and - みる会図書館


検索対象: DALI
35件見つかりました。

1. DALI

CSeIected BibIiography] Aut0biographies 新関公子 ( 編 ) The secret /ife of Sa/vador Da/i, DiaI Press, New York, 1942. ()a Vie secréte de Sa/vador Da/i, La Table Ronde, Paris, 1952. ) JournaI d'un génie, Le Table Ronde, Paris, 19 Da/j ・ par Da/i, Draeger Fröres, Paris, 1970. Comment on devient Da/i, Rovert Laffont, Paris, 1973. Other DalT's writings La Famme visiv/e, Editions Serréalistes, Paris, 1930. Métamorphose de Narcisse, Editions Su 「 réalistes, paris, 1937. Hidden faces, Dial Press, New York, 1944. 日 secrets 〇一 magic craftmanship, DiaI Press, New York, 1948. Le Mythe tragique de /'Angélus de Mi 〃 et, lnterprétaüon <parano)aque- critique 〉 , Jean Jacques Pauvert, paris, 1963. Oui 7. La Révo/ution paranoiaque-critique, 〇 ui 2 L'Archange/isme scientifique, DunoéI/Gonthier, Pa 「 is, 1971. Catalogues raisonnés Robert Descha 「 ne, D L'oeuvre et L'homme, Edition des Trois conti- nents, Lausanne, 1984. RObert Descharne, Gilles Né「 et, Sa/vador Da/i, 79047989 L'oevre peint, tome I , Tome II, Benedikt Taschen verlag GmbH, KÖれ 1993. L. W. LÖpsinger, R. Michler, Sa/vador Da/i, Cata/ogue Raisonné Etchings and Mixed-Media Prints, 79247980 , Prestel, 1993. 日 . Michler, L. W. LÖpsinger, Sa/vador Da/i, Cata/ogue Raisonné of prints Ⅱ . ・し物 og 「 ap わ s and Ⅳ〇〇 d Engravings 7956 ー 7980 , prestel, 1995. Monographs on DaIi Ana Maria Dali, Sa/vador Da/i visto po 「 su hermana, Juventud, Barcelona, 1949. Robert Descharne, Da/i de Ga/a, Edita-Denoél, Lausanne, 1979. A. Reynolds Morse, Sa/vador Da/i, panorama of his art, The Salvador DaIi Museum, CIeveIand(Ohio), 1974. Dawn Ades, Dali and Surrea/ism, Thames and Hudson, London, 1982. Amanda Lear, PERS/STENCE OF MEM 〇 RY: persona/ Biography of Sa/vador Da/i, Editions Favre and Sta 「 Agency, 1985. Eric Shanes, ÖALi, Fernand Hazan, paris, 1991. Meredith Etherington-Smith, D 凵 , Sinclair-Stevenson, London, 1992. Monographs on GaIa Tim McGirk, W/CKED LADY. ・ Sa/vador Da/j ・ 's Muse, Hutchinson, London, 1989. Dominique Bona, Ga/a, Flammarion, 1995. Exhibition catalogues Sa/vador Da/i, Retrospective 7920-7980 , et La vie pub/ique de Salvador Da/1'. Musée National d'Art Moderne, centre Georges Pompidou, Paris, 1979-1980. Sa/vador Da/j ・ 7904-7989 , Staatsgalerie Stuttgart, Kunsthaus Zürich, 1989 , Verlag Gerd Hatje, 1989. Sa/vador Da/i: the ear/y years, The south Bank centre, London; The MetropoIitan Museum of Art, New York; the Museo centro de Arte Reina SOfia, Madrid, 1994-1995. ・ 227

2. DALI

ごあいさつ Foreword from the orgamzers このたび「ダリ展ーーーサルノヾドー丿レ・ダリ美術館 ( 米国フロリダ ) 所蔵作 TOday we have the opportunity tO present "Dali Exhibition 1999 : The SaIvador Dali Museum Collection and SeIected WO 「 ks' 品および招待作品」を開催する運びになりました。 The artistic style and cu 「 iosity of SaIvador DaIl' went through a variety サルノヾドー丿レ・ダリの作風と好奇心はその生涯を通じてさまざまに広 Of fascinating changes during his lifetime. Starting Off in realism and passing がり変化しました。写実主義から出発し、キュビスム、シュルレアリス through periods Of cubism and surrealism, he developed an interest in ムを経て、科学・原子物理へ興味を広け、ついには古典主義への回帰を果 science and nuclear physics, and eventually reverted back tO classicism. たしました。その中で、後のポップアートやフォト・リアリズムのさき Much of his painting constituted a pionee 「 ing force in the ensuing pop arts がけとなった作品も生んでおり、その活動範囲は絵画の枠をはみ出し and photo-realism movements. The scope Of his activities was not limited tO て、映画製作、小説や随筆の執筆、オペラや演劇、テパートのウインドー painting alone but extended tO areas as varied as film, novels, essays, ティスプレイ、広告などさまざまな分野に広がりました。今日の感覚で opera, theat 「 e, window displays in department stores and adve 「 tising.ln いうとまさに「マルチ・タレント」「マルチ・アーティスト」です。 today's sense Of the word, one can say that he truly was a "multi-talented' このマルチ性と、数々のスキャンダラスな奇行のイメージが強いた artist: a "multi-a 「 tist" Dali's multiple activities, combined with his sometimes scandalously め、画家としてのダリへの評価はしばしば毀誉褒貶相半はするものがあり、 eccent 「 ic conduct, resulted in his standing as an artist being a mixture of 生前から世界各地で開かれた回顧展は大きな話題を集めるとともに作品 bOth praise and criticism. However, many Of his retrospective exhibitions に対して幾たびかの「再評価」を生む、ということが繰り返されました。 held bOth during and after his Hfetime have repeatedly drawn much public 1904 年にスペインに生まれ、 1989 年に没したダリの生涯は 20 世紀と attention, and led many tO re-evaluate his WO 「 k. ほほ重なります。 20 世紀の終焉が近づいている本年 1999 年はダリ没後 DaIi's life spans nearly the whole of the 20th century: he was born in IO 周年にあたりますが、初期から後期までの代表作が一堂に出展される 1904 in Spain, and died in 1989. 1999 thus marks the 10th anniversary of ことで、我国の美術愛好家に大きな評判を呼ぶことを確信しており Dali's passing. We a 「 e confident that this exhibition, p 「 esenting Dali's ます。 masterpieces from the early years as well as later years, will be greatly サルノヾドール・ダリの没後、ダリが会員となっていた伝統あるフラン app 「 eciated by art lovers in Japan. ス美術アカテミーの正会員に日本テレビ会長の小林與三次がその席を Afte 「 the death Of Salvador Dali, Mr. Yosoji Kobayashi, Chairman of Nippon TeIevision Network Corporation, was accepted as a lifetime 継いで終身会員として就任しました。この不世出の天才の本格的展覧 membe 「 Of the French Academie de Beaux-A 「 ts, as DaI[ had been before 会を私どもが主催いたしますことは、こうした由縁からも意義深いもの him. ThiS coincidence has added even more meaning tO our hosting a であります。 major exhibition Of DaIi's unparalleled genius. 本展実現のために、多くの方々にこ支援、こ協力をいただきました。 We have been very fortunate tO have the support and cooperation of 門外不出のコレクションをまとめて貸出していただきましたフロリダ many people in mounting this exhibition.l would like tO express my heartfelt のサルノヾドール・ダリ美術館、招待作品といたしまして特別出展をいた gratitude tO the Salvador Dali Museum in FIorida, which generously loaned だきました各美術館、そしてこ協賛、こ後援、こ協力をいただきました関 us many Of their much-t 「 easured artworks.l would 引 SO like tO thank the 係各社、各団体に心よりお礼を申し上げます。 Othe 「 museums that entrusted us with their specially selected works fo 「 this exhibition. FinaIIy ー would like to underline ou 「 appreciation fo 「 all the companies and foundations who have given their support, sponso 「 ship and cooperation. 主催者代表 日本テレビ放送網株式会社 代表取締役社長 氏家齊一郎 Seiichiro Ujiie President, CEO Nippon TeIevision Network Corporation

3. DALI

83-9. 83 ー 10. エウロべの誘拐 / The Abduction of Europa アダムとイヴ / Adam and Eve ・ 179 83 ー 11. 馬上のカップル / Coup 厄 on Horseback 83 ー 12. Graphic ヴィーナスとオルガン奏者 / Venus and the Organ Player

4. DALI

にイメージを選びました。西洋美術においては、ヴィ ーナスになそらえて女性の裸体を表現することが多 かったのです。丿レネサンス時代に裸体表現がようや く受け入れられるようになり、裸婦像は純粋さと無垢 の象徴として描かれることがよくありました。 ルネサンスの女たち / Women of the Renaissance 83 ー 1. ヴィーナスとキューピッド / Venus and Cupid 83 ー 2. セイレーンとイルカ / Siren and Dolphin 83 ー 3. 春 /Spring 83 ー 4. ・ 177 Graphic

5. DALI

*ectiOn SalVador Dali Museu and selected wo 水も

6. DALI

83 ー 7. 83 ー 8. ヴィーナス、マルスとキューピッド / Venus , Mars and Cupidon ヴィーナスの勝利 /Triumph of Venus 83 ー 5. 83 ー 6. バリスの審判 /Judgement of paris ヴィーナスの誕生 / The Birth of venus ・ 178 Graphic

7. DALI

「ダリ展」開催にあたって Foreword このたび、サルノヾドール・ダリ美術館 ( アメリカフロリダ州セント・ピー は is with pleasure that we have an opportunity to p 「 esent to the people of Japan a substantial collection of works from the SaIvado 「 Dali Museum in ターズノヾーグ市 ) の重要作品を日本の皆様にお目にかける機会を得たこ St. Petersburg, Florida. とは、私たちにとって誠に喜ばしいことです。 First of all, ou 「 thanks to NTVE (Nippon TeIevision Network Europe) 何よりも、 NTV ヨーロッパの艱難辛苦と多大のこ尽力に感謝致しま B.V. fo 「 their perseverance and hard work. This exhibition has become a す。本展は、その努力なしには実現できなかったものです。 reality only because of their efforts. サルバドー丿レ・ダリ美術館は、一般の美術館の標準からすれは小規模 The Salvador Dali Museum's collection is small by most museum なコレクションと言えるかもしれません。セント・ピーターズノヾーグ市 standards. The 「 e are only 95 0 ⅱ paintings in the pe 「 manent collection in に常設展示されている油彩作品は 95 点を数えるにすきません。従って、 St. Petersburg, so visitors to the exhibitions in Tokyo and Fukuoka will 東京展と福岡展を通して皆様は、その三分の一の作品を鑑賞されること lite 「 ally see one-third of this collection. AIso, we are happy to welcome to になります。 the exhibition a number of works from otherlende 「 s.l feel that the addition 同時に私たちは、他のコレクションから多くの作品の出品を得、展示 Of these paintings will certainly help illuminate the marvelous talents of SaIvado 「 Dall' as an artist. できることを嬉しく思っております。言うまてもなく、こうした招待作 SaIvador Dali was one of the most important artists of the 20th centu 「 y. 品はサルノヾドール・ダリの芸術家としての類い希な才能に一層の光彩を Even though he spent a good part of his life in an unending path of 与えるものでしよう。 self-publicity, he endures as an artist with p 「 odigious talents as a painter, サルノヾドール・ダリは、 20 世紀における最も重要な芸術家の一人です。た filmmaker, writer and draftsman. AII of these talents have been overlooked とえ、ダリがその生涯を通じて飽くなき自己顕示を繰り返してきたとし by some art c 「 itics in the last few years. は is only now as we enter the new ても、画家として、映画作家として、著述家として、そしてテザイナーと century that SaIvador DaIi's works are being held in high esteem by almost して傑出した才能を持った大芸術家であった事実は否めません。近年、 all Of the "doubters" of the past. ダリのこうした才能は、一部の批評家により過小評価されてきた傾向が We hope that the works that you see in this exhibition will help you ありました。しかしまさに今、この時代こそが、そうしたこれまでの懐 understand and appreciate the genius of this Spanish artist. 疑的な人々によってさえ、ダリが尊敬され評価される「新世紀」に転回し つつあると言えるのではないでしようか。 私たちは、皆様が本展を鑑賞されることによって、このスペインの大 芸術家の天才的な画業を理解され、またその真髄に触れられることを心 より望んでおります。 T. Marshall Rousseau Director, Salvador Dali Museum St. Petersburg, Florida T. マーシャル・ルソー サルバドール・ダリ美術館館長 3

8. DALI

レ、し・い 十二面体のような立体が中央に雲のように浮かぶ蒼 穹が広がっています。この立体の中には、天使や聖人 が浮かび上がるさまざまな幻影が、宗教的法悦に満ち た姿で描き出されています。雲自体はまるで天国が 爆発したかのように、孔があいて飛ひ散っていくよう です。谷の両側の山の上にいる人間と天使の姿が、天 空で起きている目を奪われるような出来事を指さし ています。 60. 宇宙的観想 Cosmic ContempIation 1951 1951 年 watercolor and ink on paper 水彩、インク、紙 75.6X100.6cm 75.6X100.6cm ・ 160 Drawings, WatercoIors, PasteIs

9. DALI

86. バリのノートルダム大聖堂 1969 年 工ングレーヴィング 31.5X40cm ( イメージ ) 50X65Cm ( 紙 ) Nötre Dame de Paris 1969 original engraving 31.5X40cm image 50X65Cm paper ・ 4 い、当ト画 87. 聖ルチア ( 光の勝利 ) 1973 年 工ッチングとステンシル ( 転写 ) による水彩 75.5X54.5cm Sainte Lucie ()e triomphe dela lumiére) 1973 original etching and watercolor by stencil 75.5X54.5cm ・ 181 Graphic

10. DALI

74. 聖マルテイヌス 1965 年 カラー・エッチングにアクアチント 49.5X36.5cm ( イメージ ) 67X53CE ( 紙 ) Saint Martin 1965 original color etching and aquatint 49.5X36.5cm image 67X53CE paper 75. 日時計の自画像 1966 年 リトグラフ 32X42CE ( イメージ ) 45.5X55.5cm ( 紙 ) SeIf-portrait sundial (Clock Face) 1966 lithograph from original work 32X42CE image 45.5X55.5cm paper ・ 172 Graphic