社会がだんだん変わってきましたから、大学などではよく笑います。頭のよさというのは、知 的な話に興味をもって、敏感に反応する力をもっているということになります。だれでもいつも 卒業証明書をぶら下げて歩いてるわけにいきませんから、頭のよさというのは外から見ればよく わからないわけです。議論をしてもよくわからないのですが、微妙な話を笑うとか、おもしろい と思うかどうか、それが。ハロメーターになるといっていいでしよう。 だいたいのところ、女の人のほうがあまり笑わないと思いますが、生活に密着した話をしてい ると、わりあいよく笑うようです。いつもしているのが身につまされる話、関係のある人の噂や ゴシップのたぐい、固有名詞に即した話が多いから、あまり知的笑いの出る幕がありません。知 こよって笑われます。ちょっと浮世離れした、お互いの身につまされない話が 的笑いは知的な話冫 必要なのです。 生理的笑いで、つまらない冗談やくすぐりで笑っていると、知的な笑いがあまりなくても満足 ということ します。知的な笑いがたくさんあれば、ダジャレのようなもので笑わなくてもいい、 があると思います。女の人はよく笑うけれども、理知的な笑いというのがややすくないのではな 術いかと思います。これからの女性が魅力的なことばを使うには、もう一つの知的な笑いというも とのに興味を示すことが必要でしよう。 知おもしろおかしくないことでも、考えてみるとおもしろいと思うことはあります。ケタケタ笑 うことは必ずしも必要ではないのです。心の中で笑う、おもしろいと思う、そういう能力をだいじ 一口 223
らです。漫才などでは頭をポンポンとたたきますが、あれは生理的な笑いを誘発するためのもの です。話の内容は、かなり理知的な笑いを引き出そうとしているんですが、みんなが感じないか ら、それよりは相手の頭をたたくと、みんなゲラゲラッと笑う。その生理的な笑いに引き金を引 かれて、知的な話のおもしろさも、ちょっぴりわかるというふうになっているわけです。 しかし、普通の講演や話は漫才と違いますから、生理的笑いを引き金にして、知的な笑いにと いうふうこよ、 冫。しかない。この場合、若い人はたいへん感度がいいのです。中年の人は悪く、社会 的洗練度がすくない人はさらに感度がにぶい。頭の回転の早い人、いわゆる頭がいいと普通いわ れている人は、さっきの学校の例のように、だいたいにおいてよく笑うわけです。 知的なク笑いをとり入れよう 笑いという形で話を理解していくことができないと、ユーモアとか、おもしろい話というもの は発達しません。いままでの訓辞とか、講話とか、式辞というのは、みんな退屈でおもしろくあ りません。ひたすら耐えて、早く終わらないかなと祈ってる話が多かったのです。要するに生理 的笑いは下品である、失礼である、場所柄をわきまえなければならん、荘厳なるべき儀式に笑う ことはよくない、ということで禁じられていたのです。そうすると、笑いはすべてそういうもの だと思ってしまいます。わたしはそういう人を「笑わん殿下」と言ってますが、これが大量に発 生しているわけです。 222
た。最初に経験した地震は小さなものでした。それはまるでブランコに乗っているみたいに気持 ちがよかった。 ところが、十勝沖地震はものすごい地震で、はじめて〃ジシン 4 のこわさを知りました。それ 以来、わたくしはまったく〃ジシン″を失ってしまった。 ( 笑い ) お父さんから返事がきます。 「日本は危険がいつばいのようですね。気をつけてくださいよ。ところで、勉強は ? 」 ( 爆笑 ) 銭湯のことも知らせてやりました。父親から、ほかの人といっしょに風呂へ入るのは恥ずかし くないかと聞いてきます。ペレラ君は、 「はだかになれば、人間はみんな同じじゃありませんか。恥ずかしくはありませんよ」 と答えましたが、実は、番台の〃おばちゃんがいつも気になってしかたがない。 ( 笑い ) ペレラ君が最近お父さんに出した手紙で、その一年間にした実験をもとにした研究論文を日本 語で発表した、と伝えてやりました。お父さんから短い返事がきました。 「これまでお前が日本について書いてきたことはみんな信じますが、研究論文のことはとうてい 神 精信じられません」 ( 爆笑 ) 笑わせながら、ことばも習慣もまったく違った国へ留学している若い研究者の夢と悩みを、さ マ りげなく伝えていました。 ュ ヒ わたくしは、ペレラ君が一等だと思いましたが、結局、二等になりました。 せんとう 237
冷静に聞く 人の話は、よく聞くことが大切です。自分に言いたいことがあるときは、どうしても相手の言 うことを聞かなくなる傾向があります。ことに自分にとって、あまり都合のよくないことは、聞 いていても片つばしから忘れるか、あるいははじめから聞こうとしないか、そのいずれかですか ら、話はだんだん混乱するわけです。 自分の言いたいことをはじめから考えて、頭の中がそれでいつばいになっています。相手の言 うことが耳に入らよ、。 オしことに自分の言わんとしていることと、ぶつかるようなことははじめか ら無視して、自分の都合のいいところだけを取ってきて、「あなたがいまおっしやったように」 といったつなぎ方ですすめていくわけです。 聞いてるほうもまた自己中心的で、あんなこと言ってるけれども、わたしはとても信しられな 、。でも、あそこはいいわと、都合のいいところだけとって、「あなたがおっしやったこのこと ですけれども、わたしもそう思います」と言う。 上手な話し手は、よい聞き手 5
もの言わぬはハラふくるるワザ、ということが『徒然草』に出てきます。 ひとの話をだまって聞いているのも、このハラふくるるワザになりやすい。退屈します。 ポあるいは、馬耳東風をきめこんでいるうちに、コクリコクリ居眠りを始めるかもしれません。 おこた チこれは、話し手が聞き手に対するサービスを怠っているためです。 講演などで、いちばんいい聴衆の返球は笑いです。話をする人は、適当に笑ってもらえるよう なことを言わなくてはいけないのです。そうしなければ失礼ですらあります。 会 そのためには、あらかじめ、笑ってもらうところをいくつか考えてから講演を始めるくらいの 「こんなことが、許されていいものでしようか」 こういう言い方をします。これを、 「こんなことは断じて許すことができません」 ときめつけるよりは、ずっと、聞き手に話しかける姿勢がはっきりします。 「許されていいものでしようか」とやれば、聞いている側では心の中で、「そんなこと、だめに きまっていますよ」とつぶやくことができます。 それだけで、気持ちがすっとするでしよう。あるいは、もっとつよく、溜飲がさがる思いをす るかもしれません。 〃笑いというサービスを忘れずに しせい りゅういん 753
る。ほぼ六〇度の差です。 冬になって水道が凍りました。湯を水道管にかけたがダメ。とうとう家の中に水が一滴もなく なってしまいました。奥さんをとなりへ水をもらいにやらせました。奥さんの発音が悪かったの でしよう。ミズではなくてミソをもらって帰ってきました。熱 いミソシルでももらってきてくれ たほうがよかったのに : 。 ( 会場笑い ) それをお父さんに書き送る。すると返事がきて、いろいろめずらしい経験ができて結構です、 「ところで、勉強は ? 」 ( 笑い ) 大学の実験室仲間が、英語でコーヒーを飲むかどうかと聞く。ペレラ君はきまって、 フ「 e 冐イヤー ( うん ) と答えるのに、けっして、コーヒーを飲ませてくれません。 あとで、クイヤー″は日本語では〃ノ 1 食事のときの ( シにも苦労します。 ( シがうまくもてない。もっても食べものがはさめない。 口までもってこられない。そのうちにペレラ君はハシの使い方を発見します。つまり、ハシを口 へもってくるのではなく、ロをハシのところへもっていけばいい。 とにかく腹がヘるから、だん だんハシにもなれます。それを父への手紙に書く。お父さんの返事がきます。 「日本の生活はたいへんですね。ところで、勉強は ? 」 ( 笑い ) 地震もスリランカにはないから、どんなものだろうと、ずいぶん好奇心をかきたてられまし こお のことだとわかります。 3
頭がいいほどよく笑う 笑いには二つの種類があります。一つは生理的な笑い、箸がころんでもおかしいという、くす ぐりとか、なんでも笑う生理的な笑いです。もう一つは理知的な笑い、頭を使って笑う笑いのこ とです。 日本人の笑いは、だいたい生理的な笑いが多いようです。外国人が見ると、わけもわからない ときにニャニヤ笑う。これを「オリエンタル・スマイル」というのだそうですが、気味が悪いと あいきよう いう人や、神秘的だという人、愛嬌があるという人、解釈はさまざまあります。 その生理的笑いも、声をあけてカカと笑う笑い方もあるし、ニャニヤ笑う笑い方もあります。 このニャニヤ笑いは、主にテレ隠しとか、お愛想に笑うことが多いようです。また、冗談などが おもしろくて声をあげて笑うときでも、生理的笑いに近い場合がありますが、ここでは、話をし ているときに、お互いにたのしく話をする条件として、理知的な笑いがあるということをお話し してみたいと思います。 ″笑い″と話術 279
同じところに勤めている人同士が、仕事のことをしゃべるのは、ショッ。フ・トークで下の下で す。それは我田引水にもならない。ところが、まるで、知らない人だと、自分のことをしゃべっ ているのを聞いても、さほど退屈に感じません。むしろ好奇心を刺激されます。知った人のあい だでは〃お里のはなしは禁物だが、よく知らない人の〃お里のはなしなら、すこしはっき合 ってもいいと思うのが人情です。 人みしりをしないで このごろコミュニケイション (communication) ということばがよく使われます。この英のも とには、コモン ( c 。 mm 。 n ) ( 〔共通の〔という意味である ) という語があります。つまり、お互いのあ 話いだの違っているところを交換して、共通にするということでしよう。 そう考えると、なるべく違った人間と人間のあいだでこそ、コミ ュニケイションのしがいもあ ろるということがわかります。すでに充分、コモンなところを共有している、たとえば、家族のあ ンいだなどでは、コミ ュニケイションの必要がすくない。 口をきく気にもなれない「というのはか シならずしも断絶ではなくて、以心伝心でいいということです。 イ ケ よく知らない人とのあいだの話し合いは、コミニュケイションになります。おもしろいことで す。話し相手としては、むしろ知らない人を選ぶべきです。そういうことをわきまえない人は、 おもしろい話をたのしむことがむずかしいでしよう。
百閒百閒そりやよかったね。 ( 笑い ) 夢声いちいち合いの手が入るな。 ( 笑い ) その可憐なる女性は、とうとうやりきれなくなり ましてね、あるとき、意をけっして〃こんなこと申しあげちゃいけないですけど、実はあたくし お金がありません。いくらかいただけませんか : 百閒かれ、どう言いましたかね。たのしみだ。 ( 笑い ) 夢声どう言ったと思います ? 百閒そうですね、おぼえていないと言えば、ぼくのことになる。 ( 笑い ) わからないと言え ま、おぼえる前だしね。 ( 笑い ) しかし夢声さん、その旦那は、お金をもっていなかったんじゃ 夢声さあ、それはどっちですかねえ。 百閒それが、ロマンティシズムのいちばんだいじなところじゃないですかね。 と夢声女からそう切り出されたとき、伝説における内田さんの答えがアッパレだった。〃君が こ なただの色女にすぎんければお金はやるよ。しかし、ぼくは心底から君を愛しとる。ねえ君、いや 余しくも真実に愛しとる女に、お金なんてものがやれるかね第と言ったら、彼女、涙ボウダとくだ AJ りましてね、〃すみません、センセェッ″といって泣き伏した。 ( 笑い ) こ 百閒おどろきました。六十年来、そういう好い目を見たことはありません。 ( 笑い ) 必 これなら、あとに妙な味が残りません。 765
神生活が変化したこともありましよう。ゼスチャーたっぷりの話が多くなってきました。ことに 若い女性が多彩に手ぶりを使います。それがときこよ、 冫をしかにも似つかわしく、美しく見えること もありますが、たいていは見ていてうるさく感じられます。あまりにこまかく手を動かしすぎる のです。 ロ数の多い人がゼスチャーもにぎやかです。耳のほうが相当うるさいうえに、さらに目までう るさくなってはたまりません。ロ数の多い人は、むしろ、ゼスチャ 1 をすくなくするくらいに心 がけたほうがよろしい。ロでうまく言えないときに、適当な手ぶりを応用すると有効です。 もともと、日本にはゼスチャ 1 による話し方がすくなかったのですから、多すぎないように充 分気をつける必要があります。ことに、年長者の前では、はでなゼスチャ 1 は慎むほうが美し ンい。まくしたてるという印象を与えるのはおもしろくないでしよう。 シ友だち同士話しているときなど、ごく自然に手を使うのは奨励されてもよいでしよう。ただそ ケのときも、手までは動かしてもさしつかえないが、五本の指をそれそれ動かすのま、、、 冫し力にもこ せこせしていて、うるさい感じになります。 のゼスチャーのように思われていないで、もっとも大切なゼスチャーは、笑いではないかと思わ ぶれます。ロもとにほほえみをたたえながら話すと、聞く人の心をときほぐします。 手ぶり身ぶりも大切な表現の一部だとすると、もうすこし細心になったほうがよいと考えられ ぶ 身 ます。 147