ら、六ヶ所村の基準に合わせざるをえないからです。六ヶ所村の耐震性では危ないという ことで、その基準を上げたらみんな上がるのだけれど、基準を上げられない事情がある。 六ヶ所村で耐震強化工事ができないから、大間も東通も上げられない。 明石なぜ六ヶ所再処理工場の耐震工事ができないのですか。 広瀬放射能で汚染されているから近づけないのです。特にこわいのは配管ですよ。六ヶ 所再処理工場には、青森から下関ぐらいまでの距離に匹敵する長さの配管が走っていて、 その複雑な配管の中で世界最大級の汚染をやってしまった。プルトニウムを扱っていて超 危険な状態だから、人間が近づけないのですよ。 六ヶ所再処理工場がまともに運転できないことは最初から分っていたのです。前身の東 海再処理工場の時代からトラブルの連続でね。技術が未熟なのに六ヶ所村に持ってきて大 型化したものだから、運転するとストップ、運転するとストップを繰り返してきた。それ がっしに 二〇〇八年一〇月二四日に、高レベルの廃液をガラス固化する溶融炉のノズル に白金族が詰まって流れないという末期的状態に陥った。その時、この運転会社の日本原 燃がどうしたと思いますか。なんと、棒を突っ込んでノズルの穴を突っつくという狂気の
て、マスコミを洗脳している。それを真に受けて、日本のメディアは「、い強い支援」なん て報道している。冗談じゃない。 明石そうなのです。結局何もできないと思うのですよ。ただその後、多分しつかりとお カネだけは東電に請求するような気がするのです。それにかかったおカネがまた電気料金 に上乗せされるわけだから、どこまでも庶民は馬鹿を見ている。 広瀬ともかく汚染水の処理は、国民が監視しなければいけないのに、監視する手段がな 。もちろん私たちは原発には近づけない。一番こわいのは、東電が処理しきれず、最後 には希釈して海に流すことだ。東電が取り仕切って来た六ヶ所再処理工場は、その予行演 習をずっとやってきた。原発の一八〇倍の放射能を放出していし 、という濃度規制で運転 してきて、海水で薄めればいくらでも流していいという恐怖の工場だからね。その六ヶ所 再処理工場を経営している日本原燃の会長だったのが、当時の東電社長で現在の会長、勝 俣恒久だよ。今、日本全国の企業は、福島原発の汚染水の処理法を打診されて、タンクな どいろいろな方法を検討しています。私にも、その技術的な相談がきています。すぐれた 企業の力を結集しないと、日本はさらに取り返しのつかない海洋汚染を広げてしまいます。
はなだらかな坂でしよう ? 明石ええ、再処理工場はそれなりの高台にありますが、ただ、海岸からなだらかな丘陵 になっています。僕も六ヶ所村には取材で何度も行っていますから。 広瀬東日本大震災の津波の高さは最大一七メートルと言われるけれど、津波は陸上をさ そじよう かのばる遡上の力がすごいからね。今回も遡上の高さの最高が四〇・五メートルに達した ことが分っています。再処理工場に津波が来て電源が喪失したら、世界が終りですよ。 東日本大震災の本震から約一ヶ月後の四月七日に最大の余震が起こり、岩手、青森、山 形、秋田の四県が全域停電になった時、六ヶ所再処理工場では外部電源が遮断され、非常 用電源でかろうじて核燃料貯蔵プールや高レベル放射性廃液の冷却を続けることができた というのです。日本消滅の一歩手前まで行ったというのに、その後も、日本国民とマスメ ディアは平気で生活している。あそこには三〇〇〇トンの容量の巨大ブールがあって、そ こに使用済みの核燃料を受け入れているのですが、もうこのプールはアップアップで満杯 なのです。地震で、もしこのプールに亀裂が入って地下に汚染水が漏れ出し、メルトダウ ンしたらどうするのか。今度は原発一〇〇基分だよ。それを考えるとそっとします。
あるし、何より日本国内の原子力プラントで最低の耐震設計ですからね。六ヶ所村がやら れたら放射能災害は福島どころの話じゃなくなる。ニュースに出てこないからますます心 配になって、調べてもらったら、作業員全員が一時退避したらしいが、たぶん大丈夫だろ , っとい , っことしか分らない。 明石六ヶ所再処理工場の耐震性は、あの「活断層過小評価」で名高い衣笠善博 ( 東京工 業大学名誉教授 ) のお墨付きですから、全然信用ならないです。衣笠の甘い活断層評価の おかげで、これまで日本にどれだけの原発が立地できたことか。原子力産業のヒーローと も呼べる人物です。 広瀬いやまったくその通りで、衣笠の、権力を背景にした「犯罪」は重大です。彼のこ とは・後の亠早でじっくり請しましょ , つ。 おおま 衣笠が断層を短く評価してきたおかげで、六ヶ所再処理工場も大間原発 ( 青森県大間町。 ひがしどおり 建設中 ) も東通原発 ( 青森県東通村 ) も、全国最低の耐震性になってしまった。国は今、 原発施設の耐震性についてバックチェックという見直し作業をやっているけれど、青森の 下北半島にあるその三施設の耐震基準は四五〇ガルで、今もって日本で最低です。なぜな 今ここにある危機 75 第一章
明石福島の汚染水を、六ヶ所再処理工場に持っていくという話も出ていたらしいですね。 広瀬あれはとんでもない話だ。青森県の住民にとっては = = ロ語道断ですよ。さらに、六ヶ 所再処理工場と同じ最低の耐震性の大間原発で、プルトニウムとウランを混合した 燃料を全炉心で使う「フル >O>< 」をやろうというのだから、下北半島に対する住民の不 安は、ますます大きくなっていると思います。 >O>< 燃料を使う場合、中性子を吸収して 核分裂を止める制御棒の機能が低下することはもう分っているのです。今の青森は非常に こわい 明石青森県だけでなく、津軽海峡をはさんで対岸にある北海道の函館市だって大間原発 から一八キロしか離れていないですよね。事故が起これば北海道も巻き込んだ甚大な被害 になる。 広瀬二〇一〇年の年末ですよ、青森市に行って「世界的に太平洋プレートが動いている から大地震が間近だ、危険が迫っている」と話したのは。でも、それを食い止める前に地 震に襲われた。 明石すでに多くの人たちにとっての共通認識になってきたようですが、中部電力の浜岡 77 第一章今ここにある危機
かくはん ような作業をしたのですよ。その結果、今度は突っ込んだ攪拌棒が抜けなくなってしまっ のぞ た。危険で近寄ることもできないので、しかたなくカメラで覗いてみると、棒がひん曲が って、さらには炉の耐熱材として使われているレンガがノズル部分に落ち込んでいること も判明した。こんなマンガのような能力で、デッドエンド。 その結果、固化することもできないまま、高レベルの放射性廃液が二四〇立方メートル もたまってしまった。この廃液は強い放射線を出して水を分解し、水素を発生させます。 絶えず冷却して、完璧に管理をおこなわないと爆発する、きわめて危険な液体なのです。 この廃液が一立方メートル漏れただけで、東北地方、北海道地方南部の住民が避難しなけ ればならないほどの大惨事になる。私が原発の反対運動を始めた最大の動機は、一九七七る あ 年に、再処理工場の大事故について西ドイツの原子力産業が出した秘密報告書の内容に震 え上がったからです。廃液のすべてが大気中に放出されれば、まず日本全土は終ると見て 今 章 しいでしよう。こんな危険な場所で耐震工事をできるわけがない。 第 おまけに、六ヶ所再処理工場は今回のような津波の想定すらしていません。高台にある から大丈夫だというが、海岸からたかだか五キロくらいのところにあるのですよ。あそこ
「平和」の言葉を使ったかと言えば、その正体が、人間を殺すための軍事技術だと知って せんこう いたからです。一瞬の閃光と熱で、大量の人間を地上から抹殺する技術です。ウランの採 掘から濃縮、そして発電後にその燃料が行き着く先は、原爆材料プルトニウムの抽出とい う最後の目的地であって、今、日本全土の原子炉に潜在している危険性です。その正体を 隠すために生まれたのが、平和利用という仮面なのです。そして現在も、その衣の下にあ る正体がまったく変っていないことに、皆が気づいていない。最も分っていないのは、日 本の文化人たちだ。六ヶ所再処理工場と高速増殖炉「もんじゅ」の目的地も、そこにある のです。 これは、平和どころか、悪魔の所業です。人間と共存させてはならない技術です。 私は死ぬまで、この産業の完全消滅に骨折ります。 最後に、読者にこの言葉を捧げて、閉じたいと思います。 「理性の感情とは、愛である」ロマン・ロラン 249 第三章私たちが知るべきこと、考えるべきこと
、と言われる。起爆装置もその気になれば半年 5 一年ぐらいで 年 5 一年半ぐらいあればいし できるのではないか ( 矢田部厚彦科学課長 ) 」、「 ( 一九 ) 八五年までに日本は核兵器国となっ ている ( 矢田部課長の討議資料 ) 」という具合だからね。この官僚たちが言ったことの意味 は、核兵器をつくるには純度九三 % のプルトニウムでいいのに、「もんじゅ」では九八 % る の高純度プルトニウムができるということだ。原爆用プルトニウムのほかには、高速増殖 す 弾 炉の目的がない。 明石純度九八 % と言えば、中性子爆弾に代表される「戦術核兵器」級ですね。六ヶ所再 処理工場で取り出したプルトニウムに加え、「もんじゅ」と「」で生み出される 任 。日本が世界初の「電気料金を使って核武装責 中性子爆弾級のプルトニウムまで抱える・ : 故 した国」となるのも、そう遠くないかもしれません。 事 発 原 広瀬保有するプルトニウム量から見れば、日本はすでに核兵器大国だ。核兵器を別にし 章 ても、今の文科省は中学生を相手に実におそろしいことをしている。文科省というのは、 第 子供の教科書を検定する組織だというのに、この連中が中学生向けにつくった「チャレン この中で、原発は「五 ジ ! 原子力ワールド」という学校教材。ハンフレットを見たかい。
かんぶ 広瀬結果的に、国が担ぎ出してきた「専門家」が一介のルボライターに完膚なきまでに やられてしまったんだね。「御用学者」としての務めを果たせなかったのだから、彼女は これ以上ない大恥をかいた。ただ、明石さんの問題提起が公式に認められるまでに一五年 もかかってしまった。 それはともかく、自国フランスでそんなことをやっている会社にカネまで払い、同じこ とを日本でやられたらたまらない。 ラ・アーグ再処理工場は、世界一の秘密主義だから、 放射能の廃液をたれ流しても平気です。そのアレヴァ社が日本の六ヶ所再処理工場をつく ったのだよ。 ずさん 明石原発立国といわれている国はどこも管理が杜撰ですね。自分の国ですらそんな程度る あ なのにもかかわらす、日本に来て「私たちに任せれば処理できます」みたいなことを一一一一口う のは許せないですね。彼らの語る「処理」とは、広瀬さんの一一 = ロう「世界一の秘密主義」 ' 今 章 裏打ちされた企業秘密を盾にして、放射能汚染の事実をうやむやにしてしまうことかもし 第 れません。 広瀬子供の白血病を増やしている当事者が正義の味方みたいな顔してペラベラしゃべっ
いないね。平岩は一九八四年に東電社長を退任して会長として君臨し、一九九〇年に経団 連会長になり、まさに政財界で暗躍するドンになる。それこそ産業界全体を牛耳っていた。 あの頃は、それはすごかったですよ。だって私たち反対運動の相手は、電力会社どころで はなく全産業だったからね。まるで鉄の壁にぶつかるような闘いでしたよ。東電の平岩と、 関西電力社長の小林庄一郎が、六ヶ所再処理工場を建設した主導者です。小林は、「 ( 六ヶ 所村の ) むつ小川原の荒涼たる風景は関西ではちょっと見られない。日本の国とは思えな いくらいで、よく住みついて来られたと思いますね」なんて、まるでよくこんなひどいと ころに人間が住んでいる、という失礼なことを平気でしゃべったことがある。 今の経団連会長の米倉弘昌 ( 住友化学会長 ) も原子力マフィアの古ダヌキらしいカま るでダメだね。事故から五日後の三月一六日の記者会見で「日本の原子力の曲がり角か」 と質問され、「そうは思わない。今回は千年に一度の津波だ。あれほど耐えているのは素 晴らしい」としゃべって、爆発したガラクタ原子炉を讃美している。ここまで思考力のな い人間が、財界のトップなんだ。原子力政策の見直しを訊かれると、「ないと思う。自信 を持つべきだと思う」とヌケヌケとしゃべる。こんな老人がまだ力を持っていることが、 102