見 - みる会図書館


検索対象: 絶対内定2020 自己分析とキャリアデザインの描き方
452件見つかりました。

1. 絶対内定2020 自己分析とキャリアデザインの描き方

このよ、つに、伝えるとは「すへてをぶっちやける」ということではない。 すべてをぶっちやけても当然選ばれるに足る実力をつけておくことはもちろんだが、 5 分や川分、せいぜい 幻分から分程度の短時間で伝えるのだから、四角四面にセオリーどおり「一番一生懸命だったことーをひた すらしゃべればいいということではない。 相手が自分を選ぶように、大人であり、面接官である相手が楽しむように、相手に驚きと発見を感じてもら えるように、その結果、自分にいい印、 象すなわち使えるヤツであり、一緒に働きたいャツだという印象を 持ってもらい、自分を必す選ぶように伝えるものなのだ。 マ 1 ケティ 伝えるということについて、やや詳しく述べたが、今きみはそのことばかり考える必要はない。 ングに執着する以前に、大人の価値観、活躍する人の価値観、自分の目指す大人の価値観を含め、自分自身の ク実体を磨くことに執着すべきだ。 見られ方ばかりに気をとられると、実体を磨くことが必ずおろそかになるものだ。うまくかわすことによ、 りに気をとられ、考え方がセコくなり、人間が小さくなり、自信も持てなくなるだろ、つ。 186

2. 絶対内定2020 自己分析とキャリアデザインの描き方

我。ネ私の恋愛 家族と同様、恋人の前での自分が素の 感っ でを分っ 聞む守 の度自い 自分だったりする。 ら態か思を安が なだも話と感 な在 家族関係と同様、大いに我究できるポ て的らて つんちみとだ存 年思さをて イントである。 恋愛が長く続かない人は、なぜそうな就要 重「自てくか気 のか、ふられた人は、なせふられたのか 一り以 合で 自分自身について、相手に対する接し方済何彼れ思み 。わと カ 引並凄 について、見つめ直してみよう。 思く ? せ矼調打 とレな・も、れ、は、 るとカきノ、え 特に、長く続かない人の場合、恋愛で情必 な 、るの飽て 顕著に表れがちな自分自身が、無意識に 君「る〔 てか感 望わで甘ッ自ば見必漲 接し方を分けているつもりの、恋愛対象 合しりやでえててのを 以外の人との関係でも、実は深〔部分で局意 0 輌姚わ 出てきてしまっているものなのだ。 また、恋愛に対する姿勢そのものに、 自分自身の何かに向かう姿勢が表れてい 時多で切てをて るものだったりする。 接し方としては、特に変わらずにつき合っていきたいと思っているが、これか らは生活が激変してしまう。上記にも書いたが、恋愛は会っている時間がものを いうと思うのでこれからが不安だ。学生時代は比較的時間の余裕があった。何 かあっても埋め合わせが好きな時間にできた。社会人になるにあたって、これ から 10 年は思いっ切り仕事に燃えてみたいと思っている。自分の優先事項の 一番に据えたものに、それを置きたいと思っている。できる限りのことはしたいと 思っているが、どうしても無理ができない状態になると思うので、飽きられそうで 不安である。これからは今まで以上の要領が求められている・・・ 読まれることを意識して照れもあったのか、すべてが語られていない 印象があるが、大切に思う気持ちは本物だ。すっと良好な関係だっ たのだろうか。長いっき合いに、すでに夫婦の余裕が感じられる。 引 8

3. 絶対内定2020 自己分析とキャリアデザインの描き方

2 人に聞かれたくないこと 誰にだって人に聞かれたくないことは は絶し自 思思他コ ある。しかし、そのようなことの中に、 と Aj 「ーて この れな れんに 彼はっ代 、変な 見られたくない自分のある部分や、実は て育 良い最て っ体 もっ 「なは校 自分らしい部分があったりするものだ。 年 て違 し、識学 を、 留 自こ計、。 ぶで意 あの時、人に聞かれたくないこととし 職 つ、う 自き 就 をに俺 ていも れよがて て自分の中にインブットされていたもの しと在 ~ ー 0 ? ・ 1 っノ 役 ) まとたかそ 底デる現 現 徹そて今 年コにしのれ も、今、振り返ってみると、それほどで レュも と 済校はら アう 学力加りなわ もないものであったりする。 ななでま やに反怖大ラでた事思 はンし た当「、。 とそ省な私 特に、今の自分が好きで、今の自分に應 た手ポ た期は反んる 験札本て 同ててそすみ苦ス感 ま 発展途上の自信を感じることができてい君 2 は 一つ見て 、なク ( しい申部て ななてにな ( 分とせるかい・ る人の場合、「聞かれたくないこと、だ望 0 わ「当「自矼 2 てプ 士 5 め食カ思本し と思っていた経験が、今の自分をつくっ こ「分レ」とレ〕 で張みけ や嫌えコ 何は言て ている大きなファクターだったりもする銀 はととし ッ のだ。 るす男 メに殴分今飛のや客折「ポ動意対 いろいろな切り口で、客観的に振り ス連得に ク自何対か分サ実つい人 返ってみよう。 根っこに強いものがあるだけに悩むことも多かったのだろう。今、大 学 2 年生に戻ったら、どうしていただろうか。 歹 6

4. 絶対内定2020 自己分析とキャリアデザインの描き方

と、突っ込んでくる。 もし【しゃべる内容】が誰かの受け売りであるならば、「なせ ? ーと突っ込まれても、その先は「単なる理 由」や「深みのない適当なこと」しか出てこない 学生にしてみれば、どんなに「もっともらしく答えられた」と思っていても、面接官から見れば「ホンモノ でないこと、重みを感じさせないこと」としか受け取れない。それでは学生の本質は見えてこない。要する に、いかなる質問にせよ、それに対して、自分の確固たる本質に基づいた自分の考えをしゃべらなければ意味 がないのだ。面接官はまさにその「確固たる本質Ⅱコア」を見ているのであり、最終的に出てきた【字面とし てのしゃべった内容】ではないのだ。しゃべった内容や視線、表情、態度の中で、「キラッと光る一瞬の輝線」 で、確固とした本質を感じ取り、判断しているのだ。 すなわち、きみは我究によってきみの「本質そのもの」を高めないと、たとえ何をしゃべろうとまったく意 味がないと田 5 ったほ、つかいし 【用意できないしゃべった内容】とはきみの本質なのだ 【用意できないしゃべった内容】を導くために、面接官が使う手 ( 質問 ) は大きく 2 種類ある。 1 つは、先に挙げたような【用意してきたしゃべった内容】に対する突っ込み質問 「なぜそうしたのですか」 「どうしてそう思ったのですか . 「その時〇〇しようとは思わなかったのですか」 217 第 6 章採用・内定に必要な「デキルノ、」になる方法

5. 絶対内定2020 自己分析とキャリアデザインの描き方

。周囲の期待 誰もがいろんな人と関わって、支えられて、助け とにか、れ をほ退考 音世たの ーうの疲 活しかる しよ、 生うさす 代あ本 まるーて られて、また誰かと支え合い、助け合って生きてい な思悪 てしもそ 福とは嫌 学轗期 って要 幸るは 大に時う なえ、 る。自分勝手に生きられるとは限らない。 もあこど こノ、・ま でで瑟 か仕れ 、、とるし 本、すて いな憧 自分勝手に生きようと思っても、周囲の期待を無 凡え自 いにて なプに っ つ・かこ 視したままでは、心の奥深く自分の気づかないとこ浪ほ気立 ぎだ部 「テこし 割か ・済殳・ノかを ろでプレーキがかかってしまうものだ。 庭当思 クきづ 経にし分 きのの自 てか生気 しあも 僕はここで、「周囲の期待にすべて応えて生きてた秋てい え何てじ 考たし怖 智ていつつ とっ一つこ 加親で意 いこう」と言っているのではない。特に若いうち上会、 はるえ はリヤそ ほそるの 君 にェシ指 の思っ 、えさ は、どうしても応えたくないのなら応えなくてもい で るに持生 分スッ目 り思き 自ネレを んあ大 、うて人 でよしょ 歩もの いとさえ思う。ただ、応えるにせよ、応えないにせ望のなこ え対 志 卒る大と 道一一 よ、周囲の期待を無視するのではなく、いったん確礼大ゅ多の てめに上 い考子う 聞 っー時以 まとの思 認しておこう。無視するなら、確認した上で堂々と とを考な 、分も れ 新 し自に 人動ば 、 0 、 工小ー - っ こな しすれにしても、心の引っかかり 無視してほしし 一つよ分 た活いナ ー自さ のほ から目をそらさすに自覚してほしい。 卒の功テ たぐ親人らを集成 : ら高そ加はしなのる , 、 きみの思いを思いだけで終わらせないためにも、 かでをれてカ定がどぎか性編を牲「 親父ええ知「親安つんすで人個や名犧ろ 父考思も切母っと屈え友楽にがと この作業はぜひともやっておくべきだ。 ご両親、特に父上の期待に応えたいという思い。ご両親の愛情そし て D 君のご両親への愛情と甘えを同時に感じる。大人のオトコにな っていく過程を見る思いだ。いったん社会に出ることで、おそらく彼 は今以上の強さと大きさを持つだろう。さらなる自信と勇気を持った 時の姿が想像てきる。非常にポテンシャルが高い。 428

6. 絶対内定2020 自己分析とキャリアデザインの描き方

。 2 他人から見た長所・短所 自分で認識しているのと、 欠 て し 所る点 家族や親友などが感じている 短一けるき 嫌すき 亠は をやっ の欠やで きみの長所・短所にはズレが とつけは の頼 にてが手こ持つが も さし頓苦手るに がるい手れ なれ強先ら整 あることが往々にしてある た子け、け怒細勝ー が勝す根り 役あ引り率ー 、が分き りばらて理気頓分労ぐ切きるざ調だか 現 怒ね自け整短整自苦す見好いうおロう見す線自あ 意外に自分よりも他人のほう が、きみのことを分かってい大 る るせ ることも多一い る 早所 る な とー き え ーよ あ る 家族や親友、恋人など、き君の るこ る替 て みのために本音で語ってくれ すありるせ認、持 5 てわ な合よに か切あは知猷をよ 切亠あきが切りのが 緒や 志 る人に聞いてみよう づ俔め大ちカ楽悩一事緒 店友面ま物盟気慎集人専流ポ物明一か健博お また、 5 人とはいわずに、 参考までに、きみのことをそ 告の 広父 んなに深くは知らない人、例 えばアルバイト先の先輩、 サークルの後輩、クラスメー 実 トなどにも聞いてみよう。 母 1 / 23 一 1 ロ 1 / 25 友人 Y ・ O 1 / 25 友人 J ・ N 1 / 28 友人 M ・ K 一緒にいて楽しい個性的な人柄の一方て、粘リ弱いところもみんなから 指摘されている。長所・短所を知りたいなら周リに聞けは・すむことなのだ。 我究とは自分を認識することだけではない。それらを認識した上で、自価 を高める ( 長所を伸ばし、短所を克服していく ) ことが我究の重要な意義 であることを読者も分かってほしい。短気で粘リがなく、苦労をしたがらず 自分から何かしようとしなかった ( と言われた ) Y 君は、数カ月後、超人気 広告代理店の内定をゲットしていった。 歹 8

7. 絶対内定2020 自己分析とキャリアデザインの描き方

今から年前、我究館に駆け込み、受付で太郎さ んと目があった瞬間、 僕はその言葉を繰リ返し、ワンワンと泣き叫んだ。 周リでは確か川人ぐらいの人たちが談笑をしてい たと田心、つ。 誰がそこにいたのか。どんな顔で自分のことを見 ていたのか。何も覚えていない たた、太郎さんが「こんなとこで泣、じゃくって いた、らカッコ悪いだろと僕を外に連れ出したこ と、その後、僕の支離滅裂な話を聞いてくれたこ と、はハッキリと覚えている。 そしてその時から、「本気の我究」をした。 結果、超一流の大学を出たわけでもなく、サーク ルや部活に真剣に取リ組んだわけでもなく、かと 、って、本気て遊ひまくっていたわけでもない そんな中途半端の典型だったような自分が第一志望 の今の会社に内定をもらうことができた。 こんなスコイ奴、らがいるんだ : 、ツキリ言っ て、同期は全員自分より優れていた。 こんな素敵な先輩たちがいるんだ : みなさん 豊富な知識とオリジナルな強みを持ち、素晴らし、 人格者ばかリだった。 連日いろいろな方に飲みに連れて行っていただ き、日々仕事の質問をふつけた。 そ、つこ、つしている、っちに、段々と会社の問題占 ~ が 見えるよ、つになって、た。 なんとかしたい。でも、何かがてきるはどの実力 があるわけではな、 日々、悩んだ。 そんな時、太郎さんに相談をした。 「そうか・ ところで、俺はケ、不ディ ド、行政・政治学大学院 ) て信じられないほ 会社に入社してからは、目の前の仕事をひたすら 頑張った。 557 第川章ノ、生を後悔せすに生きるために

8. 絶対内定2020 自己分析とキャリアデザインの描き方

人の自分」は常に冷静である。落ち着いて、客観的にアドバイスしてもらったり、励ましてもらおう。 ワークシートをやる時も、自分を第三者的に見て取り組むことで、「自分を客観視する」クセをつけよう。 ーズアイとは「鳥の目」である。自分の歩もうとする人生における自分の現在地を、鳥の目で見るつもり ふかん で客観的に俯瞰して上から眺めてみる。 自分の目指す目標に向かって、自分は正しい方向に歩いているか確認できるはすだ。 ーズアイで また、目の前のちつほけなカべ ( 例えば就職活動など ) でつますき、立ち止まっている時も、 見れば心に余裕も生まれるし、目の前のカべが長い人生においては本当にちつほけなものであることを認識で きる。大局的に物事をとらえてみることにより、冷静で客観的な判断ができるはすである。 僕が幻歳の時、『私の彼はサラリー マン』という曲がレコード会社に認められて、を出そうとしたのだ が、勤めていた会社が認めてくれなくて、大いに悩んだことがあった。そんな時、たまたま横浜から成田まで ヘリコプターに乗る機会があった。ヘリコプターから見た会社は本当にちつほけで、まるでマッチ箱のように 見えた。そうやって上から眺めていくうちに、 「そもそも俺の人生の目標にとって、あの会社がすべてじゃないな。せつかくのチャンスだ。やってみよう」 と覚悟ができ、胸のつかえがスッとなくなっていったのを覚えている。その時のヘリコプターの料金は確か 1 ズアイの考え方を身につけることができて本当に良かっ 2 万円だった。たかだか 2 万円程度 ( 当時 ) で、 たと今でも思っている もちろん、自分の人生に限ったことではない。視野、世界観を広けることにも通する。 266

9. 絶対内定2020 自己分析とキャリアデザインの描き方

編 一幻志望動機のプラッシ = アップ 5 就〉「なぜその職種なのか」 つかニを連熱果つ人を まず本音のところはどうか きし力さをと結かく夢 えたが大ブ生のし働う その職種じゃないとダメなのか、 考あ上の、冖学そ嬉でい それともその職種がべターだが、ほ る剥でるン担と顧 シ かではいし 、と思っているのか での位与粥は え位の海 役 そのさじ加減は人によって違う 考圓都者、、たにで外ロ 現 る 法 か、きみはどうなのか ををにサ出 なり 3 と なたと一策長ンき 高っこしポ決成コ引 本音はそうじゃないのに、無理に教ト ル 引のたうよ , ・サ解、けを 立ン ル私は小伸ののユと性 ョナをムるを際題た域能 自分をつくって、どうしてもその職君け 一いカく課け領可 ッ ガにチてす働をだ門の 種じゃないとイヤだ調になるのは、 コ 薄っぺらにしか伝わらないだろう。 プす瑯 界 自分の強みがその職種にどのよう き 業 出 ポが可のやたよ 弓ト一 に生かされるのか、なぜ自分を採用材 人種 職 ノて人のでよ すべきなのか、という視点で押さえ 能人代第し進 志 ておこう。 咾可鵺極Ⅲ最、 言の来高時験。団き社を 将は年経だる向カカし 言 はけ 2 のんすにな入の現 私かしこ学営心「た達実 OB ・ OG 、仲間等のコメント ・人の可能性を引き出して、どんな企業を増やしたいのか。個に意識が向きすぎている。 顧客である組織全体に目を向けることを心がけて欲しい。 M 君のこの仕事にかける想いが伝わってくる。プロ意識が高い。海外インターン の担当学生のその後の話も聞いてみたい。最後まて徹底的に面倒を見る姿勢 があるかどうかも確認したい。 486

10. 絶対内定2020 自己分析とキャリアデザインの描き方

シゴトに勝っためにもベストなワークなのである。シゴトだけじゃない。恋愛や人生そのものに勝っためのも のなのだと思っている。「夢を夢で終わらせない」ためのものなのだ。 「どこどこに内定した」 そんなちつほけなものは、正直言ってどうでも、 しいとさえ僕は思っている。「自分の目指す自分像、大人像」 に向かって、自分を推進させていくカ = エンジンを身につけることこそ重要なものだと思っている。 っ我究館から飛び立った 先輩たちからのメッセージ も、つ一つ、僕にはうれしいことがある。 それは、学生時代に我究して、社会に飛び立った我究館の先輩たちの際立った活躍ぶりである ( 業績だけを 見ても明らかに一線を画しているヤツが多い ) 。 単に、社会の厳しさの最初のカべを短期間にクリアしたとか、実績において同期で一番だとかいう、ちつほ けなことだけではない。企業人という範疇を突き抜けて、会社のためでなく、自分の夢 ( なりたい自分、ヤリ タイコト ) のために、とことん頑張り、結果を出し始め、日々を充実させて楽しく生きている彼らを見ている と、僕も初めて恋をした時のように、カラダの奥底からやる気とパワーがあふれ出てくる。 会う度に大きくなってきている彼らからのメッセージを載せて、この本を締めくくろう。 555 第 10 章人生を後悔せすに生きるために