、ひとりだったとしても、横にいる誰かがスパートをかけると、ついついつられてダッシュして しまうのだ。一 とこにそんな力が残っていたのか、本当にわからない。それから、ゴール地点には、 テレビカメラなど、各種カメラが並んでいるので、それが目に入った途端に笑顔を作ってしまうの にも驚く。でも、ゴールしたあと、かなり息が切れて後悔するのだが、達成感は充分すぎる。結局 タイムは 6 時間分秒。目標の 6 時間 ( トレーニングもしてないのに、目標だけはしつかりある ) は切れなかったけど、走り終わったんだから、なんでもいいや。とにかく、よかった、よかった。 その後、記念品の e シャッと貝のネックレスをもらって、テントの下に座ったのだが、 1 時間以 上立ち上がることができなかった。 さらに、 1 週間は筋肉痛で両足をひきずってたし : : : 。ああ、もうニ度と走るもんか 5 148

4. ハッピーハワイ

第物ーをキイ イヤモド ( ) 0 ア O ハ、 9 ヮ一 / DOWN T03 ト」 3 0 アラモアナ ッョ ~ ) りセ ) 9 一 WAI 汁 RAHA W t< ービ i BEAC け ( ) 蓑を田を 3 2 MILES 0 1 1 ~ 1 5 <>W 1 時間引分 カラカウア通り ワイキキの中心地。やっと、人がばらっき始めて、小走りできるようになってくる。ショップやレ ストランはまだ閉まっているが、「おや、こんなとこに、こんなお店があったのか」と新しい発見 があったり、「おっと、あのワンピースはかわいいじゃん、あとで見に来ようかな」などと、ウィ ンドウショッピングをする余裕がある。ここで、いままでの遅れをとり戻そうとダッシュすると、 あとでどっと疲れが出るので、まだまだこれくらいの気持ちでいた方がよいのだ。 O—<äOZO IW<0 1 時間分 ダイヤモンド・ヘッド 既に、給水所を通過している。私の場合、普段からあまり水を必要としないタイプなのに、人から 給水は充分とるようにいわれ、毎回、毎回、水を補給していた。すると、お腹はタボタボで、横っ 腹は痛くなるし、トイレに行きたくなるしで大変だった。あたり前のことだけど、水を飲めは汗が 出て、その分、疲労度が増す。一度立ち止まるとドッと疲れが出るのだが、トイレに座ると、立っ のかものすこく辛い。よく、スポーツ選手が「風邪をひいて 1 日練習を休むと、取り戻すのに 3 日 かかる」というが、 5 分立ち止まってしまうと 2 時間分くらいの疲労が襲ってくる。 Y<-J<Z—<Z<O-JW 2 時間引分 カラニアナオレ・ハイウェイ ここが一番きっかった。太陽も高くあがり、気温があがるせいもある。長 5 い 1 本道が果てしなく 続いて、景色も単調で、まだか、まだか、まだなのかという気持ち。反対車線を見ると、折り返し 地点を通過し、ゴールを目指す人達がいる。それを見ると、さらにうんざり。私はまた、ここを折 り返さなければならないのね : : : と。その人達に「がんばって」といわれ、素直に喜べないもの。 普段は車しか通れない、ハイウェイ上を走っているということが、ちょっとだけ優位な気分なのだ カ : ハワイカイ・ドライプーマウナルア・べイ この辺りから体の節々が既に痛み始めて、足が重 5 くなってくるのだが、この給水所がいちばん幸 せな気分だった。やっと折り返せるのだ ! という、開放的な気持ちもあるから、ハワイ・カイの 眺めがより一層美しく思える。でも、その折り返し地点に来るまでは、ゆるやかだけど、坂がきっ かった気がする。 147 ちょっとだけ冒険したい

5. ハッピーハワイ

ー激安ツアーに参加する 着後 1 時間のオリエンテーション。 でもホテルは気楽でいいかも 「 : : : と、今年は特別に 2 ドルの割引となっておりまして、 この機会にぜひお申し込みいただきたいと : : : 」 眠いどうにもなんないくらい眠い。隣では、若いママ がひざの子供を押しつぶしそうに、つつら、つつらしている 『安さいちばん , ハワイ』とい、つ 5 万 9 9 0 0 円のツア ーを体験しようとホノルルにやってきていた。激安ツアー で有名な co 社主催のもの。到着後すぐバスに詰め込まれ、 この r-n で係員のオリエンテーションを受けている。時 刻は朝 8 時、日本では午前 3 時。も、つろ、つとしたまま、 「は ーい、ここ書き留めて」「ここ大事でーす」 という係員の声にうながされて懸命にツアーブックの文 字を追う。説明は分でおわるのだが、その後分はオプ ショナルツアーの説明が 。だんだん気が遠くなる。 「以上でーす」。ようやく終わった。会場から一斉にため 息がもれる。山ほど渡されたクーポンブックの確認もそこ そこに席を立つ。 でも、私達のツアーだとチェックインは午後 3 時、まだ 5 時間もある。ツアー参加者はそれぞれ吸い込まれるよう にの各店に消えていったが、 買い物に走る気力もな チェッ い私はカフェでほう然と時間を過ごした ( アー丿ー クインにすべきだったのかな : : : ) 。でもも、つ遅い。 午後 3 時びったり、ようやくチェックインしたのは『ア ロハ・サーフホテル』。ハワイツアーの「カジュアルクラ ス」でよく使われるホテルだ。飾りつ気はないけど、広々 としてキッチンもあり、使いやすそう。アメニティはシャ ンプー、歯プラシ、ペこペこのプラカップだけとシンプル。 ま、ツアーの値段からしても、こんなもんか 翌日の朝食もシンプルこの上ない。テープルのはじに山 盛りになったデニッシュとドーナツ、そしてスイカ。グア バらしき赤いジュース。コーヒーと紅茶のサー 、以上。 182

6. ハッピーハワイ

■特別なホテル、カハラ・マンダリン ハスソルトに貝殻スプーン。 0 ああ極楽。でもふたりがいい 窓を開けると、目の前でイルカが遊んでいた。あれはタ イコかなマカかな、それともホクかな。ホテルに住んでい る、 3 頭のイルカ。この部屋のラナイは、彼らが住むラグ ーンに面していて、うまくすれば近くまで泳いでくる。だ から、一度泊まってみたかった『カハラ・マンダリン・オ リエンタル・ハワイ』。ラグーンを囲む一一階建てのヴィラ。 イルカフロント、正亠八にはラグーンウイングとい、つ々翌則ら しいけど、私は勝手にこう呼ぶ。わかりやすいし、こっち のか魅力的と田 5 う。 中心地からほんのすこし離れただけなのに、ホノルルら しからぬ静けさ。花と緑に囲まれた空間は、ワイキキより ネイバーアイランドに近い雰囲気。仕事が一段落するたび、 私は毎回部屋へ戻った。外出するより、部屋の中にいたか った。お昼寝して、ルームサービスを頼み、イルカを見な からラナイでコーヒー。とにかくなにもしない時間が最高。 時間にゆとりかあれば、イルカやウミガメのいる中庭を散 策して、静かな海辺を歩き、マンメイドアイランドでポー これこれ。これがカハラならではの醍醐味。 天国なのが、一日を締めくくるバスタイム。深めのバス タブに熱めのお湯を半分ためて、アメニティのバスソルト を山盛り入れる。ハスソルトはココナツツ製の器に用意さ れ、スプーンの代わりに貝殻がひとつ。ほんのり甘い香り がした。ああ。気持ちいい 毎晩私はここで本を読んだ。 たまらない。この時間 バスルームは横に細長く、天井まで届く白いドアを入る と右手にバスタブ、左手にシャワープースが配置されてい る。このクラスのホテルならダブルシンクは普通。だけど、 さらに細かく〃個人〃を意識してるのか、このホテルなら ではの心づかい クローゼットはバスルームの両端にひとつずつあり、つ 1 〇 6

7. ハッピーハワイ

ホノルルマラソンに出場 ああ、こんなものに出場するんじゃなかった でも 6 時間分秒で完走、よかったよかった。 S4ARATi-10N アイけハ 1 ト ( ゆ 、一ョ、ソビングセ : 9 t3 kAWAlRUI BEhcHPARY< MA リハしし A ら CA こ日 PARK 0 WA ー A L ハ BE こ村 PARIA 〇工イトステー、 ) 2 ン 〇距表 スタート アラモアナ・バーク ドーン。バン、バン、バンという花火の音と共に軽快にスタート ! といきたいとこだが、毎年 2 万人もの参加者の中で、なかなか前に進めす、しばし足踏み状態が続く。朝 5 時だと、辺りは真っ 暗。いくらハワイといえども粍月の気温は低く、走り出すまでは上着が必要だ。応援団が同伴なら ば、トレーナーやジャンバーを着て、彼らに預けてしまえはいいが、ひとりの時は荷物預かり所へ。 しかし、預けようとしても、人でこった返していて面倒臭い。なるべくなら、自分で管理できるも のにしたい。そこで、おすすめが「ゴミ袋ジャンバー」。ビニールのゴミ袋を 3 枚用意すればいい。 まず、底の部分を首が入るくらいにカットしてすっぽり頭からかぶる。両腕も同様。これが以外と あったかいし、走りはじめて体が温まってきたら、ゴミ箱にポイすればよいから便利だ。 <—IOI< l—03LUC 0 時間分 アロハ・タワー 暗闇の中、人がいつばいで、なにがなんだかわからすにいる。まだ走ることができずにノロノロ歩 きが続く。自分のペースがっかめずに、ちょっとイライラするかもしれないが、この先、嫌という ほど、走れるからのんびり構えなければ損、損。 <—J<ZO<Z< U)IOO-Q—ZOOWZI—WC 0 時間分 アラモアナ・ショッビングセンター やっと、ここを通り過きられるのか : : : という気分で通過。ダウンタウンから、カメハメハ大王像 やカピオラニ宮殿といった観光名所や、ビルやマンションのクリスマスイルミネーションなどを眺 めながら、のんびり。まだまだ余裕なのだ。 廴 ひょんなことから「間寛平と行くホノルルマラソン」 ツアーに参加することになった私。 日ごろの鍛練もなにもしてなかったけど、 完走できちゃったのだー そのときの体験やコースタイムを紹介しよう。 (e) 146

8. ハッピーハワイ

彼とならテュークス・カヌー 目的別ワイキキバー研リ用法 Hoi H 。盻 0 ハ 0 0 月 0 す M Ⅲ MiliTHoi H 。 i す 0 れ。 0 ”。す M 市 M ⅲ 「飲みに行こうよ ! 」というのには、お酒を味わうという意味もあるけ ど、たいていその場の雰囲気を楽しめればよかったりするよね。予算に よって、また、一緒に行くメンバーによって選ぶ店も変わってくる。 ・彼とふたりで行くなら・・ ビーチで遊んだあと、水着のまま軽く一杯飲むならば、シェラトン・ モアナサーフライダーの『ビーチバー』で。一流ホテルの品格があり、 落ち着いているけど、ビーチサイドの開放的な雰囲気がうまく混じりあ っている。「チチ」や、「モアナサンズ」など、甘ロのカクテルは 7 ドル。 どちらも、ロあたりがよく、飲みやすい。だけど、ほろ酔い気分で体が ほてっていく。顔や体がピンク色になってしまったあなたに、彼もます ますドキドキしちゃうことでしよう。 水着を脱いで、ひと休みしたあとに出直したいところは、『デューク ス・カヌー・クラブ』。こは、ハワイ近海で捕れる魚料理をはじめ、 料理の味もなかなかだ。いずれもワイキキビーチに面したオープンエア のスペースで、海風が心地よい。ちなみに、ここは混雑時にポケベルを 持たされ、順番が来ると呼び出される。待ち時間をショッピングなどし ながら過ごせるのがおもしろい。 そして、素敵な食事の時間を過ごしたあと、最後の決めに行くならば 『ハレクラニホテルのバー』。照明が暗いのをいいことに、低いふかふか のソフアで彼にピットリ寄り添っちゃう。 BGM も控えめで、じっくり 舌もできるしね。 ・仲間とわいわし Y ラくなら・・ さて、理想論はおしまい。私が現実的によく行くのは、ビリャード台 が並ぶスポーツバー。数ある中でも『スナッパーズ』 ( 電話 : 941-2577 ) なら、女同士でも男女混合グループでも、わいわいはしゃぎながら、飲 Hoi H 。 0 ハ。 0 月 0 す M Ⅲ MiliTHoi H 。 i す 0 ”。 0 ”。す M 市 M ⅲ 二 = ロ 79 おいしい / 、ワイ

9. ハッピーハワイ

■グライダー初体験 と、その、っちのひとりかいう。そして、も、つひとりか、 「すごくいいインストラクターかいるんだ。厳しい人だけ ハワイで鳥になった私 ど、彼女がいるから、ここに通ってるんだよね」 揺れない。旋回する。おもしろい。 と、続く。そして、ふたりはロを揃えて私にいう。 高所恐布症の私が、。 クライダーに乗ることになった。度 「君も飛んでみなよ」 胸なしの私が、空を飛ぶことになった。 自衛隊の勧誘か ? おじさん達は、卒業証書のような堅 ある日、ドライプをしていてたどり着いた北の果て、モ いビニール地のバインダーのようなものを広げて見せてく クレイア・ビーチで、空を見上げてのんびりと昼寝をして れた。そこには、自動車教習所に行くと、毎時間クリアし いると、赤や白、黄色の機体が雲の横にふわふわと浮かん た証にスタンプを押してもらえるように、飛行時間が書き でいるのを見つけた。も、つすぐ着陸しそ、つな一機を目で追込まれていく。しばらくして、噂のインストラクターがや いかけていくと、どうやら離陸地点はすぐそばにあるよう ってきた。日本人の女性だ。 だ。早速、飛行場に駆けつけた。 「日本では、危ないことはさせないけど、こっちでは危な ディリンハム飛行場の駐車場には、車が 5 、 6 台停車中。 いことをさせて、いろいろ覚えるようにするのよ」 カウンターの前にあるべンチには日本人の中年男性が、ふ それは本当に危険な目にあったとき、とっさの判断がで たり並んで座っていた。 ンさないからだとい、つことだ。 「僕は、これが楽しみで毎年ハワイに来てるんだ。日本で グライダー免許の取得には、筆記とフライト試験がある も飛ぶけど、料金が高くてね」 ようだか、 それらをここで学べる。 156

10. ハッピーハワイ

・レンタカーで自由自在 コンバクトカーレ・ドル ? でも、 安い車にはワケがある。安全、安心な車にこだわりたい 観光バスに乗ったツアーで名所を回っていても、集合時間が気になり、思いっきりエンジョイできな いことがある。レンタカーを借りちゃえは、買い物も時間を気にせず楽しめるし、思いっきの行動も許 される。ハワイの車事情は、左ハンドル、右車線ということか日本と大きく違うけど、高速道路もフリ ーだし、たいていの道は舗装されているので、英語の標識にさえれてしまえは快適だ。 ワイキキ周辺を歩いていると、レンタカー屋はたくさんある。「レンタカー ・ドル」なる格安価 引クーポンがつい 格表示の看板を見かけるし、フリーベー ( 特に『 er—o 』 ) には、 ていて、「 3 日間で 1 日フリー」やら、「コンパクトカー ・ドル」といった記事を見つけることがで きる。数あるレンタカー会社の中には、安さを売りにするのでなく、ランポルギーニやフェラーリ、ポ ルシェなどの高級車を専門に扱う個性派もあったが。ここはもちろん価格もそれなり。 しかし、安いレンタカーには安いなりの心配ごとがある。車のメンテは大丈夫かなあ : : : 呆険はフ その点、大手の会社なら安心だ。私は、ワイキキのハイアット・リージェンシ ー 1 階にある『ハーツ』 でレンタカーを借りたのだが、国際免許証と日本の免許証、クレジットカードを提示して、書類にサイ ンをするだけ。カウンターにいたスタッフは、日本語を上手に話してくれたし、日本で事前に電話予約 196