妊娠中 - みる会図書館


検索対象: 産後白書 3
26件見つかりました。

1. 産後白書 3

6 子ども・ ・・ 33 才 / 研究職 ・・ 38 才 / 自営業 ・・第 1 子 ( 女 7 か月 ) 4 子ども・ 妊娠中・・・ 90 % 出産後・・ 75 現在・・ 85 % 娠→出産で、なぜ妻がアイデンティ ティの危機に陥るのか理解できま せんでした。しかし根気強く対話し、色々な 人と交流する中で、気づいたこと 2 点。第 1 に、僕が責められる筋合いは全くないとい うこと。第 2 に、子どもがいてもやりたいこ とは大概できるということ。夫婦間バート ナーシップでは、どれだけ相手に甘え、身 を預けられるかが鍵。そのためにはしっ かりした自尊心が必要。つくづく、子を産 み育てるということは夫婦の成長のため の絶好の機会だと感じています。 妊 夫 妻 妊娠中・・ 95 % 出産後・・ 90 現在・・・ 95 % 円滑になったと感じています。 現在は出産前よりコミュニケーションも ンカになることも。試行錯誤を繰リ返し、 少ない夫が羨ましく、イライラあたってケ ただ自分の生活が一変した一方、変化の の満足度はさほど下がりませんでした。 本当によく話し合ったおかげで、出産後 本当に大変だったと思います。妊娠中は と私の世話をしながら仕事していた夫は 娠生活が始まり、心身ともボロボロ。家事 話し合うこと」。ひどいつわリで妊 0 ートナーシップとは「あきらめず、 妊娠中・・・ 60 % 出産後・・ 90 現在・・・ 80 % の出産後の数値が低い理由が わからない ! バートナーシップ についても、なぜそんなにガッツイてる の ( 笑 ) ? 数字や言葉に踊らされずに、も っと目の前にいる相手のことや状況を 妻 見て考えようよ。 5 子ども・ ・・ 37 才 / 公務員 ・・ 37 才 / 自営業 ・・第 1 子 ( 男 5 才 ) 妻 夫 ・・第 1 子 ( 女 2 才 ) ・・ 36 才 / NPO 職員 ・・ 36 才 / 会社員 1 子ども・ 第 2 子 ( 男 2 才 ) 妊娠中・ÅOO/O 出産後・・ 50 現在・・・ 80 % に言われて思い出すと、出 産直後はお互い連携も取 れていたし低くはなかったかも。私 に委ねる器量がなくて自分の首を 絞めていたのかな ? ニ人の関係を 思い出すことって大事。 夫 妊娠中・・・ 85 出産後・・ / 5 現在・・ 70 % 妊娠中・・・ 9 た 出産後・・ 95 % 現在・・ 90% も昔も、特に不満はない マです。出産後に満足度 が下がったのは、出張で数か月 間家に帰れなかったから。現在 が下がっているのは、妻が子ど もに愛と時間をそそいで、自分 はあまリかまってもらえてないの で。相手の数字を見て、妊娠中 の満足度が低くてショック ! 45 夫 妻 ・・ 30 才 / 自衛官 ・・ 28 才 / 自営業 ・・第 1 子 ( 男 1 才 8 か月 ) 妊娠中・・ 25 % 出産後・ .70 % 現在・・ 900/0 相 手の数字が高くて驚きました。妊娠中は、どんどん 変化していく体、出産への不安、緊張があったの に、彼はいつもと変わらない生活をしていることに常に苛 立っていました。出産後 1 か月間は、今日を生き抜くだけで 精一杯な中、家事、育児を積極的にしてくれたり、産後へ ルプのみなさんとのやりとりもしてくれたことで、私の体調 の回復とともに満足度がアップ。現在は出張続きだった仕 事も落ち着き、家事も育児も積極的で、私の仕事も応援し てくれていることもあリ、満足度は高いです。 妊娠中・・ 80% 出産後・ 70 % 現在・・ 75 % 娠中は問題が表われにく いので、比較的満足度が 高いのだと思います。ただ、妻の将 来の道について答えを出せずにい たので若干減点しました。出産後と 現在の満足度が低いのは、ずっと どこかで我慢をしているという気持 ちが拭えないことと、ニ人とも時間 の制約への対処法に改善の余地 があると思うので。出産後から現在 でのアップは、妻の将来に対する理 解や、活動のサポートが具体的に 出来たことによります。 妊 夫 妻 娠中に退職を余儀なくされたの ですが、心身ともに気遣ってくれ たことで乗り切れました。出産後は自分自 身の精神状態が悪かったのかも・・・。素直 に感謝できなかったリ、状況を説明する のが面倒だったリ。でも「産後はそういう ものだ」と理解して、怒らず、あきらめずに 聞いてくれたり、学んでくれたことでこじれ ずに済みました。現在また少し下がってい るのは、向き合う時間が足りないから。夜、 娘と一緒に寝てしまう、起きていられれば ここぞとばかりにパソコンに向かってしまう ことが大きな原因です。 妊 44

2. 産後白書 3

バートナーシップ満足度は 2 妊娠中・・ 60% 出産後・・ 80 現在・ 70 % 後の満足度が一番高かったのは、 生子どもを無事に産んでくれて感謝 の気持ちがあったから。妊娠中低めだっ たのは、大変なのはわかるけど、自分が打 ち込んでいる事への理解があまり得られ なかったから。現在は転勤したばかリで 慣れないのはわかるけど、妻は自身だけ が大変だと思い、自分をあてにしすぎてい る気がする。妻の回答を見て、自分は多少 気を遣ってきたつもりだけど、満足度が意 外と低くて残念。 ・・ 29 才 / 自衛官 ・・ 29 才 / 専業主婦 ・・第 1 子 ( 女 4 才 ) 第 2 子 ( 男 1 才 ) 妊娠中・・ 600/0 出産後・ 55 現在・・・ 50 % 足度の基準は「相手に何か不満を 持っていたか」「自分に余裕がある か」「相手にしてあげたい事ができている か」の 3 点でした。現在が一番低いのは、 転勤後間もなく自分に余裕もないし、夫の サポートも満足にできていない状態だから です。妊娠中は地元にいて余裕がありまし た。産後も母のサポートがあったので、限ら れた時間で夫婦のつながリは感じていたよ うに思いますが、妊娠中より余裕はなく、満 足度が低くなりました。 夫・ 子ども・ 0 夫 産後白書プロジェクトでは「妊娠中」「出産後」「現在」で、夫婦のバートナー シップ満足度がどう変わるか調査しました。 3 つの数字を相手に見えないよう に紙に書き、「せーの」で見せ合います。結果は本当にさまざまで、満足度が 上がる人も、下がる人も、あるいは満足度は低くとも、夫婦間の数字や変化 が似ているカップルも。数字だけでは見えてこない思いを 7 組のカップルに 語っていただきました。ぜひ読者のみなさんも行ってみてください。 妻 ・・ 32 才 / 会社員 ・・ 32 才 / 専業主婦 ・・第 1 子 ( 女 1 歳 4 か月 ) 子ども・ 1 ・・ 32 才 / 公務員 ・・ 32 才 / 自営業 ・・第 1 子 ( 男 6 才 ) 第 2 子 ( 男 3 才 ) 子ども・ 3 妊娠中・・・ 85 % 現在・・ 98 。。 字は違えど、推移はほぼ同しやはり夫婦 で同じ経験を共有してきたんだな・・・。妻 の過去の満足度の低さにはびつくり ( 笑 ) 。バート ナーシップは常に意識している訳ではなく、結果 的に存在する、自然で当たり前のものだという気 づきもありました。普段夫婦で飲みながら話すお 互いの仕事や家族の話も大事な時間になってい るのかも。笑えるしようもない話も ! 心にゆとリが ない時には波がありますが、これからも話し合っ てバートナーシップを育てていきたいです。 妊娠中・・ IOOO/O 出産後・・・ 90% 現在・・・・ 80 % 娠中は「子どもが無事に生 まれること」という共通の目 標があった。出産後もできる限リ育 児に協力したいと思っている。現在 は仕事があまりに忙しく、家に帰っ たらゆっくり休みたい。妻は「帰りが 遅い上にすぐ寝るから全然話せな い」と。一緒に子育てしてる感が薄く 捉えられているようだ。自分も一番 大切にしたいのは家族との生活。せ めてこの切羽詰まった気持ちを少し でも理解して、心地いい言葉を投げ かけてほしい。 妊娠中・・・ IOO % 出産後・・・ IOO % 現在・・・ 800/0 娠中も出産後も夫が心の支えだっ 妊 た。産後 2 ヶ月目で夫が転勤になっ たとき、家族が一緒にいることを最優先に したいと考え、会社を退職して同伴。しかし 責任ある仕事を任された夫は、毎日終電。 娘は食が細く成長曲線ギリギリで、周囲の 人の「小さいね」という言葉に、精神的に参 ってしまっていた。夫が疲れているのは分か るけど、娘の成長を心配をしているのは私 だけ ? 自分の今後のキャリアについても焦 りがあリ、夫に心ない言葉を投げかけること も増えた。満足度が下がっていくのもおか しくない。解決方法がないか、悩んでいる。 妊娠中・・・ 20 。 出産後・・・ 30 。 現在… 80 。 初 めて知る夫の思いに、感謝の気 持ちが湧きました。意識的に協 力し合い、話し合った第 2 子産後。大変 だったはずなのに、満足度は夫婦ともに アップしていて、一人よがリじゃなかった ! と嬉しかったです。しんどさも夫婦で共有 できれば、信頼関係を深める助けになる のだと思いました。夫婦関係の捉え方も、 相手のせいにするものから、夫婦 2 人で つくリ上けていくものへと変化しました。 妊 夫 夫 数 妻 妻 43

3. 産後白書 3

をしていて日中は赤ちゃんと二人きり。 沐浴も一人で人れて二人で昼寝して、起 母の自覚と父の自覚 父親になる覚悟 産んですぐの夫の関わり方がと きたら炊飯器のスイッチを人れて、洗濯 竹林彼ははじめ、「父親になる覚悟が ても重要だと感じています。お一一人とも物を取り込むとかもできていました。母 ない」と言っていて、自分の父親に「親に 里帰りしていますが、その辺りはどうでともめることもなく、子どもと二人きり なることに覚悟はできてた ? 」って質問 じゃなくて話し相手もいて、しかも身内 したか ? したそうです。そこで「子どもが生まれる で話も通じるから ! という感じで、 ことに覚悟なんてできない」という言葉竹林私は産後約 2 か月帰りましたが、 を聞いて、納得できたことをきっかけに産後 1 か月の「身体もあちこち痛い、赤彼と今の状況をシェアしようとか思いっ きませんでした。私も一人でできているか ちゃんを世話するのもしんどい、なんか 一一人のあいだでは産もうということになり ました。 ら大丈夫で、彼もたまに来て「おっきく ほんと毎日しんどゝ し ! 」とい一つサイクル なったねー ! 」って。 でも私の父には「結婚するのはいいナ を彼に見せなかったのはよくなかったか でも、子どもが小さい時の大変さ、魔法 産むのは反対。経済的な基盤もない状なと感じています。というのも、しんどく 態で子どもをもって、もし破綻したら子て死にそうな状態で電話した時、彼は飲のように成長するところを彼と共有で きていない。「あの子がこんなに ! 」の「あ どもがかわいそう」と言われてしまい、そみ会中という事実が発覚し、腹立たしく れを彼の両親に話したら、兵庫の私の実てしようがなかったので ( 笑 ) 。第二子をの子」という部分がないことは、その後の モチベーションにすごく影響があると思 家まで 3 人で来てくれて、「東京ででき産む時は一緒に乗り越えてもらいたいな います。育児に関することでも、例えば と思いますね。 るだけパックアップします」と言ってく れたんです。あんなにしぶっていた父も、 小野私は 1 年帰っていましたが、産後保育園を調べて人園手続きするのも私一 「お願いします」ということで、産む流れすぐの時、体に違和感はあったけどしん人でやったので、彼にはあまり情報がな 、でも私にはあるからできちゃ一つとい になりました。 どいと思わなかったんです。両親は仕事 第六章若き母と父のバートナーシップデビュー 第六章若き母と父のバートナーシップデビュー 彼は「本当に ? 」とい一つところからスター 年日 0 6 マドレネットワークサロン O 月 トして、彼も実家に帰って両親と話をし 5 バートナーシップシリース 5 26 ました。そこで、「大変だから二人のために も堕ろしなさい」と反対されて、話が平行 若き母と父の 線に。いったん彼と距離を置いて、最終的 に両家で話したのがⅡ月末。彼の「史を信 じる」という言葉をきっかけに産むと決 めたのが年末ごろでした。 デビュー 竹林私は妊娠したかもと思った時が大 入社前に育休を取得した 学 4 年生の冬で実家にいました。うつか 竹林さんと、出産後に大学院に り検査薬を机の上に置いたままにして、 進学した小野さんが、 親に見つかってしまいました。産むことに 母、社会人、院生、妻としての 対して夢を膨らませていた私に対して、 同時進行について語りました。 彼は「将来映画監督になる」という大きな 大学 3 年生の 9 月。「どうしよう」って夢のステップとして制作会社に入社 なっていると親が「一度帰ってきなさいー が決まっていました。「今、子どもをもっこ 若くして母になる おニ人とも妊娠したのが大学在学彼に話すのよ麦で ) 。 / イしし ! 」とすがるよ一つ とで夢に近づけなくなるのでは ? 」という 中ですよね。産むと決めるまでにパートナ に実家に帰り、「産むつもりなら援助もす不安が大きくて、彼の態度にいら立ちを ーやご両親とどんな話をしましたか ? るから頑張りなさい」と言われて東京に感じることもあって話し合いはかなりも めました。 小野妊娠に気づいたのは妊娠 5 か月で戻り、彼にも話をしました。 ゲストスピーカー 竹林真理奈さん 小野史さん

4. 産後白書 3

はじめに 0 第一章父となって変わる勇気、変わらぬ勇気 子どもと過ごす時間を増やすために働き方を変える。 子どもと過ごす経験を仕事にいかす。 そのライフスタイル変化のプロセスを夫婦で共有するには ? 0 第ニ章男も変わる、変える生き方 妊娠・出産・産後をとおして心身ともに激変する女性。 生活をともにしている男性はどのように感じ、 自身はどのように変化していくのでしよう ? 0 第三章父となったオレたちのワークライフバランス 子どもが生まれてからの仕事とパートナーシップの関係は無視できない。 夜勤、転勤、不定休 : : : お互いの働く形態を 尊重してライフスタイルを築くには ? 0 第四章仕事、育児、家事の役割分担より : 仕事、家事、育児を各々担うより、共有し、 お互いどちらもできるようにする。 役割分担よリ、思いを共有するには、どのようなコミュ一一ヶーションが ? 0 コラム 0 ートナーシップのためのコミュニケーションツール 朝メール & タめーる / シェアリング 0 第五章管理職の妻を支えるハートナーシップ 育児をしながら、管理職という責任ある仕事につく時、 ートナーの協力がより必要不可欠。 本当に必要なのは家事や育児の分担よりも ? 0 第亠ハ章若き母と父のバートナーシップデビュー 学生時代に妊娠あるいは出産するケース。 妻、母、社会人デビューが同時に訪れた場合の ートナーシップの試行錯誤。 実態調査ハートナーシップ満足度は産前から産後にどう変わる ? 『産後白書 3 』宀 k 成にあたって zæ〇法人マドレポ一一ータ代表理事吉岡マコ マドレネットワークサロンとは 2 組のゲストスピーカーが登壇し、仕事や人生について語るサロン。 2010 年は「産後のパートナーシップ」をテーマに、また、男性の声をもっと聞きたいという リクエストを受け、 2011 年は男性をメインに人生の転機について語っていただきました。 4

5. 産後白書 3

一愛す ピさ ト司さ ス悟樹 以前、職場で子どもをしかりつけて、自 マドレネットワークサロン 分の息子に対する対応と違うんじゃな 5 オトンの転機シリーズ 5 いかと思い、よくないなとクョクョしてい たんだけど、やがて 1 才児に対する対応 父となって と、 5 — 6 才のギャングエイジの子ども たちに対する対応は違って当たり前だ 変わる勇気、 なと思えるようになってきました。そ一つ やって、仕事と自分の子育てといろいろ 変わらぬ勇気 リンクさせながら考えられるので、より いっそう、仕事に対しても前向きになれ 夫婦で児童養護施設に勤める早川夫妻、 るし、子どもに対しても飽きはこないと 子どもが小さいときに夫が独立した白石夫妻。 いう感じですね。 子どもをもっことによって男性にも訪れる 義樹自分は、家族と関わる時間をちゃ 転機について、男性自ら語りました。 んとっくらなきゃいけないなというのか おり、いろんな理由から、家庭で親と一緒あって、仕事も変えてきたし。それでも自 に生活できなくなった子どもを預かって分のやりたいことと一致させるところで、 子どもの誕生は 育てているんです。なので、職場でも子ど今進んでいる感じです。 オトンにとっても転機 子どもが生まれたことで、どうい もを見ていますが、自分の子どもを家庭 お一一人は、デキ婚なんですよね。 う変化がありましたか ? の中で見ることによって、仕事に対して義樹そうですね。できたときには、そ 悟司私は児童養護施設で仕事をして感覚的にフィードバックできます。 ろそろっくろうかなと思っていたので。 あすかえ ? そうなの私は聞いてな義樹まあ、うまくはいっていると思い 義樹めっちゃあります。今、保育園の送 りは 100 % やってますね。 かったんですけど ( 笑 ) 。 ます ( 笑 ) 。 ちょうど妊娠がわかったのが大学を卒 あすか本当に助かってます。 業して半年ぐらいでした。私は、子ども あきらめないで のころからダンスをやっていて、踊りを 孤独な子育て、虐待、 伝えること 社会の問題 続けたいという思いがあって、就職はせあすかやつばり彼 ( の 子育てしながら転職など新たなア ず、フリーターで自分の好きなようにやにも育児協力しても らわないとど一つに、も 0 ろうと思っていました。また、私の母も クションを起こすとなると、夫婦にとって の課題が増えると思いますが、早川さん 妊娠後に結婚して、幻才ぐらいで私を産ならない日々なので、 そこは、ケンカになっ んでいるので、「若くして母」ということ はどう乗り越えられたのですか ? 悟司今の仕事は、一生やっていきたい に憧れがあったというか。子どもができてもいいから、ちゃんと参加してもらい たことは、それは、驚きはしましたけど、 たいです。ぶつかるのを覚悟で結構きっ仕事だと思っています。転職したとして いことも言っています。マドレ※ 1 に出会っ も分野は変えずにいたい。単純に、日本 でも、彼にそれを伝えた時、すごく喜ん でくれたんです。彼の両親もまったく反ていなければ、あきらめていたかもしれの子育て観をどうにかしたいなというの ないですけど、やつばりそれじやダメな があって。私たちのところには「虐待」と 対せずにいてくれたので救われました。そ いうレッテルを貼られた子どもと母親 れにしても、さっきの発言といし 、こんなんだなと思って。あきらめちゃうと自分 がいるのですが、母親たちって人格的に 感じで急に聞かされることがよくある に負けた感じがするので ( 笑 ) 。 んですね。うまくいっている秘訣、なんで 義樹さんは協力したいとか一緒に 問題があるのかというと、そうでもない しようかね、これ、うまくいっているんで子育てしていきたいという気持ちはあり人が圧倒的に多いんです。とにかく社 すかね。 ますよね ? 会的に孤立してしまっている母子家庭 第一章父となって変わる勇気、変わらぬ勇気 第一章父となって変わる勇気、変わらぬ勇気 2011 年 6 月 4 日

6. 産後白書 3

お金はあとから 大変アピールは ついてくる されたくない ! 白石さん夫妻は店をオープンするあすか私は本当にやりたいダンスが という大変な時に、夫婦として子育てをしあって、フリーターだったので、子どもが 生まれても戻る先もなく、就職活動とい ながらどう乗り越えていったのですか ? 一つこと、も恥ず・かしながらしたことか、ない 義樹なんだろう。よく「大変だよね」 と言われるんですけど、大変だというんです。子どもを生んでも、外に出て働き のが自分の中で全然なくて ( 笑 ) 。多分、たいとか、自分がダンスを続けるくらい のお金を稼ぎたいというのが最初の動機 それは逆に、あすかさんのほうが : あすか で、仕事を探していて、出会ったのがマド レだったんです。それがすごく幸運なこ 固まっています ( 笑 ) 。 とでした。でも、そのとき私は専業主婦だ あすかでも、「大変じゃない」と思ってく れていることは救いになっていますね。そし、自分で自由に使えるお金がなくて、 ちいちお伺いを立ててという感じだった れこそ大変アピールをされると、「いや、 私の方が大変だから」となっていたと思うんです。だから、マドレを見つけた時に、イ ので。愛さんと同じで、「やりたいことがあンストラクターになりたいのだけど、お金 かないからとあきらめたことがあったん る」ということに対しては応援していきた です。でも彼は「そんなものは後からつい いです。私も応援してもらっているので。 てくるものだから」と言ってくれました。 第一章父となって変わる勇気、変わらぬ勇気 の母親が非常に多いんです。日々、孤独我々の社会の責任だと感じています。幸うやって時間をつくろうかなというとこ な子育てをしている中で、 1 週間のう い 7 日間がんばれている人は、「幸い」な ろで、とにかく生活を変えなくちゃいけ ち、例えば 6 日間を仕事と子育てに一だけであって、だれでも同じように子ど ない。だけど日中にあけられる時間がな 生懸命過ごしてきて、でも 7 日目に、 もを育てられることが普通となる社会 いので、あとはもう酔っ払っている時間 もう一人じゃいろんなことを抱えきれ にしたい。それでできることは何かなと を削るしかない ( 笑 ) なくなってしまう。すると、なかなか言 いうことで、また大学に人り直して勉強 妻としてはどうですか ? しています。 うことを聞かない一番弱い身近な子ど 愛気持ちはわかります。ですが、やはり、 もにはけ口が向いてしまって、子どもを 家庭の中のバランスというか。家の中のこ とが何とかまわしていけるくらいになれ 放り出したりとか、殴ったりというよ仕事・子育て・ ば、応援はしたいと思っています。 うなことをしてしまう。結果、大体にお学生の両立 いて頑張った 6 日間というのは社会的 一一人目がほしいそうですが。 に一切無視されて、 7 日目にキレちゃっ 愛 ほしいんですけど、なかなかね。 たところだけに注目が集まって、「あな 悟司正直、修士課程に人った時は、博 たは虐待をしているお母さん」。それで 士課程のころには妻が二人目の産体、育 通報されて、子どもは私たちのところに 今、学生もやっていらっしやるんで体になるだろうと勝手に算段していまし 送られて来るんですね。なぜ 6 日間が 7 すね。博士課程 ? た。このタイミングで大学院に行けば、専 日間続くようにできなかったのかな、と悟司そうです。 業主婦が家にいるから、研究もできると いうのを、母親だけのせいにしている場 大変じゃないですか ? 仕事して、子思っていたら : 合じゃないだろうと思います。そういう 育てして、論文書いてとなると。 愛今、ここにいる女性全員、敵に回し サポート面のネットワークを作るのは、 悟司そうですね。だから、これからど 第一章父となって変わる勇気、変わらぬ勇気 」 0 マ 07 年児童養護施設主任 ・ 69 年生れ悟 06 年大学院 ( 修士 ) 入学 マ 1 1 年大学院 ( 博士後期 ) 入学 ま司 OO 年 1 月結婚 08 年小学校近所に引越 で・ △ 03 年 4 月復職△ 02 年 4 月長男出産 の愛 ( 宿直再開 ) マドレクラス参加 ←産休・育休ー←仕事多忙ー・ 74 年生 , れ 04 年新卒で中古車販売会社に入社 0 こ石 1 0 年独立 09 年外食産業に転職 ・ 81 年生 ; れ義 マ 飲食店開業ママ ま樹 05 年長男誕生入籍 08 年長女誕生 で・ のあ 08 年 9 月復帰△ △ 07 年 4 月産後セルフケアインストラクターに 04 年 9 月妊娠①流す , 82 年生、れか ←仕事 ←産休・育休ーーフリーター

7. 産後白書 3

力ささ 本田 いし、「育児って楽しそうだな」と思って員募集」という新聞の切り抜きを見つ事業部へ異動することに。新しいチームで ほしい悶々としても、それは子どもか けまして。面接に受かり、育児用品メー メンバーをまとめるとい、つ仕事をし、そこ いるせいかと言うと、出産前も悩みはた カーに転職して、商品企画の仕事を始で成果を出して管理職になりました。管 くさんあったし、それは仕事をしているめました。社員で内定したものの、時短理職として夢中で仕事した時、娘に対し 限り一生続いていくのだと思います。そ勤務するため最初の 3 年間は契約社員 て私は、働く姿しか見せていないなとさび れより、子どもがいるからこその工夫やで働きました。その後実績をあげて社 しくなりました。職場では自分の部下を 発想を大事にしたいですね。 かわいがって、みんなでがんばろうって盛 員に。そこから先は、目に見える成果を あげると、わりと会社のおじさんたち り上げているけど、足元のこの子に何も は言うことを聞いてくれて ( 笑 ) 、商品見せられていないし、働いている姿だけが 新卒女子、いきなり出産ー 才の娘がいまを 3 発続けて当てると次は説明しなく 母の役割と思ってほしくないと思ったの 西本結婚して年、幻 てもいいからやってみて、となって。 で、いったん辞めて、主婦をやってみるこ す。圏年のバブル絶頂期に自動車メー カーの研究職で人社しました。新人社 3 発当ててるんですね ( 笑 ) 。 とにしました。今はフリーランスとして、商 員約 300 人中、大卒女子が 4 人。夫西本小さくても 3 発当てるといいです。店街の調査や街づくりをやっています。 とは同期で、勢い余って、結婚と妊娠の 1 発だとね、ビギナーズラックみたいな感 順番が逆に : ・。上司もみんなびつく じだから。 まずはエンジン全開でやる りだったんですが、なんとか産体とって なぜあえてイバラの道を選んだの しいよと。まわりは若い男性社員ばか かを聞かせてください。 管理職からフリーランスへ 、産体の前例もほとんどない中で復西本娘が中学に入り、思春期で急に学花田復職後はしばらく時短勤務で 職しました。 1 年くらい働き続け、両立校に行けなくなった時期がありました。 ペースダウンする、という選択肢もあ に悩んでいたころに夫が、「お母さん社悩んだ結果、上司に相談して自宅近くのりました。でも、一度体んだら、いっ元 第五章管理職の妻を支えるパートナーシップ 足しているし、人間関係などまわりの環 境もいいし、夏体みが明けたような感じ でスムーズに復職できるだろう、と思っ ていました。 職場では私が育児体業取得第一号だっ たので、復職後の働き方については丁寧 に何度も話し合った上、私の希望をほ ぼ 100 % 尊重してもらえました。具 。、体的には、①管理部スタッフ、②事務 局リーダー、③営業マン ( 役職なし ) 、 ④営業部マネージャーという 4 つの選 択肢を会社から提示されたんです。そ の中で、産体前と同じ④の営業部の管 理職として 9 時半—時のフルタイム 勤務で働く道を選び、復職しました。 職した時のことを教えてください。 管理職としては、まだまだなところも あえてイバラの道をえらぶ 花田才で営業部のマネージャー ( 管あるし、悶々とすることが多々ありま 子育てをしながら管理職という理職 ) になり、才で出産しました。初す。ロールモデルもいないし。でも、後輩 責任のある働き方をする場合、どのよめての出産で多少の不安はありました に「私も、子どもを産んでも働けそう」 ートナーと協力し合ったのか、復が、体力的にも元気で、仕事内容にも満と思ってもらえるような働き方をした 0 マドレネットワークサロン ートナーシップシリーズ 5 管理職の妻を 支える ートナーシップ 子どもの成長に合わせ、管理職から 独立した西本さんと、産休・育休を経て、 管理職に復職した花田さんが、 育児しながら責任ある職務につくこと について語りました。 第五章管理職の妻を支えるバートナーシップ 2010 年 10 月 23 日 20 ! 0 1 ℃ / 23

8. 産後白書 3

う図式になっていました。一緒に住んでい 場もない、台所もひどいありさま、洗濯物んです。が、夕方 5 時の、これからいちば ん家事が忙しい時間帯に、彼は「借 ればそういうことを話したかもしれない とかも臭いし、本当にありえない状況で、 けど、離れて生活していたので聞きたく 怒りに身体が震えて「この人は何を考えりてこようかな。ちょっとオレ新宿行っ ないことは聞かないという感じになっててるんだ。ぶっとばす ! 」と思ったことをてくるわ」とふらっと出て行ってしまった んです。私はその瞬間べランダで洗濯物 すごく覚えています。 しまったのは後悔です。 を人れながら、呆然として何も言えなく 「自宅をこんなに荒らして、しかも生後 て、ものすごいショックでした : 2 か月の自分の子どもをそんな環境に 3 人での生活スタート " 置いて、あなたは父親として平気なの ? 」離れていた妻子が帰ってきたその日に、 そして事件は起きた というところで、だから「ぶっとばす ! 」何で : ・・ : って。 実家から自宅に戻って、ここからが 母親になると自分のしたいことをするに 夫婦最初の踏ん張りどころだと思いますも涙ながらに言っていたんじゃないかな が、その時期についてのエピソードを教え子どもと 2 か月間過ごして自分には母も、子どもや家の中の状態で見送ったり てください。 親としての母性が出てきているのに、彼もするから、彼もそうしてくれるだろう という理想があったんです。でも全部無 はまだ独身男性としての生活スタイルを 竹林産後 2 キープしたままでしたから。 視されて、「ごめん悪いけど」の一言もな か月が経ち、 く行ったことがすごくショックで、「この 小野私も「ぶっとばす ! 」に匹敵する今 新幹線で息子 人はわかってくれない、私の理想は崩れ でも忘れられない事件があります ( 笑 ) 。 と大きい荷物 大学院に進学するため新幹線に乗って去った」と心の扉が半分くらい閉じてし を抱えて帰っ まいました。まわりの女友達や同期の男 息子と東京に帰ってきた日のことです。 たら家が悲惨 なことになっていました。ドアを開けた瞬家に着いて彼と「まあよろしく」と挨拶の子に「こんなことがあってさ」と言うと 間にすごい異臭がして、部屋は足の踏みした後、洗濯や家事をしながら過ごしたみんな「えーひどい」とか、「それはちょっ と責任感なくない ? 」とか言ってくれて竹林私は今人社 3 年目、中古車雑誌の 小野夫妻 これまでの流れ ガス抜きはできても、当の本人には言え営業で全国法人の車検店と自動 際 なくて。今思い起こせば、彼と 3 人で暮車メーカー 2 社を担当しています。職場 スマ らし始める前に「がんばろ、つね」とは言っ のフロア内ではワーキングマザーは私一人。 たけど、「どうがんばって、実際こうなっ 私がいる部署は平均年齢 5 6 2 2 歳と若 月覚 し 9 発 たらここは我慢して : : : 」とか、具体的 くてガッツのある部署で、上司も芻歳独 妊蕈人 な話し合いを全然してなかったんです。身で、仕事がすべてという感じの人です。 3 人で暮らし始めたら、自然と父親に、先日先輩に「おまえの働き方はパートの 夫になるって思ってました。 おばちゃんに見える。時でも、アポ 年 年 をぎちぎちにつめたり、もっとできること 進 留 在 院ま 滞敗 があるんじゃないか ? 」と言われて : 学始 子育てしながら 家失 大し 実試 春ら 先輩は私の成長を思って言ってくれてい 研究すること、働くことで 4 人 。 3 蕈 て悪気はないことはよくわかったんです月産 8 出 業大 日々感じること 学 卒 年子 立ロ けど、そう思われているのはショックでし 今お一一人とも子育てしながら働い 息マ一勤完学 月↑ 学進 跡会 大程 た。でも先輩の言葉だけを真に受けたく て、研究してという生活をしていますが、 夫課 春士 なかったから、すぐマコさん※ 1 や、西本さ 片や「 95 レ時で成果あげろ」片や「ここ 実 O 年博 まででいいよ、無理しないで」とすごく対ん※ 2 、社内の先輩ワーキングマザーに相 学 春職 年就 照的ですよね。自分の仕事や研究、周囲談しました。 職 の環境について普段感じていることをおそこで「相手の言うことはスルーしてい 就 ートのおばちゃん的な働き 話しいただけますか ? 第六章若き母と父のバートナーシップデビュー 4 4 0 第六章若き母と父のバートナーシップデビュー 06 年 5 月 交際スタート 08 年 4 月夫、 08 年 1 月 社会人生活妊娠発覚 始まるヤ 09 年 10 月 入社 竹林夫妻 これまでの流第」 定 内 学業 大卒 で タ始 レ々′ 真理奈。 史夫

9. 産後白書 3

あすかさんも義樹さんに応援してしたいなって思いますか ? もらっている。義樹さん、どのように応援悟司気持ちの上では応援しているし、 思いがわかれば していますか ? やつばり、子育てを言い訳にしてほしく 共感できる あすか本当にその一言一言に、私は背中義樹妻はダンスに命をかけている生活ないというか、「子どもを育てるのが私の を押してもらっているというのが多々あっ をしていたし、新しく始めるマドレに関し生きがい」という風に言ってほしくないん たので、逆の立場になった時も、本気度をても本気でやっているから、それは全力でです。私も自分が子どもの時に、母親が 確かめるために、私はすごい反対するんで応援したいなと。 仕事をしていたというのもあるんですけ す。でも、話を聞いて、彼なりにちゃんと思 あすか応援したい気持ちだけでも嬉ども、看護師の仕事をしていきいきと、 いがあるのがわかれば、こちらも共感でき しいですが、もう少し具体的な行動をプライドを持ってやっている母親を見て るし、応援もしたいという気持ちも出て伴わないと。私だけですかね。そんな意 いて、それを誇っていた部分もあります。 だから、親になり、育児をする立場となっ くるので、あとはそれに合わせて、「子育て地悪 : : : ( 笑 ) 。 や生活を何とかしましよう」とそのたび 保育園送るのが具体的ですよね。 ても、ずっと進行形で成長していくことっ に見直していってます。最初は保育園の朝しかも、楽しんでますよね ? て大事だなと思っています。そこに男も の送りなんかとてもできない状況だった義樹そうですね。子どもとふれあうの女もないと思うので、妻は妻なりのがん けれども、 1 つ前の仕事に変わった時、出が好きなので、そういう時間もとれるのは ばり方で今後も一歩一歩上がっていって 勤が少し遅くなったのと、そのころには一一すごく嬉しいです。 もらいたいし、私は私で、共働きで大変 人目も生まれていたので、朝の送りは任 だからとか言い訳をするんじゃなくて、 せたり。むしろ、子育てしながら働くとい 自分なりにできることを考えていきたい 子育てを ですね うのを母の私だけじゃなくて、家族で考 = = ロい訳にしない えてやっていけています。 どうですか。早川さんも妻を応援 お父さんとやるんだから、それ以上、何「ここまではできる、できないのは誰かに 質疑応答 もないわよ」と、さらっと言われて逆に頼る」というぐらいで、やれるなりにやっ 任せることで、 吹っ切れました。家の中で決まった分担ていくしかないと思って。 父と子の関係が育っていく そうですよね。居直りですね。結局 早川さんご夫妻にお聞きしたいのはないんですけど、意識の中でそういう ですけど、同じ仕事をされていて、家の風に割り切る。そういう風にシフトでは、「自分がどうしたいか」ですよね。究極 の居直りをしている人が、あそこにいる義 中で自然に父親と母親で分担しているきて、すごく気持ちが楽になったと思い ます。父親に任せちゃう時間があると、樹さんですね ( 笑 ) 。天才的な居直りは生 役割はありますか。 まれつきの才能なんですか ? 二人の関係が勝手にできるというか 愛そうですね。自分がいない時は完 はい。物心ついたころから ! ( 全 全に、相手の勝手にというか。最初は私今でも父親と子どもの関係は勝手に義樹 も、どこかで勘違いして、自分が宿直の育っています。父親って子育てのサプじ員笑 ) ※ 1 マドレ ゃないから 時にご飯を用意してあげなきやと思っ 法人マドレポニー名産後ケアの開発・研究・普 たこともあったんですけど、その時、彼究極は結局、 及、インストラクターの養成をしている。『産後白書』 に「何やってるの」と言われたんですよ。 シリーズも活動の一環。 「自分がどうしたいか」 「それ、必要ないし ( 笑 ) 」と言われて、確悟司さっき言った虐待の話なんかで 自らが主体的に生きることと、互 かにと思って。そこら辺から、いない時も、虐待する母親って、「こうあるべき」 いにコミュニケーションをあきらめな というのがあると思うんですね。でも、 のことはお任せ。でも、やつばり最初は いこと。「自分がどうしたいか」を見 それでいいのかな ? と思いました。そのそれを自分ができていないというところ 失わずに、かといって独りよがりにな らず、夫婦が一緒に協力して歩んでい 時お世話になった助産師さんに、「子どで、ますます余裕をなくして、それが結 く姿を、子どもたちも感じ取ってく もは、お母さんがいなければ、お母さん果的にマイナスな関わりになっちゃう。 れているかもしれませんね。 だから、ある種の居直りじゃないけど、 がいないんだなと思うだけよ。その中で、 第一章父となって変わる勇気、変わらぬ勇気 第一章父となって変わる勇気、変わらぬ勇気

10. 産後白書 3

産後白書 3 産・後 , 日聿曰っ 0 ・産前・産後のパートナーシップを語る・夫婦の数だけ存在する、さまざまなパートナーシップのかたち 産前・産後の バートナーシップ を語る 夫婦の数だけ存在する さまざまなバートナーシップのかたち 「なんでわかってくれないの ? 」 「言ってくれなきやわからないよ・・・」 / ヾートナーシップ試行錯誤中の カップル必読 ! 定価 500 円 発行元 : NPO 法人マドレポニータ http://www.madrebonita.com NPO 法人マドレポニータ